UAウイルスの悲劇-------------!!
例の猫耳の招き猫さんに導かれるまま、一件の店に到着する実とマリア。
この猫娘さんはかなりきわどいコスしてるねぇ(^^)
そりゃ実はマリアに「究極合体」だと思われても仕方ないわね。
しかも飛び込んだ店の中、そこは猫耳娘がいっぱい!!
これはハーレム?(あはは
)
どうやらここは夜遊び店らしく、「極楽浄土」なのか。
早速、ひとこともしゃべらない猫娘さんに取材させてくれと頼みこむ実。
だが彼女、何を勘違いしたか、突然胸を見せてきたのだ!!
実大喜び・・・じゃなく、それより気になったのが、彼女の身体に残されたマーク!!
一体それは何を意味するのか?
だがそれを聞こうとしたとき、止めたサンタナ。
「身体にいくら触れたって、心には気軽に触れちゃならねぇんだぜ、ボーイ」
って、かっけ~♪
でも実たち、さっさと店を追い出されちゃったので、雨も降ってきたことだし、早く宿を見つけなきゃね(^^)
それにしても・・・「蛇」チームは本当濃いいですね。
これからカナンをどうするのか?
根回しを進めるアルファルドですが、どうやら彼女の眼にはリャンはアウトオブ眼中のよう。
リャンの腹いせは・・・もちろんカミングスへのおもちゃの銃の発砲。
最初は痛みに耐えてるんだけど・・・大川さん恍惚演技うますぎっ!!(わはは
)
さて、今日はカナンとマリアの約束の日。
でもホテル変わってしまったから、場所が分からないのではと落ち込むマリア。
しかも実と同じ部屋だし(><)
だがその話をしている瞬間、窓の外に現れたのは・・・カナン!!
えっと、ここ5階。
反応としては実が正解。
なんでおかしいとか思わないんだろ、マリアは?
ま、彼女の場合、それよりカナンに会えたことの方が重要ってことで。
でもなぜここが分かったのか?
「マリアの居場所は分かる。やさしい色を感じるから」
取材をしたい実に対し「遊びに行きたい」と願うカナン。
その目に負けて先にふたりを行かせる実でした(^^)
「すごい、すごい!!」を連発してはしゃぐマリア。
そんな彼女と一緒に街を歩くだけでもカナンは楽しそうです。
そう、カナンには友人がいなかったから。
初めて出来た友人がマリアだったようですね。
そしてマリアに秘密を打ち明けるカナン。
その腕に刻まれた紋・・・刺青?
それを見せて、好きな人とお揃いなのだと笑みを浮かべるカナン。
それは恋する乙女。
相手はどんな人なのか?
気になります(^^)
でも・・・ふたりでパフェを食べた店。
そこで働いていたのは、ユンユン
彼女もまた何者なんだか・・・しかも最後に抱えていたダンボールに向かって「壊さないでくださいよ」って。
中から聞こえた音。
「勝手に食べた」って何を食べたの?
めちゃ気になるっ(><)
その頃、公園で猫耳さんと再会した実。
お腹がすいていたのか、実の食べていたパンを所望し、彼女はぺろりと平らげてみせたのだ!!
にこりと笑うその姿に、なんだかどきまぎの実でした。
でも本当、能登さんはしゃべらないなぁ・・・(^^)
乗り物のアトラクションに乗っている時、突然襲った停電。
カナンはマリアをその乗り物に残したままひとりで出て行くも・・・実はそれは囮。
そこに同乗していた少年はあっという間にマリアを拉致し、その頭に時限爆弾を設置してしまったのだ!!
五感を同時に機能させる「共感覚」を発動させ、マリアの居場所を探るカナン。
だが起爆装置は少年が持っているという。
では何故彼の居場所は見つからないのか?
「僕たちは壊れているからね」
・・・どうやら彼が生まれた村はUAウイルスの実験台にされたようで、ほとんどの人が死んでしまったという。
だが死体を解剖すると、身体の組織の一部が変化していたというのだ!!
そう、それは不可思議な臓器の変化。
なんと前回出てきたあの老人はこの少年のお兄ちゃんだったというのだ!!
彼はふたつの心臓を持つことで、爆発的な力を手に入れた。
だがその分、老化が激しかったという。
なるほど。
ずっと気になってた「お兄ちゃん」の秘密はこれでしたか。
それがウイルスの力なんだね。
そしてカナンもまた-------その実験の上に生まれた者。
被害者なんだ・・・
少年は軟体動物よろしく骨格をぐにゃぐにゃに出来るよう。
だがこの少年、見かけ通りじゃないようで・・・やはりウイルスのせいで成長が止まってしまったのだという。
彼の目的はマリアを殺すことではない。
どうやらそう見せかけることで、カナンを本気にさせたいよう。
そう、自分を殺させるために---------------!!
そこで、マリアに「カナン」とだけ叫んでいいことを許した少年。
そして----------カナンは迷うことなく、少年に向けて銃を発砲。
「ほらね」
そう言って笑った少年は水の中へ落ちて行くのだった---------。
助けてくれたことに礼を返すも・・・マリアの中でカナンに対する拒絶が生まれてしまう。
彼女がどんな生き方をしてきたのか知らないけれど・・・
マリアにその色を感じてしまったカナンは、
静かに彼女の前から姿を消したのだった------------。
ようやく色々設定が見えてきた感じですね。
登場人物は結構ウイルス被害者が多いようで。
カナンとは住む世界が違う。
マリアはようやくそのことを悟ったか・・・。
少なくとも、銃を平気で人に向け、簡単に命を奪うなんて感覚、マリアには理解できないでしょうね。
出来てしまった大きな溝。
次回「呉れ泥む」
ふたりが理解できる日が来るのか?
そして蛇はどう動くのか?
そして気になる猫娘!!
次回も目が離せない!!(>▽<)
←よろしければポチっとお願いいたします♪
TVアニメ『CANAAN』OP主題歌::mind as Judgment

ヴァイスシュヴァルツ CANAAN(カナン) エクストラパック BOX[ブシロード]《予約商品08月発売》
【新品ゲーム】PSP 428~封鎖された渋谷で~
【新品ゲーム】PS3 428~封鎖された渋谷で~
4084 HIT/2