俺たちの信じる錬金術ってなんだろう---------?
分かっているつもりで、分かってなかった。
どうしようもないことを何度も考え続けるエド。
錬金術は万能ではない。
1のものから2のものは作れない。
違う物質になることはあり得ない。
破壊・構築・再生。
それは常に対等でなければならないもの。
ニーナと母を救えなかったエドは己の無力さに悪夢を見る。
だがキメラとなったニーナもタッカーも殺されてしまったという。
それを知っていた口ぶりのヒューズ。
そう、彼らをやったのは、傷の男、スカー。
その頃、リーオールの街では、あのコーネロ教主が生きて、民を先導していたのだ!!
何故!?
生きていたのか、教主は!?
だがこれはエンヴィーの変身した姿。
いよいよ姿を現したホムンクルスたち。
かなり悪どい感じですねぇ。
しっかしこの3人。
某探偵少年と、ロ●ドさんと、狂気のマネージャー?
怖い怖い。
エドとアルの前に現れたスカー。
いきなり襲ってきたこの男を見て、本能的にヤバイと思うエド。
逃げる二人を執拗に追いかけるスカー。
創る者がいれば、壊す者がいる。
そう言って、まずはアルの身体を半分持って行くスカー!!
そして、エドのオートメールを破壊したのだ!!
これでエドは錬金術を使えない。
死を受け入れたのか・・・。
エドはアルには手を出すなと約束し、殺されるのを待つのだった------。
だがそこへやってきたのは国家錬金術師たち!!
あ、雨の日には無能のロイが!!(あはは
)
スカーと対峙したのは、アームストロング!!
何故裸?
私もこれはリザさんと同じ感想だわ(^^;)
だが彼はどうやらこうして軍でスカーを包囲するための時間稼ぎだったよう。
リザの銃がスカーの額をかすめる。
サングラスの下から現れたのは・・・褐色肌に赤い目。
イシュヴァール人の証!!
イシュヴァールとは、国家錬金術師との戦いで滅ぼされた国。
そこでは多くの血が流され、国家錬金術師もかなり非道な事をした場所。
軍が発砲した銃弾で子供が殺されたことがきっかけで起きた戦争。
ロイもまだ若かったころこの戦いに参加し、かなり悲惨な現状を見てきたようで・・・。
結果7年もの戦いに終止符を打つべく大総統が出した結論は、イシュヴァール殲滅。
国を追われたイシュヴァール人は国家錬金術師と軍に酷い恨みを持って当たり前なのだ。
しかもこのスカーはその錬金術を使い、破壊の限りをする男のよう。
危険極まりない存在。
だが彼は今は不利とみると、地面を破壊し、地下水道を使い逃走したよう。
で、ここでようやく姿を現したのが、ヒューズ。
「お前たちの万国ビックリショーに巻き込むんじゃねぇ!!」
って、言い方に笑っちゃったじゃんかっ(>▽<)
だが自らの死を選んだエドを許せないアルは、エドをぶっ放す。
生きていれば、自分たちが元の身体に戻れるかもしれない。
その可能性を自ら捨てようとしたエドを許せないアルは、どんなことをしても生きろと諭すのだった・・・。
エドもようやく己の弱っていた心を認めて、落ち着いたようです。
これからどうするか?
「また歩きだすよ」
そう答えた顔は晴れやかなものでした(^^)
まずは壊れたアルの身体を治すため、エドの整備士・ウェンリィの元へ向かうと言う兄弟。
エドの腕が治らないと錬金術が使えないからね。
次回「希望への道」
ちょっと駆け足だったけど、ようやくエンジンかかってきたかな?
面白くなってきたと思わせる作りだったかと思います。
ま、こうなるとなんか1話が必要だったのか?と思わずにはいられない感じなんですが、まぁ、これくらい見せてくれたら今はいいなぁと思います。
ちょっと急いでるので、あとでレビュー含めて追記します。
←よろしければポチっとお願いいたします♪

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 鋼のビスケット占い BOX《予約商品06月発売》

バンダイ鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ハガレンバンク エドワード・エルリックイメージカラーVer.【2009年6月発売予定 予約商品】

バンダイ鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ハガレンバンク ロイ・マスタングイメージカラーVer.【2009年6月発売予定 予約商品】