なんで、こんなところにユンユン!?(><)
しっかも下手な芝居でごまかそうとしてるけど、本人だってバレバレ。
何やってんだか・・・。
で、結局は車に便乗して彼女も一緒に村へ行く事に!!
その頃アルファルドはカミングスにリャンを殺せと命じていた。
切り捨てろってここまでするのか!?
そのリャンは、カナンをここへ連れて来いって乱心してるし(><)
理恵ちゃんの演技マジで怖いって!!
今回は狂気の熱演、たっぷり見せてもらいましたっ!!
さて、西へ向かった一行は・・・車の中、ハッコーはユンユンを自分の脇に抱きよせ離さない!!
彼女を守るためなのか、余計な事を言わせないためか・・・。
ユンユンの頬を掴み、話すのを妨害してるよ。
あんなところにいたくないし、殺されるために生きてるのなら、いっそ自分で死んだ方がと言うユンユンを力技でねじ伏せてるし(><)
今持っている薬がなくなったら・・・死。
厄介な事に、ボナーの症状は人それぞれなため、それぞれ薬が違うというのだ!!
オンリオーワンの存在。
なんてこったい(><)
だからユンユンは最期の場所として故郷を選んだと言うのだ・・・。
何もない場所。
そこでゆっくり死ねたら・・・それが最後の願いだったよう
でも、その台詞に、怒りをぶつけるのはマリア。
泣きながら、死ぬことを話すユンユンを殴ったのだ。
だが、それにカナンも同意。
ユンユンが死ねばマリアが悲しむ。
でもそれだけではなく、自分も悲しいと思うと言うのだ!!
「命を諦めてるような感じ、なんかやだよ」
でも本当はユンユンだってそんなこと思いたくないのだ!!
「私だって諦めたくないんです!!」
だがその時、突然一行を銃撃が襲う!!
岩場に隠れた皆。
相手は一人。
動物のような被りものをした男。
立ち向かうカナンだったが・・・今までは共感覚で戦ってきたのだが・・・今はそれが使えない。
初めて戦闘で焦りと驚きの表情を見せたカナン。
だがその時、ハッコーが叫ぶ。
「殺さないでぇぇぇ!!」
男はその声に反応し、被りものを取ってしまう。
すると、彼は血を吐き死んでしまったのだ!!
彼はどうやらユンユンを追ってきたよう。
彼女の裏に住んでいた絨毯職人だったという。
そして、彼を「アンブルム」と呼んだサンタナ。
決して花を咲かせることがない種----。
「できそこないさ」
そして、実はマリアに命じる。
「大沢、撮っておけ」
これは記録。
そして真実。
ハッコーはまた人を殺したと落ち込んでいたが・・・実なりに彼女を励まそうとしたよう。
それでも、旅を続ける一行。
だがその表情は暗い------------
そして、ついにたどり着いた村。
そこでサンタナは実に自分の正体を話す。
まだハッコーは自分を許してはいないこと。
そして彼は元CIAのラングレーに所属していたという。
その時、彼はこの村で抗ウイルス剤の効果実験をするため、UAウイルスをばらまいたというのだ!!
それが合衆国の国益になると信じていたサンタナ。
だが・・・現実は違った。
UAウイルスの副作用を利用したクリーチャー製造のための実験。
『フラワーガーデン計画』だったのだ!!
アメリカは、ラングレーは蛇と手を結んだというのか!?
子供たちの泣き叫ぶ声に、我に返ったサンタナは組織を離脱したという。
そして・・・村人の消えた村で夏目と出会ったよう。
彼女はNGPの人員で、CIAが犯した罪を追っていたよう。
そこでサンタナと夏目は利害が一致し、手を組むことに。
死体の行き先を調べることにしたという。
そして、抗ウイルスが効き、命が助かった者たちは一同集められ、アルファルドの作ったファクトリーで手当てを受けたという。
って言っても監禁同然だったでしょうけど。
やっぱ彼らに直接指示を出してたのはリャンですか。
ボナーは抗ウイルスにより特別な身体を持った者。
だがそれすらなれなかった中途半端な「アンブルム」はそのわけを探るため、今でも飼殺し状態なのだという。
悪魔の所業。
自分の犯した過ち。
過去に決着をつけなければならないというサンタナ。
もし自分に何かあれば彼女を---------!!
ハッコーを頼むと実に願うサンタナ。
そこへヘリの音が!!
歌を歌って現れたのは、リャン!!
歌姫暴走(><)
カナンに向けてヘリから射撃!!
だがそこへ更にアルファルドが!!
彼女はなんとリャンを撃ったのだ!!
あらら~先に始末するのはこっち!?
だがそれを止めようとしたのはカミングズ!!
なんとアルファルドに向け銃を発射したのだ!!
でもそれを見抜いていたのかアルファルドは彼の銃をエアガンに取り換えていたよう。
出てきたのがおもちゃの玉だったから拍子抜け(><)
まぁカミングズらしいけどさ。
彼にとっての女王はやっぱリャンなんだね(^^)
そして、最後に一言だけ許すアルファルド。
カミングズ叫ぶ。
「あ・・・あ、愛~~~~っ!!
」
わはは!!
何を言うのかと思えば(>▽<)
でもそれがどうやらアルファルドには気に入られたようで。
彼とリャンの言う「愛」とやらに興味を持ったというのだ。
「見せてみろ。
だってだって、愛なんだろ」
あのネネの歌、大反響ですね♪
で、リャンは一足先にファクトリーへ飛んで行ってしまったよう。
最終決戦要員!?
彼女が最後にどういう行動を取るのかが一番ポイントな気がするわ~
そして・・・銃弾に吹き飛ばされた影響で、がれきに埋もれたカナン。
彼女の前に現れたのは----------アルファルド。
ついに対面!!
カナンが「色が見えない」事を知ったアルファルド。
そしてふたりはあの日の事・・・アルファルドがシャムを殺した日の話を始めたのだ!!
アルファルドにより、偽の依頼を頼まれ列車に乗ったカナンとシャム。
だがそれはアルファルドの罠。
「シャムはあたしの光だった・・・」
過去系なのは、カナンが既に新しい光を見つけたから。
その言葉を聞き、本当の力を見せろとカナンを痛めつけるアルファルド。
だがそんな彼女に苦しい息の下、変な色だと言うカナン。
「薄い茶色。シャムと同じ色--------」
カナン色が戻ったのか?
それとも見えるのは、最後の光?
だがその時マリアの声が聞こえる。
カナンを引きずり外へ出るアルファルド。
銃を向けるサンタナだが・・・。
アルファルドは今からファクトリーに向かうというのだ!!
そこはUAの実験施設。
そしてマリアに、カナンが目覚めたら伝えろと言い残す。
「お前の本当の名は絶望だと------------」
『カナン』の名はふたりもいらないのだ!!
酷い汗をかいていたサンタナ。
彼も最後の大勝負になるのか、かなり必死のよう。
「次の舞台は決まったな。
『呪われし花園』だ」
さぁ、こちらも盛り上がってきた!!
最後にどんな戦いが待っているのか?
見守りたいかと。
次回「想執」
相変わらず副題のネーミングセンスが抜群だわ~♪
←よろしければポチっとお願いいたします♪
TVアニメ『CANAAN』OP主題歌::mind as Judgment

ヴァイスシュヴァルツ CANAAN(カナン) エクストラパック BOX[ブシロード]《予約商品08月発売》
【新品ゲーム】PSP 428~封鎖された渋谷で~
5465 HIT/2/32