新章発動---------------!!
今回から新OPとEDのスタート。
OPはまぁこんなものかなぁって感じだった。
悪くもないんだけど、正直あまり頭に残らなかったわ。
聴きこんで味が出てくる系かもですね。
完全に未知の世界へスタートになったのですが、これで少しは落ち着いてくれるかと思いましたが、さぁてどうなることか。
最初の印象は・・・やっぱこんなスピードかって感じですね(^^)
でもアクションシーンの動きはいいなぁ。
メイとか可愛いし♪
行き倒れてた所をヨキに拾われたメイ。(←結局ヨキはスカーに同行したのか)
「錬丹術」という癒しの効果を持つ術を持って、傷ついたスカーの傷をいやしてしまった彼女。
メイの子パンダ・シャオメイを触ろうと伸ばした手!!
もしやスカーって可愛いもの、というか、小動物系に弱いとか??
でもメイはどうやら不老不死の法を見つけるため、どうやらエドを探しているよう。
えらい美化されたエドやなぁ(^^)
かっこよすぎでしょ(あはは
)
でもスカーの腕に描かれた紋が錬金術と錬丹術を兼ね合わせたものだと知っていたメイ。
とりあえず彼女はセントラルへ向かうというスカーに同行することに!!
その頃、ブラックハヤテ号を散歩させるリザの前に現れた通り魔。
なんとバリー・ザ・チョッパー!!
あらら、やっぱり生きてましたか。
表情変えずに銃をぶっ放つリザさんがかっこよすぎ♪
バリーも彼女に惚れちゃった~?
アルを知っているという話を聞き、捕獲したリザは早速ロイを呼びだす。
どうやら第五研究所が賢者の石の製造に関わっていたらしい。
その事実を吐くバリーザチョッパー。
彼は無理やり肉体から魂を引きはがされたという。
その男たちを調べようというのだが、彼らもまた口封じのため、賢者の石の材料にされ殺されたよう。
酷い話。
でも確かにそれが一番機密を守れるやり方だわな。
そしてこれにかかわっているのか、ラストとエンヴィというホムンクルスたち。
最後にヒューズを殺した者を知っているか尋ねるロイ。
だが残念ながらバリーは何も知らないよう。
そっか、ロイはロイで彼の仇を探してるんだね。
その頃、エドとアルは修理を依頼しにウインリィの元へ。
先日なおしたばかりのオートメイルのはずが・・・壊されてて般若になるウインリィ。
応急処置だけして放り出された町で・・・なんと、行き倒れている男を拾ったアル。
彼は東のシン国からやってきた男・リン。
マモ~~♪
これは見かけとは違って、食えぬ男って役柄にはあってるんじゃないかね。
今後もエドにはムカつく存在でいい味だしてくれそうな期待♪
医学に秀でた「錬丹術」の説明をするリンですが・・・
どうやら彼、賢者の石を探しているよう。
最初は知らないとトボケるエドですが、突然仮面をかぶった忍びたちが喉元に刃をつきつけたのだ!!
賢者の石を手に入れて何をするのか?
「手に入れる、不老不死の法を-----------」
シンの国の体術で翻弄されるエドとアルですが、なんとか反撃の糸は掴めてきたよう。
おお!!
なんとアルもついに円陣なしで錬金術を使えるようになったらしい。
真理の記憶が戻ったから、出来るようになったようです。
あぁ、でもそうなると、唯一アルより秀でてた錬金術すら・・・兄の威厳が(><)
血を吐いて倒れるエドに笑い。
でも、なんとかフェイクを使って忍びをとらえたものの、街の修理代や飲食代を請求されるエドたち。
リンたち、逃げ足は速いよう(^^)
でも宿に帰ったら、鈴しい顔してリンが待ってた(^^)
こりゃムカツクわね。
どうやら彼、一応プリンスらしい。
ただシン国は大国なため、兄弟だけで何十人もいるような状況。
その中で後継者を決める問題が浮上しているという。
それで皇帝に取りいるために賢者の石を探しているという。
だが賢者の石はそんな賄賂に使っていいものではない。
絶対に放さないエドたちと、何が何でも聞きだそうとするリンたちの攻防になりそうです(^^)
セントラルへ行くという兄弟に、ヒューズさんに挨拶をするからついて行くというウインリィ。
ようやく話がまたひとつ大きく動きそうです。
EDはまた青空が印象的な絵になってましたねぇ。
こちらは逆に力強いと感じましたわ。
私的には好きかも♪
次回、セントラルへ戻ったエドたちに知らされたヒューズの話。
「戦友の足跡」
さぁ、いよいよ事実を知ってしまったエドとアル、そしてウインリィ。
悲しみをどう受け入れ、前に進むか。
賢者の石の恐ろしさ、そして軍内部のきな臭い話。
どんどん深くなってきた感じです。
とりあえず本当程よく話を忘れてるので、このまま流れに身を任せ視聴していくとします(^^)
あ、ハガレンDVD発売記念イベントを横浜パシフィコで5000人招待でやるそうですね。
規模がデカイなぁ・・・すごいですわ。
それはちょっと感心しちゃった(^^)
************************
TBやコメントレスが週末多忙・上京したため、大幅に遅れております。
申し訳ございません。
←よろしければポチっとお願いいたします♪
鋼の錬金術師 キャラクターガイド

Wii 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-[スクウェア・エニックス]《予約商品08月発売》

バンダイ鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ハガレンバンク エドワード・エルリックイメージカラーVer.【2009年6月発売予定 予約商品】

バンダイ鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ハガレンバンク ロイ・マスタングイメージカラーVer.【2009年6月発売予定 予約商品】