「迷い牛でまちがいないでしょう-----------」
蝸牛(かたつむり)の漢字に入っている牛の字。
忍野に電話して確認を取った暦。
今度は牛ですかっ(><)
しっかし、毎度毎度すごいなぁと思わされるOP。
今度は真宵ヴァージョンになってるし!!
すごいなぁ。
これ毎回メインキャストが代わるたびに曲が変わりそうですね。
流石シャフト仕様だわぁ♪
やること細かいっ(>▽<)
ひたぎの住んでいた家に向かった3人。
でもそこはすでに区画整理され、道路になっていた。
流石にブルーになるひたぎ。
暦は「仕方ない」としか答えられないようです。
でもずっと暦の身体にくっついて歩く真宵。
離れろという暦に、PTAに訴えてやると叫ぶ真宵。
親と教師の会。
何故ここに?
だがこの住所の場所が気になる暦。
でも真は黙秘。
そのくせ賄賂には弱かった(><)
お金で釣って、白状させた暦。
どうやらこの住所にいるのは親戚らしい。
でもこの場所、結構わかりにくいらしい。
久しぶりに来るから迷ったというのだが・・・何かおかしい。
相変わらず意味不明で本編に繋がるのかどうかも分からない言葉のやりとり。
とりあえず最後のオチはやっぱりたどり目的の場所へ着けないよう。
そこでGPSナビを使おうとするひたぎ。
だが何故か圏外に!!
何度やっても、母の元へたどりつけないと嘆く真宵。
「あたしは・・・蝸牛の迷子だから-----------」
そこで忍野の力を借りようとした暦たち。
待ってる間に真宵と仲良く?なったつもりだったけど、暦が差し出した指をがぶりと噛んでしまった真宵。
力いっぱい噛みついてるけど・・・突然何で?
血が出そうな勢いだし(><)
なんとかそれを引き離した暦。
今度はここへ委員長こと翼が!!
家に居づらい翼は毎週散歩にでかけるよう。
そこで彼女に目的の場所を聞くも、知らないという翼。
でもなんか妙な間があるのが気になるなぁ。
でも私の知ってる「やおい」は、
やまなし
オチなし、
意味ナシなんだけどなぁ?
ちょっと違う。
忍野曰く、意味ありげな真宵の名前が結構ポイント?
ま、今はそれより真宵はお腹がすいた事の方が重要っぽいようですけど(^^)
さぁて、一体何故母の元へたどり着けないのか気になる所。
次回で一応決着つくのかしら?
忍野の言葉も分からないことばっかだし、とりあえず彼の情報を持って帰ってくるツンデレちゃんの事をマテ次回!!ですかね。
あぁ、それにしても今回もやたら意味深なひたぎの言葉が気になりました。
子供が大嫌いなひたぎ。
だからなのか、なんだか真宵にも冷たい感じだし。
うむむ。
もう少し情報が欲しいところ。
次回に期待♪
←よろしければポチっとお願いいたします♪
化物語(上・下)
アニメ化物語オフィシャルガイドブック

《メール便なら送料無料》【CD】supercell /君の知らない物語《DVD付限定盤》:TVアニメ『化物語』テーマソング<2009/8/12>
4216 HIT/2