◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
ブリッグズ流とは-------------!? ま、この土地ならではの戦法で、連携プレイでしたね♪ まずはスロウスをエレベーターに押し込める作戦に出たオリヴィエ。 使えるものは何でも使うということで、エドとアル、そしてファルマンまで巻き込まれ作戦にかりだされることに。 エレベーターで向かった先で待っていたアルたち。 ぶっかけたのは混合燃料!! そして、そこに戦車で登場したのはオリヴィエ。 スロウスにこれはきかないと分かっていても、彼を後退させることが目的なのだ。 そして、ようやく要塞の外へ追い出すことに成功。 そこでつららを撃ち落としたファルマン。 痛いって頭を押さえたところで、ようやくとどめの城壁からの突き落とし!! ここは極寒の地。 気化熱でスロウスの身体はあっという間に凍りついてしまうのだった・・・。 最後まで「面倒くせぇ・・・」っすか。 凍りついたまま動けなくなったスロウス。 でも、あれってまだ生きてる・・・んだよな。 破壊してしまえばいいのに。 でも・・・まだエドのことを信用できたわけではない。 全てはホムンクルスの謎を話してから。 って事で、結局つかまって牢に入れられてしまうエドでした。 仲間を助けてくれたくれた事に、エドに次々感謝しにくるオリヴィエの部下たち。
ここは本当結束が固いチームのようで(^^) それをまとめるオリヴィエはやっぱすごいですね♪ その頃、スカーの事を探りにキンブリーの元を尋ねるマイルズ。 まだ当分キンブリーは動けないようで、こちらにはこちらのやり方があるから、手を出すなと忠告するマイルズですが・・・。
そこへレイブン中将登場!! しかも、何やら怪しげな錬金術を使える医者を連れてきたよう。 まぁたかなり厄介な医者っぽいねぇ。 その頃、錬丹術を調べるマルコーとメイはというと・・・。 流脈を理解できないマルコー。 それは大地の気だと説明するメイ。 それが遠隔錬成の理屈。 だから体内でも、首を押せば目に痛みが走るとか。 別のものを押せば、別の所が反応すると。 う~~んと。 分かったような分からないような・・・・(><) 流脈を使う錬丹術。 物質ありきな錬金術との違いはそこか。 だがこの土地では・・・地下でたくさんの人がうごめいていると言う感じがすると感じるメイだった・・・。 ブリッグズの地下・・・というよりは、もっと大きな何かがあることが、ここから判明したようですね。 さてエドとアルはというと・・・。 一応解放され、馬でオリヴィエたちと地下を歩く事に。 深く掘られたその道。 そこに入られたことは、オリヴィエになってからはないというのだが、以前、1か月ほど食料を盗まれたことがあるというのだが・・・。 それって、真冬のブリッグズ山で生き延びたって話・・・師匠っすか(><) 流石だ師匠っ!! 何故ここにエドたちを連れてきたのか? それは・・・。 「真実を話せ」 あの状況下で、「察してくれ」と言ったエドの言葉。 それはつまり、オリヴィエなら察してもらえると思ったからこその発言ではないのか。 だから、そうするためにも、彼女は知らなければならないのだ。 全てを!! 「力を貸して欲しい」 そして・・・エドはオリヴィエを信用し、ホムンクルスの事、大総統の事、賢者の石の事・・・全てを話して聞かせるのだった。 オリヴィエはどうやらロイたちとも面識があるらしく、リザさんやハボックたちは無くすには惜しいということで、救出の方向へ。 で、ここで忘れちゃならないと、恐る恐るファルマンがロイの名を出すも・・・・ 「マスタングは・・・どうでもいい」(わはは) 流石っす♪ いっそステキすぎです、オリヴィエ!!
でもこの地下道。 大きな円を作っているのではと推測するエド。 あのホムンクルスはその意味も知らされず、ただ掘り進めることを命じられたのか・・・。 そして地図上で、この付近で流血があった事件はなかったかと尋ねるエドに、的確に答えるファルマン。 そして・・・なんとその事件のあった場所は、大きな練成陣を描いていたのだ!! 一番古いものは・・・建国の年。 では、この国を使って賢者の石を作ろうとしていると言うのか!? 真実の奥にあったのは、賢者の石の錬成。 だが、その更に奥の目的。 彼らはそれを作ってどうするつもりなのかという事。 だが、これらの事件、すべて軍が介入しているというのだ!! そう、彼らは、何かをするためにこの国を利用したのではなく、利用するためにこの国を作ったのではないかと!! 残った場所は・・・このブリッグズ周辺だけ!! 「気にいらない!!」 オリヴィエにすれば、自分の守る国を汚されて、利用されてるのがたまらない屈辱だろうに。 更にここに、レイブンが尋ねてきたと報告が入る。 敵はこれからの作戦を考える時間すら与えてくれないよう。 だが、ひとつだけ、エドはオリヴィエに願い事をする。 カマをかけてくれと・・・。 そして、マイルズの元に姿を現したのは、キンブリー!! あらら、こちらも早速復活しちゃったか(^^;) そこで、オリヴィエはレイブンに上手い話の流れを作り、自分はもう結婚や子供等は無理だと話す。 だがそんな自分の悩みを打ち明ける。 「老いが恐ろしい。 不死身の身体、夢のようではありませんか」 心まで凍らせる勢いのオリヴィエの会心の演技!! その言葉に・・・オリヴィエのカマかけに乗ってきたレイブン。 「夢でない日が近づいている・・・と言ったらどうするか」 ほうら、釣った魚は何を話すか? 次回は核心に迫れるのか!? 調子に乗ったレイブンは、次回ブリッグズで演説? さぁて、オリヴィエの部下達はどう動くかな。 いよいよ大きな動きを見せてきたこの壮大な計画の一端。 すべてはその賢者の石で何をするのかって目的だよな。 まだまだ分からない事ばかり。 そして錬丹術の秘密と、それを使った弱点克服って所かしらね。 でも今回一番のお役立ちは、何気にファルマンだったよね~♪ つらら落としも立派な特技!? そして、事件の詳細をあんな克明に覚えてるって・・・ こりゃ確かにロイより使えるかも~(わはは) そういうのを見抜いてたか、オリヴィエは(^^) ま、ロイがどこで名誉挽回できるか、楽しみにしてるわん♪ 「家族の肖像」 にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
バンプレスト(BANPRESTO) 鋼の錬金術師 FULLMETALALCHEMIST ステンレスタンブラー 全2種セット 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 錬成陣 絵皿[コスパ]《予約商品12月発売》 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTぬいぐるみ全3種セット
黒執事 神戸三宮アニメイトカフェに行って… 2015/02/16
アニメ「黒執事 Book of Circus」第10話(… 2014/09/12 コメント(7)
アニメ「黒執事 Book of Circus」第9話 あ… 2014/09/05
もっと見る