カナタの初休暇-----------!!
ようやくカナタに初任給が!!
どうやら現金支給と思ってなかったカナタには意外なようですが、これにはなんだか裏がありそう。
それを話そうとしたクレハはノエルたちに連行されてるし(><)

どういうからくりだ~?
折角だから、今日は仕事を忘れて楽しんで来いと送り出されるカナタだった・・・。
一方、残ったフィリシアたちはというと・・・。
何やら骨董屋のナオミに話を持ち込まれ、別の仕事をする事になったよう。
これが裏の顔~!?
カルバドスの密売!?
交渉を任されたフィリシアに、お供のノエルとクレハ。
いやん。
フィリシア完全にシェリル化してるしっ(>▽<)
流石黒っ!!
こういう値段交渉をやらせたら絶対彼女に敵う人っていないでしょ。
芝居がかって、それでも淡々と交渉成立させてしまうその話術。
流石っす!!
でも・・・相手のマフィアがそう簡単にあきらめてくれるわけはなく・・・。
丸ごと頂くと銃を出してきた!!
だがそれを見抜いていたリオ。
帽子を打ち抜きけん制!!
「お休み、坊や達」
フィリシアの合図でクレハたちも一斉に銃を撃ち放つのだった---------。
えぇぇぇぇぇ!?
これってそんな殺戮話に路線変更?
それを見ていた別のマフィアたちは、こんなおっかない場所だと思ってもおらず、とっとと逃げ出す事に!!
すると、
「もういいですわ」と声をかけるフィリシア。
なんと、死んだと思われた取引きしていたマフィアたちが起き上った!!
そう、これ、
実はよそ者のマフィアたちを追いだすための演技だったって話。
カルバドスの密造。
そんな副業でこの部隊は稼いでいたのか。
なるほと、やっぱ裏の顔があったわけね。
演技分も上乗せしてこようとする交渉人に、ナオミが仲裁に入り、先ほど逃げて行ったマフィアが置いていった市で買いあさった戦利品を山分けする事になり商談成立。
無事今回の任務も終えたようです(^^)
こういう事、リオは反対しそうな感じですが、どうやらカルバドスは彼女の母親が好きなものだったよう。
それがこの砦で作られていた事に何か縁があるかもと、反対していないようですね。
さて、その頃カナタはというと・・・。
以前から気になっていたイルカの置物の前で悩み中。
買うか、買わざるか・・・
ナオミは、もしこのイルカが奪われそうになったらどうすると尋ねる。
カナタの答えは、
「イルカは人を食べる怖い動物だってあきらめてもらいます!!」
その答えにナオミはヒントを得たよう。
それでこの作戦は出来たわけですね。
更に市場で家族へのプレゼントを探していると・・・そこである箱を探しているミシオと遭遇したカナタ。
でもその箱に見覚えがないと言うと、ミシオはどこかへ走り出してしまうのだった・・・。
買い物を続けるカナタの元、今度はミシオを探しにやってきたユミナがやってくる。
どうやらミシオが探している箱は母の大切な形見の品らしい。
母が亡くなった時に取り上げられた家財の中にその箱も含まれていたというのだ。
だから市が開催されるたびに、もしかしたらその箱が出ているかもと、ミシオは探しているのだという。
そんなミシオにカナタは家族へのプレゼントを探していると言ってしまった事を後悔。
でも、ユミナは今は自分たちがミシオの家族なのだから、それでもミシオが羨むのなら、それは自分が至らないせいだと言うのだった・・・
ミシオを探すカナタは、彼女がバクチクの音に驚き屋根から滑り落ちる所に遭遇。
そう、ここって、調度フィリシアたちがマフィアを相手にドンパチやってた
裏の時間軸だったってわけ。
なるほど。
今回はそういう面白設定もあったわけだ。
宙釣りになったミシオは、思わずユミナの名を呼ぶ。
その手を掴んでくれたのは----------カナタ。
でもその衝撃でどうやら落石させてしまったよう。
それがマフィアの車を直撃し、ナオミは彼らの戦利品をいただく事が出来たって事らしい。
素直に車を潰した謝罪しに行ったカナタですが、ナオミに言わせればお手柄♪
だがその戦利品の中、よく見ると----------なんと
ミシオが探していた母の形見の箱があったのだ!!
その箱をユミナに貰って欲しいと差し出したミシオ。
どうやらそれ、からくり箱のようで、中から出てきたのは、髪留めのゴム。
見えない死神・・・病気で亡くなってしまった母の遺言。
自分はもうミシオの髪を結ってあげられないから、
これからはミシオを一番大切にしてくれる人に結ってもらいなさいと・・・。
「ユミナが結って」
ずっと家族になりたいと頑張ってきたユミナにとって、それは一番嬉しい言葉。
「ありがとうお姉ちゃん」
そう言われ、ミシオを抱きしめるユミナだった・・・。
大切な人と別れても、それでも、
「人は生きて行くのです-----------。
そのたくましさは、悲しくも愛おしい・・・」
司祭さまはそうカナタに話をしてくれるのだった・・・。
運命を信じるか?
そうリオの髪を拭きながら尋ねるカナタ。
「誰かの生み出した偶然が、巡り巡って、他人の人生を大きく変える事があるのかもしれない。
それを運命と言うのなら---------」
でもそこまで話してリオは眠気に襲われてしまったよう。
ここででの出会い。
誰かに必要とされる事。
必要とする事。
家族。
やっぱいい話でしたね。
今回はようやく教会側の救済もあり、時間軸を同じにして表と裏を楽しませてくれた感じですね。
これはまた面白い趣向だったかも。
フィリシアの黒い一面も見れた事ですしね(^^)
でも、このまま『いい話』で終わってしまうのか、少々不安な今後ですが、伝承の件もあるし、そろそろ動きが欲しいなぁと思いますね。
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

《メール便なら送料無料》【CD】Kalafina(カラフィナ) /光の旋律 《DVD付限定盤》:TVアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」OPテーマ<2010/1/20>

【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】TVアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」EDテーマ: Girls Be Ambitious. [DVD付初回限定盤] / 戸松遥

★キャラソンCD付きの2枚組み!(DVD)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 (ソラノヲト/ソラノオト)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オリジナル・サウンドトラック