自分に何が出来るのだろう-------------?
生きるための場所、アトラス。
「未来を生きるため、未来を勝ち取るための戦いを始めます!!」
メタル・エイジ総裁として、立ち上がった國子。
モモコも帰ってきて、アトラスへ行く準備も完了。
恐れてはならないというばあちゃんの言葉に支えられ國子たちはアトラスへ向かうことに!!
まずはアメリカ軍基地へ。
そこで待っていたKD。
どうやら秋葉原のじいちゃん'Sからの紹介らしいけど、じいちゃんたちってそんなところにも知り合いがいるんだね。
顔が利くじゃん。
そこにあったのは巨大なブーメラン型の飛行機。
この戦いには地上に住む人の命、すべてがかかっている。
だが、KDはそれを誰が望んでいるのかと問う。
その言葉にはっとなる國子。
確かに、救うという名目を掲げているのはメタル・エイジの意思であって、市民のものではない。
それでもKDは代金分は働くという。
まずは鎮圧隊が地上からアトラスに突入!!
空からは空軍がやってくるけど、それはなんと無謀にも、國子がブーメランでミサイルをぶっ壊したのだ!!
ありえねぇ~~(><)
でも空軍の攻撃はアトラスを直撃し、どうみても被害を拡大してたもんなぁ。
当然涼子は怒りで空軍司令官を解任させる。
今後の指令はすべてゼウスに移行するとな。
この戦いを見ていた美邦とミーコ。
簡単に奪われていく命を軽視する美邦に、あの者たちも大切な人を守るため戦っていると諭すミーコ。
軽んじていい命などないのだ。
もしミーコが死んでいなくなったらどうするか?
それを問われ、美邦はようやく命の尊さを学んだよう。
「いやじゃ、許せ」と涙を流しミーコにすがりつくのだった・・・。
ミーコ、完全に母ですね(^^)
でもこれで美邦も無駄に殺生はしなくなるでしょ。
ミーコの存在が本当いい影響になってますね。
それにしても、KDの操縦はすごい!!
バカデカイ機体を操縦してるのに、ぎりぎりの攻撃をかわし、なんとかメタル・エイジのメンバーをアトラスへ侵入させることに成功させたのだ。
だがそこに擬態戦闘機が現れる!!
こいつが回転しながら攻撃をしかけ、大きなチェーンソーみたいな動きをするから厄介。
國子とモモコは無茶にも、それに飛び乗り動きを止めようとする。
だがそこへ援護射撃が!!
これはいつかの話でも救ってくれた攻撃のよう。
一体誰が何のため?
「ニューハーフにタマはきかない」
って名言を残しながら次々と擬態戦闘機を撃ち落とすモモコと國子。
あのブーメランは最強アイテムだなぁ。
すごい威力。
だが、最後の一機。
それを止めるため、KDは機体ごと突進したのだ!!
まさか特攻!?
だがどうやら間一髪脱出したようで(^^)
無事でよかった~♪
その頃、アトラスには最高顧問・タルシャンが現れる。
彼が一体どんな役割を持ってここへきたのか?
何をするつもりなのか気になる所。
EDは今回から絵が変わって一新。
やさしいタッチがすごくいいよなぁ。
美人のモモコさんに惚れたっ!!(>▽<)
次回は草薙との再会もあるようで、楽しみ。
「変貌都市」
アトラスの秘密、少しは判明するのかしら?
さぁて、どんな戦いになるのか。
でも今回は戦闘シーンが派手だったので面白かったわ~♪
絵が絵なので、「ラスト・エグザイル」を思い出しちゃったわん(^^)

ラストエグザイル DVD-BOX ヴァンシップ(タチアナ機)付豪華限定盤(完全受注生産)(DVD) ◆20%OFF!
←よろしければポチっとお願いいたします♪

シャングリ・ラ(1)
シャングリ・ラ1 限定版 CD付
TVアニメ「シャングリ・ラ」O.S.T.