「あなた、つまらない服を着ていたら、つまらない人生になるわよ---------」
「リアル・クローズ」が本格的に連続ドラマになって帰ってきた!!
昨年調度この時期に放送していたんだと、感想を見て思い出した感じです。
短発のドラマ感想は こちら からどうぞ。
これ、面白かったし、キャストも基本変わってないのでこれはキャストさんのファッションを見るだけでも今後楽しみかも~♪
前回は尺が短いので、あっという間に絹恵が変身して、香里奈さんのファッションショー的な感じになってたので、今回はドラマもしっかり見せてもらいたいところ。
今回は心の内もコメディタッチになったシーンも含めて「ドラマ」になった感じはしました。
1回目の掴みは悪くなかったかと。
百貨店越前屋の売り場改装を任され、婦人服統括部長として赴任した神保美姫。
彼女に抜擢された絹恵はおしゃれにまったく興味のない女性。
畑違いな部署へ連れられ、それでもなんとか頑張ろうとするも、何をどうしたらいいかすら分からない状況で、ただ日々が過ぎて行く。
そして、越前屋の命運がかかった新しい婦人服売り場の改装オープンの日。
納品が間に合わないと焦るバイヤーたちを叱咤し、荷物を自分の手で運びこむ絹恵。
自分にできる事をし、なんとか開店に間に合わせた絹恵は、そこでお客さんが楽しそうに服を見て笑顔になる姿を発見。
それを見て自分もしあわせになったよう。
精一杯の接客。
「新しい自分を楽しんでください」
自分に似合う服が分からないというのなら、
「いつもより5秒だけ長く鏡を見つめてください」
そう言った美姫の言葉を思い出した絹恵。
コートが欲しいのだが、自分に似合うか不安そうな客を発見した絹恵。
「精一杯お手伝いさせてください」
そう言った絹恵の言葉に励まされ、試着したお客さん。
どうやらそのコートが気に入ったよう(^^)
それを買うと言った時の笑顔!!
絹恵の「ありがとうございます」の言葉に、思わず一緒になって「やった!!」って感じでした♪
これでようやくお客さんにキレイになって笑顔になってもらう楽しみを見つけた絹恵。
今度は自分がキレイになる番。
そして服に知識がない彼女はこれからまだまだ学ぶべきことが多そうですし。
それでも、ようやく婦人服販売員として第一歩を踏み出した絹恵。
これからの変身っぷりに期待ですかね。
いやぁ、それにしても黒木さんはおキレイですね。
流石の貫禄ですわ
香里奈さんのダサっぷりも相当ですし...ってあれ眼鏡かけたら私もあんなだわと、思わず我が身を振り返る感じでございました(^^;)
あ~でも今回のこのドラマ、モデルが着てた衣装をそのまま通販出来るという企画もやってるそう。
タイアップですね。
さながら東京ガールズコレクションを狙ってる感じでしょうか。
ファッションに興味が少しでもあれば、このドラマは「自分」を振り返る意味でもいいのかも~とか思いました。
キラキラ世界。
こういうのを見るとやっぱ服が欲しくなっちゃいますね~(^^)
←よろしければポチっとお願いいたします♪
リアルクローズ ディレクターズカット版

全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】Real Clothes リアル・クローズ(1-8巻 最新巻)
5085 HIT/2/38