第五研究所の秘密------------!!
先週の感想は、私的に面白い結果が出てきたので、今後の感想はそれを踏まえて・・・ゆるゆると書いていきたいと思います。
そんな熱心にあげなきゃならない熱い展開でもないし・・・やっぱりイマイチ盛り上がらないハガレンですからね。
何の話しなのか気になった方は前回の感想を読んでみてください。
リンクはあえて貼りませんので、一覧から探してみてくださいませ(^^;)
エドとアルを待っていたのは・・・ナンバー48とナンバー66という死刑囚ナンバーで呼ばれる鎧の男たち。
この施設に入り込んだ奴を排除するのがこいつらの仕事のよう。
殺人鬼スライサーと呼ばれたナンバー48の男は頭部にある自分の弱点を示し、緊張感を持たせた戦いを挑む。
でもエド、手合わせしたときに、なんだか肩に違和感が(><)
ウィンリーの言うとおり、強度が下がったからか!?
・・・否、あのネジ一本抜けてるからだろうなぁ・・・
バリーという、肉を切り裂くのが大好きな男の話。
暴走した彼は、いつしか人を切り裂き23人も殺して、絞首刑になったよう。
ナンバー66=バリー・ザ・チョッパー。
自分と同じような鎧に魂を定着させる人を見て、素直に共感を覚えるアルですが・・・。
自分はいつか兄とともに元の人の体に戻る事を願っているのだ。
だがバリーはアルに言う。
元の人間なんて本当にいるのか?
「おめぇなんて最初からいなかったんだよ」
みんながグルになってアルを騙してるんじゃないかとうそぶくバリー。
アルは不安に襲われる。
証明するなら、血文字を消せというバリー。
そして死ねばその話は本物。
死ななければ、嘘・・・。
だがもちろんそんな話には乗れるはずがない。
その頃、エドはなんとかスライサーの首を動体から切り離す事に成功するも・・・聞きたいことがあるととどめを刺さずにいた。
だがその時、「自分は負けたわけでない」とスライサーの身体が動いたのだ!!
何故!?
どうやらこのスライサー。
兄弟ふたりで殺人鬼だったようで・・・。
弟の身体がどうやら胴体に魂の錬成がされていたようで・・・。
襲いかかってくるもなんとかその攻撃を物質錬成でかわすエド。
どうやらそれはスカーの攻撃の応用だったようですが・・・もう少し説明欲しかったね(^^;)
何をして鎧を壊したのか、最初分からなかったから。
物心ついた時から盗みや殺しをやってきたスライサー兄弟。
とどめをさせとエドに言うも、自分は人殺しはできないと突っぱねる。
そう、たとえ鎧だろうと、ちゃんとその中に魂があるのだ。
アルという見本がいる以上、エドにとって鎧の身体も人間と変わりはない。
その言葉に、初めて人間扱いしてくれた礼にすべてを話そうというスライサー兄。
だがその時、血文字めがけて刃が突き刺さる。
現れたのは----------ラスト。
エンヴィも計画を邪魔するなと、弟の血文字をメッタ刺しにしたのだ!!
無残にも割れた鎧の面。
そして、断末魔の震えを発し、やがてぱたりと落ちる弟の手。
これは魂の死。
エドは目の前で起こった残虐な行為を許せない。
怒りとともに、計画、人柱についてラストたちに詰め寄るも・・・そこでパタリと右腕が動かなくなってしまったのだ!!
あらら~今度こそネジ切れですか(><)
ラッキーだったねとエンヴィは容赦なくエドの腹に一撃をくらわせる。
「あなたは生かされてるってことを覚えておきなさい」
エドの意識が遠くなるのだった・・・。
一方、バリーの言葉に惑わされ、エドの言葉を思い出すアル。
ずっと言いたくて言えなかった一言。
「兄貴とやらに作られた鎧人形じゃないのか?」
もしかして自分は作られたものなのか?
不安がぬぐえないアル。
だがその時第五研究所が崩壊を始める。
逃げるバリー。
助けに来たロス少尉はアルに早く逃げろというも、まだ中にはエドが!!
爆煙の中、エドを抱えたエンヴィが現れる。
かなり血を流してるから早く連れていけと、なんだかいいやつになってる(><)
爆破され、崩れる第五研究所。
そして、隣の刑務所では・・・キンブリーが不気味な笑い声をあげる。
間もなくロイはセントラルへ召集がかけられると話すヒューズ。
それまでに一人でも多くの味方を作っておけと忠告する。
そのためにもまず結婚しろだって(^^)
・・・愛妻・愛娘自慢はもうえぇからっ(><)
でも・・・この電話もなんだかもうひとつ裏がありそうな感じ。
ヒューズ、こう見えて、やるときゃやる男だし。
ってことで、またまたあっという間に進んで行った第五研究所の秘密。
っていうほどの秘密でも何でもなかった印象だよね。
ここで賢者の石の研究がされてたってだけの話になってる気が・・・
ひとつひとつの話に重みがないから、ものすごくうわべだけなぞった作品になってるのよね。
感情もね、今回のアルの苦悩話なんて、もっと重い話だし、悩みところなんですよ。
原作とか1期のアニメでは衝撃だった位のエピソードだったんだけどなぁ・・・。
何か軽いのは許せんわ
あぁ、もうこんな愚痴ばっかでしかたない作品になってるのが悲しいハガレン。
次回はその苦悩のせいで兄弟がすれ違ってしまう場面。
感情が伝わればいいのだけど・・・。
頼みますわと、祈る気持ちでいっぱいです(><)
1クールは我慢!!
そう言い聞かせての視聴が続きますね(^^;)
←よろしければポチっとお願いいたします♪

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 鋼のビスケット占い BOX《予約商品06月発売》

バンダイ鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ハガレンバンク エドワード・エルリックイメージカラーVer.【2009年6月発売予定 予約商品】

バンダイ鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ハガレンバンク ロイ・マスタングイメージカラーVer.【2009年6月発売予定 予約商品】