まずは、「戦国BASARA」 2期決定お~め~で~とぉぉぉぉぉぉ~!!
うぉぉぉぉぉ!!待ってたでござるっ!!
御屋形さま!!ありがたやぁぁぁぁ!!
公式サイトへ行けば、ドドン!!って音とともに、この朗報が報じられております!!
是非喜びを分かちあいたい方はこちらへジャンプっ!!(>▽<)
いやぁ、最終回だからサプライズあるんじゃないかとは思っておりましたが、やはり!!
2010年だそうなので、首を長くして待っておりましょう♪
いやぁこれは嬉しい!!
レビュー書く前に乗ってきたって感じ!!
これはテンション高く最後まで行けそうだ♪
Let’s Party!!
床に伏したままの甲斐の虎と、越後の龍。
でも、心は戦場へ!!
そして、それを率いる政宗。
「大所帯はあんまり好きじゃねぇが、一度くれぇこんなド派手なパーリィも悪くねぇ」
ようやく幸村も、こうなることを見越して、幸村を鼓舞するために伊達軍を解散させたことを理解したようです♪
「命のかけ時を分かってやがる!!」
って言われた時の、ふっと笑った幸村の顔!!
いやぁ、しょっぱなから腐女子のハート鷲掴みっ(>▽<)
どきをあげる野郎共の中、愛の兜も見え、ちゃんと笑いを取ることも忘れないスタッフに拍手!!
いやぁ、その咆哮が響く中、OPの「JAP」のイントロ入ったのは、鳥肌もんの演出ですわ。
大河ドラマの「風林火山」以来だわ、この血沸き肉踊る感覚♪
えぇなぁ。
これはマジナイスなアバンでしたっ!!(>▽<)
さて、前回最後に銃を向けられたお市は・・・
何やら闇の中から手が伸びてお市を守ったようで。
その手は銃を握るお濃に迫り、宙に向け銃を放たせたのだ!!
でも、その闇のせいで、今度はお濃が退場?
どうなったのこれはっ(><)
一方片倉と、光秀。
こちらも熱い戦いが繰り広げられているようで。
火が「熱い」という光秀に対し、
「心配いらねぇ、俺がてめぇの火を消してやる!!」
だが、その時、蘭丸がふたりの元へ。
火で弱り、ぐったりしていた蘭丸を凶刃にひっかけ、小十郎には子供は殺せないだろうと言い出す光秀。
やり方が汚ねぇ(><)
でも・・・小十郎にとっては、蘭丸も織田の武将。
容赦なく吹き飛ばす!!
「痛い、あぁ、痛い!!
ぞくぞくします」
って、小十郎にメタメタにされる光秀。
正直、BASARA上では、小十郎が最強キャラじゃないのかと私は思うわ・・・(^^;)
光秀の凶刃を使い、壁にその身体を張りつける小十郎。
どうやら光秀、足が地につかないようで・・・。
「もっと遊んでください」
って言うも、もう小十郎は振り向かない。
火の回る本能寺。
「あぁ、これが煉獄、もっと!!
あぁ、いいっ!!」
・・・って最後まで光秀キモイっす!!
でも速水さん、めちゃ楽しそうだ・・・(^^)
アフレコ現場、見たかったぜっ(わはは
)
で、蘭丸を吹き飛ばしたのも、もちろん小十郎の作戦。
それで助けようとしたのね(^^)
やっぱかっこいいなぁ♪
織田は自分達が滅ぼす。
どこへなりとも行けと、種を渡す小十郎。
なんだかんだでやさしいよなぁ♪
これぞ漢だわ。
佐助は織田軍が安土にたどりつく前に橋を落とし、時間稼ぎ。
そして政宗たちは桃山城の前で、どうやってこの鉄壁の城を突破するか、立ち止まっていた。
傷が開く政宗。
だが、その時、後方からなんと砲弾が!!
どうやら海からの援軍らしい。
当たるか当たらないか分からない無謀な発砲だけど、そこは行ったもん勝ちってことで。
政宗と幸村が城内へ!!
って相変わらずの脚力に笑い!!
そして久しぶりに蒼と赤の炎キタ~~~っ(>▽<)
敵をちゅど~~~んと吹き飛ばすその勢い、何度見ても爆笑っす♪
ここまでやってくれたらもうOKさっ!!
そして、ついに信長も立ち上がる!!
だがその前、現れたのは、お市。
彼女は自分がお濃を殺したと思っているようで・・・。
だが信長は、所詮濃もそれまでの女だと、一刀両断。
そんな愛のなさに怒りを燃やすお市。
信長を殺したいのではなく、もうやめて欲しいと願うのだ。
「目を覚ましてほしいの!!
兄様、可哀相・・・」
だがそんな妹にも容赦ない信長。
「愚かな女よ」
そして、お市に向かって発せられた銃弾。
ようやく天守閣に登った政宗と幸村。
倒れるお市の姿を目撃するふたり。
お市は最後に政宗に、長政の死を悼んでくれたこと、最後に戦えたことをきっと・・・と言い残し、こと切れるのだった・・・。
怒りを隠せないふたり。
だが、政宗は戦う前に問う。
「あんた、誰だ!!」
政宗には、この世のすべての邪気や魔性が人の形を取ったようにしか見えないという。
「余は織田信長、魔王なりぃぃぃ!!」
「武者どもよ、ひれ伏せぇ!!」
若本節炸裂っ(>▽<)
そして政宗の首を捕えた魔王。
いやぁ、容赦ねぇ(><)
もうひとつの目もえぐり出してみせようかだって!!
だがそここへ、なんと本多忠勝登場!!
うぉぉぉぉっ!!
ホンダム生きてたぁぁぁ!!
「歯向かう者はすべて滅すっ!!」
忠勝に向かって銃を放ちまくる信長。
忠勝はどうやら家康の遺言を受けていたよう。
戦国最強の武士としての姿を、もう一度見せて欲しい。
その言葉を叶えるため、戦場へ戻ってきた忠勝。
その姿を、その忠義を無駄にしてはならないと逸る幸村を止める政宗。
そして、忠勝は今度こそ、信長に吹き飛ばされてしまうのだった・・・。
ホンダム・・・
その功をねぎらってやってくれと秀吉に願う幸村。
政宗はもうあと一撃を繰り出すのが限界のようで・・・。
幸村の赤いハチマキで、政宗が刀を手にくくりつけてもらうシーンに萌え♪
うひょぉぉぉ!!
これは腐女子大喜びシチュだわん(^▽^)
ふたりで信長に立ち向かう!!
その時、加勢が到着!!
かすがや慶次が連れてきた者たち。
どうやら砲弾を撃ったのは長曾我部元親!!
更に毛利元就も!!
うぉぉぉぉ!!
最後に間に合いましたかっ(>▽<)
これは2部への完全に顔見世ですね~♪
皆の想いが、集約する!!
「奥州筆頭、伊達政宗、おして参るっ!!」
「武田軍、真田源次郎幸村、わが胸の炎、消えることなしっ!!」
最後の祭りが始まるっ!!
うぉぉぉ!!
マジでキャラ総出演でやりたい放題やなぁ。
すげぇ。
楽しいわん♪
何度吹き飛ばされても、信長に立ち向かうふたり。
最後は、空からふたりでアタ~~~~ック!!
わはは、ないない
でもそれをやってしまうのがBASARAなんだよなぁ♪
信長、ついに没す------------。
信長が亡くなり、戦乱の世は、更に混迷する。
OPの戦い再び!!
武田と上杉の激突!!
でもこのふたり、ずっとこのまま戦い続けそうな勢いというか、すでにライフワークって感じじゃんね(^^)
いいよいいよ、ここはなんだかかんだで信頼関係出来てるみたいだし。
かすがと佐助も、敵同士とはいえ、なんだか気持ち的には一歩進んだようです。
そして、ようやく待ちわびたこの時!!
政宗と幸村の戦いも再びっ!!
ってことで、JAPが流れ、最後はタイトルロゴでENDでした♪
でも~でも~。
「パーリィはまだ終わらねぇぜっ!!」
ってことで、来年までおあずけっ!!
でもこれは待てるね。
いやぁ、来年までの楽しみが出来たということで、ほくほく待つとしますか。
それまではDVDでつなぐということで。
迷った結果、DVD買いそろえることにしましたさ!!
いいよいいよ、もう、筆頭のためならっ(>▽<)
ってことで、1クールお世話になりましたブロガーのみなさま、ありがとうございました!!
この作品、本当TB数も多くて、みなさん熱い感想書かれてるので、楽しかったです♪
2期もどうぞよろしくお願いいたします!!
←よろしければどちらもポチっとお願いいたします♪
【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】戦国BASARA 其の壱 / アニメ
発売》