高校天文ネットワークに参加することになった美星たち。
草間の引率で野木城高校へ向かうことに。
不安と期待で一杯の部員たちを出迎えてくれた、部長の近江さん、目の前でずっこけた!
まさかのドジっ子?
わぁ、みゆきち珍しい♪
でも部長たち初対面じゃないとか??
完全に忘れてるっぽい路万は近江とどういう知り合いなんでしょうかね。
でもこちらもなんだか個性的な部員ですなぁ(^^)(←後ほど彼は天文部ではないと判明しましたけど)
2年生の武佐くん、小野Dじゃん!!
なんだか紳士スマイルが笑いなんですけどっ(>▽<)
胡散臭すぎっ!!
小野Dナイスだっ!!
20cm屈折望遠鏡を完備するここの天文部。
一体この設備にいくらかかってるんだか・・・。
車数台分って、さらっと言ってしまえる近江さんがすごいっ!!
でも、星座オタクもいるけれど、すごいサイズの天体望遠鏡とか持っててすごい(><)

蒼栄はまだ部活として発足してすぐだし、なにより文江の目が光ってるから予算もないしね・・・。
こりゃ肩身狭いなぁ。
唯一の機材が双眼鏡じゃあねぇ(^^;)
で、資材で困ってるみんなを助けようと声をかけてきたのは近江。
「あたしたちが仲良くなればいいんですよ」って朔の腕に腕をからめたっ!!(><)
姫の「ライバルが増えませんように」の願いむなしくやっぱり近江も朔狙いなのか!?
でも彼女どうやらドジっ子で天然でもあるよう。
言葉のままだとかってことで、これからの観測のためのグループ分けの話らしいけど・・・。
で、武佐くんは姫狙いですかっ!?
陽が落ちたら、明るさの観測をするということで、今日は夜まで観測会になるようです。
「いい夜にしましょう!!」
近江・・・なんか違う意味に聞こえるって(あはは
)
さて、各々、ハイテク機材を駆使し、観測を始めるのですが・・・。
朔と部長は近江のグループのよう。
またまた何か波乱があるかな?
秋季観測会の開始!!
機材は持たないけれど、持ち前の知識で勝負の蒼栄高校部員。
月の美しさに感動した美星はめちゃハイテンションで秋の夜空を楽しんでるよう♪
美星ってば天体系全部覚えてるのかしら?
すごい知識で、星を答えてる!!
すげぇぇ!!
それに部長。
天気観測までできちゃうのか!?
アナログ万歳っ!!
でも・・・江戸川はおもちゃ!?(あはは
)
ポリシーで短いスカートをはいて、寒がってる姫にジャケットをかしてくれた武佐くん。
ちゃっかり今姫がフリーだって確認した上で、「お礼はデートで」なぁんて誘ってるし(>▽<)
姫も嫌々ながらもこんなタイプ、今までいなかったろうから、振り回されそうだけど、面白いことになりそうかもね~♪(うふふ
)
その頃、朔を誘った近江。
何をするのかと思えば・・・校内の見回り(^^;)
観測会を利用して抜け出す輩を屋上へ戻す役目のよう。
まぁ、何かあれば今後観測会ができなくなっちゃうしね。
って言ってるそばから・・・武佐くんにジャケットを返しに教室まで付いて行った姫。
好きな人がいるからと突き返したジャケットですが、その時、ロッカーの上にあった荷物が落ちそうになったのだ。
それから姫を守ろうとした武佐。
でも、姫にすればそれは襲われる!!って見えたようで・・・
ナイスなケリとブローがさく裂(><)
悲鳴とともにヒットしたそれを聞きつけ朔たちがその教室にたどり着いた時、涙ながらにホウキを握りしめる姫の姿が!!
ま、結局は姫の早とちりで勘違い。
謝り倒すのですが・・・武佐くん、名誉の負傷?
目がえらいことになってるし(><)
でもすっごい怖かったのか、朔の制服の裾を持って離さない姫に、朔はさりげなく自分のジャケットをかけてあげるのだった。
あらら~姫ちゃんやったね~♪
これはうれしいよなぁ(^^)
屋上に戻ろうと背を向ける朔を見ていた姫ですが、その視界にまたまたお邪魔虫、ムサくんが!!
わはは!!
で、結局またボコられてるしっ(>▽<)
なんでもない顔をして屋上へ戻った一向。
朔も近江の観測会を成功させたいという思いを汲んでくれたよう(^^)
そこで近江とすれ違った時、路万は何かを思い出そうとしていた。
さぁて、このふたり、過去に何があるのかな?
美星は「星見ちゃん」と言うことで、各場所ひっぱりだこのよう(^^)
そりゃ機材いらずだもんね。
でも、この観測会。
近江は「みんなに見てほしい」という願いから、毎年部員意外の人も参加しているよう。
どうやら野木城高校の天文部も、本当は9人しかいないらしい。
この会に参加している人は別の部活所属の人だとか。
でも設備もあるし、こういう機会があれば星を見てみたいという人は多いという事で企画しているのだという。
「それが自分に星の見方を教えてくれた人への恩返し」
なあるほど。
どうやらそれが路万部長ってことですかね(^^)
どうやら彼ら、同じ天文クラブ出身者だったよう。
近江の狙いはどうやら部長のようですね♪
明るさ観測の後は、路万の星座の神話解説会♪
部長かっけ~~!!
いつものボケボケじゃない二枚目な姿。
部長ってば、やればできる子♪
ペルセウスとポセイドンの話。
3Dでの紹介はなかなかいい絵でしたね♪
屈折望遠鏡を覗く近江が見た空の星々。
「私たちの瞳が、宇宙へ届いた-----------」
近江の言葉、ステキでしたね~♪
今回の観測会無事終了!!
朔もどんどん星に興味を持ったよう(^^)
今回の観測会は天文部の次のステップになったよう。
次は機材かなぁ。
でも武佐くん、今後姫にちょっかいかけてくるのか?
気になるねぇ。
次回「いっしょに」
って美星がデートしてるのは草間ですかっ(><)
次回はそうなることやら。
←よろしければポチっとお願いいたします♪

全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】宙のまにまに (1-6巻 最新巻)
宙のまにまに Vol.1(初回生産限定)
TVアニメ『宙のまにまに』EDテーマ::星屑のサラウンド