玲二とキャルの気持の真実---------。
聞こえるはずのない2回目の銃声。
流石にこれには怒りを隠せない梧桐。
誰にも当たらなかった疑惑の銃弾。
そう、サイス=マスターの狙いは「疑惑」
それによる「波紋」
「後始末」
一触即発の中、リズィが持っていた銃を取り、「いけません」と梧桐を止めたクロウディア。
なんとその銃をワイズメルに向け発砲したのだ!!
えぇ!?
あまりに一瞬すぎて呆然としちゃったわ。
まぁこれもいわゆる「落し前」。
あの一件はすべてワイズメルのやったことにして処分してしまったのだ!!
全てクロウディアのシナリオ通り。
もうひとりの狙撃犯のことなど、気にする必要もないのだとリズィに言われ、彼女の事を考えるのをやめる玲二。
そうエレンはもう死んだのだ------------。
事態は玲二にも好転したよう。
「全てはワイズメルのやった陰謀」というのなら、ずっと隠し場所に困っていた500万ドルもすべて彼のやったことにしてしまうことにしてしまった玲二。
奪われた梧桐組の金を奪ったのもワイズメル。
ということで、彼の別荘へお金を持って行く玲二。
これで果たされるジュディの仇。
だが・・・「彼女が生きているはずがない」何度もそう言い聞かせる玲二だった-------。
全ては終わった。
ではキャルはお祓い箱なのか。
だが殺しはもういいから「飯炊きメイド」として、キャルの料理の腕を買う玲二。
久しぶりに穏やかな日。
キャルってばメイド服はもらえないから、せめてと、ネコ耳つけてるけど、めちゃ可愛い♪
こういう無邪気さが癒しだよねぇ(^^)
そんな、この場所に安らぎを感じている玲二だった---------。
それでもキャルの望みは、玲二の助手になること。
玲二が自分を殺し屋にしたくないことも知っている。
それでも何かが出来るようになりたいと決意を固めるキャル。
「俺はもう壊れてるんだ!!そんな俺のようになりたいのか!!」
思わず怒鳴りつけてしまった玲二。
玲二は人を殺したかったのか?
辛くて、苦しくて、こんなことをしている自分が許せないのではないのか?
だが、一度人を殺してしまったら、世界は変わってしまう。
ここはお前にふさわしい世界じゃない。
それでも玲二と一緒に----------。
「玲二と・・・いたいの・・・」
キャルの告白に、玲二は自分もまた元の世界に戻りたかったことを知る。
玲二の方へ行くからというキャル。
戻らせてくれと、涙を流す玲二。
思い出させてくれた笑うこと、泣くこと・・・。
これは・・・どうみてもって展開でしたねぇ。
玲二ってば範囲広いなぁ(^^;)
原作ではやっぱり・・・って感じですかね。
だがその頃、志賀と接触するサイス=マスター。
なんと前回殺された男に銃を持って近づく玲二の写真を志賀に見せ、疑心をあおっていたのだ!!
クロウディアの陰謀だと遠まわしに囁くサイス=マスター。
志賀はすっかりそれを信じて、早速リズィを使って玲二を呼び出したよう。
仕事に向かう玲二に、今日くらい一緒にいたいと甘えるキャル。
「これからずっと一緒だろ、俺たち」
って玲二~~~っ(><)
こんな言葉を言うなんて・・・間違いなく君たちって感じですね。
流石に子供相手じゃそういう描写も出来ないわな(^^)
「自分を取り戻す・・・・キャルのために。
そして、エレンのために------------」
だがそのエレンと、再会が待っているようですね。
アインの名前に戻ったエレンは・・・やっぱり自由になることを諦めたのか?
次回、玲二と再会してどんな話が聞けるのか、あの被弾からどうやって助かったのか?
真相が明かされるのが楽しみです!!
←よろしければポチっとお願いいたします♪

【送料無料選択可!】TVアニメ「Phantom ~Requiem for the Phantom~」新オープニング主題歌: 戦慄の子供たち / ALI PROJECT

TVアニメ「Phantom~Requiem for the Phantom~」オリジナルサウンドトラック Vol.1

コスパPhantom~Requiem for the Phantom~ ファントム クッションカバー【2009年8月発売予定 予約商品】

コスパPhantom~Requiem for the Phantom~ ファントム マグカップ【2009年8月発売予定 予約商品】