蒼栄文化祭開幕--------------!!
天文部は・・・ぎりぎりプラネタリウムが間に合ったようです♪
プラネタン完成!!
なんかいいなぁ、ものすごく手作り感もあるし、みんなでやったことで達成感がすごそう(^^)
これぞ学生の醍醐味♪
最後は朔もしっかり手伝いに参加できたようですね。
よかった~♪
寝てない人間、廃人と化した江戸川は、最後に部長渾身の作の天体模型をぶっつぶしちゃった(><)
あらら~部長ってば昇天しちゃった~♪
何せ2年越しの大作だったからね(^^)
なんだか草間も半分でろでろになってたようですが、ドーピングで復活!!(わはは
)
やっぱドリンク漬けは必要っす!!
ここからは出し物コンテストのため、頑張ることに!!
草間からの餞別であるお揃いのTシャツを着て勧誘に励む美星ですが・・・。
演劇部の「ベルばら」もどきのコスや、イケメン喫茶とか、本当みんな気合い入りまくり!!
とてもへき地でやってるプラネタリウムまで足を運んでもらえないよう。
そこへやってきたのは、晴子さん♪
持前の(?)演技力を発し、へき地にあるプラネタリウムへといざなうための根回しをしてくれたよう。
興味を持った人が続々とそちらへ流れ出した!!
更にそこへ文芸部からも助っ人が!!
どうやら文江の差し金のよう。
あ、でも驚いたのが、江戸川くんの妹!!
可愛いじゃん♪
兄は変態だけど(わはは
)
なりきりカメラマンってどうよ~(><)
その時朔は、クラスの出し物で走りまわる姫を発見。
窓の下から姫を呼び止め、感謝の言葉を言う。
「ノートありがとう。あれのおかげで何とか手伝えた。
それにその・・・嬉しかった。ありがとう」
姫感激~~~~っ(>▽<)
いやぁよかったね~♪
これは姫には素直に嬉しい話(^^)
さて、その頃天文部はというと・・・晴子さん効果もあり大盛況!!
手作りプラネタリウム。
みんな喜んでるよう。
操作も解説もひとりで受け持つ美星。
大変だけど、美星なら大丈夫!!
そして・・・プラネタリウムを見たお客さんはみんな大満足のよう。
まずますの成果を上げたようです(^^)
今日の星ということで、上映された星を見ようかなと言ってくれたその言葉。
それが美星には一番嬉しい言葉だったでしょうね。
そして・・・最後のお客さんとしてやってきたのは・・・小さな子供たち。
本当はもう時間終わったけれど、その子たちのために最後の上映回。
そこに美星と朔も参加。
「朔ちゃん、ありがとう」
今まで手伝ってくれて感謝を述べる美星。
文芸部の事もひとりでやってくれて、ありがとうと。
でも寂しいのはごまかせなかったよう。
本当はそう言いたかったけれど・・・。
「困らせなくてよかった」
そう言って笑う美星。
・・・まだお互いの気持に整理はつきそうにないですね(^^)
前途多難か!?
頑張れ~!!
さて、文化祭、残念ながら出し物コンテストはダメだったよう。
でも好評だったのは確か。
その分あの手作りのプラネタンを壊すのが忍びない部員たち。
文化祭の名残を残し、抜けがらになっちゃった美星ですが・・・。
そこへ文江が!!
どうやら評価はよかったようで、見直そうとしたのだが・・・。
なんだか安かったって、美星は部室に布団とか買ってるし(><)
あのぬいぐるみはエリザベス!?
残念ながら今回も文江を納得させることはできなかったようです。
文化祭が終わったってことで、今日はみんなで月見をすることに。
今回の場所提供は小夜ちゃん家。
どうやら小夜ちゃん家はお寺さんらしい。
なんだかすさまじい父登場しましたけど・・・。
娘愛っすか!?
これってやっぱ大川さんだろうなぁと思ってましたわ(^^)
デスサイズといい、暑苦しいまでの娘愛の父親は定番になりそうですね♪
折角だからと浴衣を来た美星と小夜、姫。
なかなかオツなものです♪
いいねぇ、風流~♪
そして、大きな月を見る一同。
地表近い月は大きくて、クレーターまで見えるけど・・・ここに天体望遠鏡があればね。
もっといいんだけど。
そこへ天文部宛に野木城高校の天文部からビデオレターが届く。
全員でそのDVDを見るのですが・・・。
それは県内高校天文ネットワーク。
秋季観測会へのお誘いのお知らせ♪
近江さんみゆきち~♪
おお!!ついに天文部らしい活動になってきたじゃないですか!!
これはまた新しい方向性と、新しい広がりが見れそうですね。
「高校天文ネットワーク」
他校の天文部とのつながりが出来たら・・・それはまた面白そうですよね!!
次回はまた何が起こるか楽しみです♪
←よろしければポチっとお願いいたします♪

全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】宙のまにまに (1-6巻 最新巻)
宙のまにまに Vol.1(初回生産限定)
TVアニメ『宙のまにまに』EDテーマ::星屑のサラウンド