この街は冗談と気まぐれと、偶然で出来ているらしい---------。
今回の担当は正臣。
前回の感想ではちょっと厳しい意見を書きましたが、それについてコメントいただいた皆様、ありがとうございました。
見方は人それぞれなので、強制するものでもないですし、面白いと感じるかどうかってのも人次第ですよね。
今回の感想を言わせてもらえば、
少し動いてまたとてつもない量の伏線が出てきたなぁと。
でもやっぱ話が少しだけ進んだ分、面白かったと言えるのではないかと。
キャラの関係も少しずつ見えてきたので、その関わり含め、気になる事は多々ありますしね。
まぁ、まだしばらくは様子見・・・って感じの視聴が続きそうですけど、
この分だとキャラ登場だけで1クール終わりそうな感じですね。
2クールだからできる芸当ですけど、やっぱ正直な感想を言わせてもらえば、
とっとと進みやがれ!!
ですね。
キャラもね・・・紹介はいいけど、やっぱ
生かせないまま終わりました・・・にならない事を祈ります。
原作が終わってないだけに、そこが一番心配な所なんだよね・・・
今日も仕事を請け負うセルティ。
ある荷物を回収しようと追い詰めた男。
だがその時、セルティを刺したのは・・・・最近噂になっている
斬り裂き魔!!
赤い眼をしたその女。
小夜みた~~い!!(^^;)
しかも、セルティの負った傷口から
「化け物、化け物!!」
と声が聞こえというのだ!!
「せめて魔性の女と言ってほしかった」って、
新羅、それ突っ込む所違うからっ!!
杏里と一緒に下校する事になった帝人と正臣。
ナンパが趣味な正臣が選んだ次のターゲットは杏里!!
「つきあって!!」
って軽っ!!(><)
まぁ、
入学式の時点で37人も一目ぼれってどんだけ~~~っ!!
正臣めっ!!
どうやらあの日、必死にクラスメイトの矢霧をを引き留めていた杏里を見て、正臣はフォーリンラブしてしまったよう(^^)
次の日、那須島先生に絡まれてる杏里を救った正臣。
この那須島はかなり陰湿そう~(><)
杏里を狙ってるのバレバレ。
で、うえださんが声出してるし!!(わはは

)
それで杏里と帝人と正臣は一緒に帰る事になったよう。
そこで張間の行方を捜しているという話を聞いたふたり。
「ちょっと傷心旅行に行ってます」というメールだけよこして、彼女の行方が分からないというのだ。
そして衝撃の告白。
「張間さんはストーカーなんです」
えぇ!?
どうやらこの
張間はあの矢霧にずっと付きまとっていたよう。
だから杏里は必死に彼を呼びとめてたんだ。
色々問題ある子だったようですが、彼女とは杏里は持ちつ持たれつの関係だったよう。
引き立て役。
依存。
自分のポジションをそう位置づけていた杏里。
クラス委員になれば彼女を追い越せると思ったと言う杏里に対し、
それを話す事によって、誰かに許しを得ようとしているように見えてしまうと、帝人はズバッと断言。
杏里には播磨の事を言い訳にしないで胸を張って生きてほしいとアドバイスする帝人だった。
ってこういう所が帝人のいい所なんだよね(^^)
で、正臣が気に入っている所でもあると。
帝人は表裏がない子のようですね。
杏里の為にも張間を探したいと思う帝人。
でも正臣は帝人には
「この街の闇には近づいてほしくない」
「もう二度とあっちには行かないと心に決めた-------」
さぁて正臣のこの言葉、どういう意味さ。
その頃、
池袋最強は誰か-----------そういう取材をしている記者が現れる。
首なしライダー。
斬り裂き魔。
でも、今はダラーズ!!
最近は、その中でも、ひょうきん族ならぬ
黄巾族が幅をきかせているという池袋。
だが、
この黄巾族はブルースクウェアとの抗争で壊滅したらしい。
では今幅を利かせているのは何者なのか?
残党?
そして、ネット上に現れた
罪歌というHNの者。
「母」の文字を連打するそのチャットでは笑っているのか・・・不気味な存在ですが、これってあの斬り裂き魔?
そこで、帝人の為に、門田たちにダラーズの話を聞く正臣。
だが門田もあまり詳しくは知らないらしい。
「お前をあっちには行かせない!!」
で、帝人が街で矢霧を発見し、声をかけるも、彼は女連れ。
だが、
「愛の逃避行中」だそうで・・・。
意味不明(><)
で、その裏でセルティが取引をしてて、斬り裂き魔に襲われていたと。
「化け物!!」と叫んだ男の声で、自称・黄巾族に絡まれていた所を逃げ出した帝人と正臣。
笑っていられる余裕はまだあるようですね。
その後、斬り裂き魔は、自称、黄巾族の男たちを襲ったよう。
一方、
臨也が見舞いに来た少女は誰?
正臣の知り合いのようです。
彼女・
沙樹。
ふたりの関係は一体?
そして、そこに臨也がどうかかわっているのか?
気になります。
次回の担当は門田。
なんだか彼も色々深いものがありそうですね。
チャット上の話がものっそ早すぎて1回だけでは拾えないし、物語自体もなかなか把握しにくいので、感想を書きなおしながら2回見てる状態です。
今回は話がまぁ進んだのでよしと。
次回は何が判明するかな~♪
そろそろエンジンかかってきたって感じですかね。
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
デュラララ!!1
デュラララ!!×7

【2009年11月下旬発売予定】デュラララ!! セルティTシャツ/ブラック (M) (09年11月再販)【コスパ】