セーズ国境のノーマンズランドにローマの大群------------!!
カナタたちの取るべき道は・・・!!
銃声が響いたその時、アーイシャがノエルを見て笑う。
だが次の瞬間、アーイシャは倒れてしまったのだ!!
わき腹から血が!!
すぐさまローマ兵を捕えたとの知らせが大佐に伝えられる。
そして次の行動に移ろうとしたホプキンスですが・・・。
「動かないで、動くと撃ちます!!」
なんと
フィリシアが大佐の頭に向けて銃口を宛てたのだ!!
反逆------------!!
砦から部下を下がらせ、立てこもった形になったフィリシアたち。
どうやらアーイシャが撃たれたのは内臓を傷つけていない場所だったようですが、でも出血はかなりあるよう。
それをよくやったと。
アーイシャは
「開戦の前の生贄」だと笑う大佐。
ここ最近、ローマ軍は講和を促そうと動いていたという。
それに対し、大公殿下はそれに手を出すなと命令していたよう。
大佐にすればそんな生ぬるい方法を取らず、いっそローマ兵から手を出すように仕向けたいというのだ!!
たとえば
目の前で捕虜を殺す----------。
なんて非道な考え!!
ローマは滅ぼされなければならない。
「そうだろう、カンナギ・ノエル・・・いや、我が盟友『ヘルベチアの魔女』よ」
ノエルは利用されただけだと庇うフィリシア。
見えない死神-------------生物兵器を蘇らせたというノエル!!
そうか。
彼女が怯えていたのは自分がした事を知ってしまったからなんだね。
その事情をフィリシアも知っていながらなお、ノエルを受け入れたんだね。
ムカツク大佐は地下へ拘留。
・・・でも、彼も大人しく捕まってるだけじゃなさそう。
炎の乙女は街を守る。
その伝承についてアーイシャからきいた話を伝えるユミナ。
「炎の乙女は命を守る----------」
緊迫した国境。
警備を続けるカナタたちが見たのは-------。
その時、
カナタが聞いた停戦信号のラッパの音。
それは講和が成立した証なのか?
その時、大佐が抜け出した事を知ったカナタたち。
ノエルは怯えながら大佐は戦うと言う。
「誰もいなくなるまで、戦う・・・」
自分のせいで・・・。
自分を責めるノエル。
「そう思うなら、奪った以上の命を救ってください、ノエルさん」
ユミナの言葉が重いです。
なのに、大佐は笑うのだ。
「戦争こそが文明と科学を推し進める。
私は取り戻したいんだよ、かつての人類の栄光を-----------」
アーイシャはローマは明日攻めてくると言う。
開戦は避けられないのか------------!?
戦争を止めて欲しい。
それはアーイシャの願いでもあるのだ。
ノエルは苦しんだ。
それを分かってくれたアーイシャ。
だから
笑顔で彼女を許してくれたのだ!!
リオが居なくなって自分がなんとかしなくてはとひとり戦っていたクレハ。
でも、彼女の心も決まったようです。
戦争を止める-----------!!
そのためにカナタたち4人は旅立つ。
タケミカヅチ起動!!
整備間に合ったんだね。
ついに動いたよ。
タケミカヅチって、カニが歩いてるような感じ。
でもなんだか迫力あるだけに笑ってしまいそうになるのは何故だっ(><)
カナタたちが戦争を止めるために動き出したのを理解したのは街の人たち。
大佐たちはタケミカヅチを行かせないよう阻止しようとするも、その行く先を妨害したのは
街の人びと!!
バリケードを築き
「もう戦争なんかいらない!!」と口ぐちに叫ぶ。
流石に民間人を相手に発砲するわけにもいかず、撤退するしかない大佐たち。
だが、大佐はあくまで戦いを仕掛けるつもり。
開戦を伝える号令に対し、その中央ど真ん中に立ちはだかったのはタケミカヅチ!!
停戦の音を奏でるカナタ。
喇叭が響く雪原。
だが、ここまで来てそれを止める事が出来ない軍。
それでも
カナタはタケミカヅチの上に登り「アメイジング・グレイス」を奏でたのだ!!
思わず足が止まる兵たち。
その音に聞き入ってしまったのだ。
だが演奏が終わった時。再び
「撃て」との号令が飛ぶ。
その時。
「双方、銃を下ろせ!!」
現れたのは-----------リオ!!
ヘルベチア皇女現る!!
「戦う事はまかりならぬ!!」
ローマ王との婚約を決めたリオ。
彼との和解が成立し、ついに停戦となったのだ。
その書状を見せ、兵たちに宣言。
「俺たち戦わなくていいのか!!」
本当は兵も皆戦いたくないのだ!!
皆一斉に歓喜の声を上げる!!
カナタの耳を信じたリオの作戦。
しっかり届いていたようです(^^)
何気に裏で働いてるクラウスもかっこいいです♪
そして春-------------。
アーイシャからの手紙には、元気にトランペットの練習をしています。
との知らせが。
そこへやってきたクラウス。
一緒に連れて来た新米の兵は----------
リオ!!
なんと、ローマ王は話の分かる奴で、戦争を止めた褒美になんでもやるというから・・・と、しどろもどろに答えるリオ。
「お帰りなさ~~い!!」
「ただいま」
「お帰り、リオ」
花弁が舞う。
ここは第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」
5人の炎の乙女が居る場所----------------。
と言う事で、最後は開戦まで行くのか!?
と緊迫した空気が漂いましたが、やはりリオが間に合いましたか。
最後はなんだかちょっとあっけない感じがしないでもないのですが、元々戦争は過去の出来事と言うのを示したかったのかもしれません。
キャラが立ってたと思うし、2クールあればもう少し大きく話が膨らんだかなと。
過去の戦争話ももう少し見せられたかと思うし。
ノエルの事もね。
そこがちょっともったいなかったかなぁ。
それがあって今がと言う展開なら最後ももっと説得力あった気がするし。
やはりちょっと平和平和した最初の展開から停戦って話しになっても、ちょっと盛り上がりには欠けた気がします。
でも1クール楽しませてもらいました。
色々言われてましたけど、私的にはこの企画はよかったんではないかな?と思います。
TB数も今期1.2位の数でしたし、関心は大きかったかと。
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

PSP ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット) 通常版[コンパイルハート]《予約商品05月発売》

TVアニメーション ソ・ラ・ノ・ヲ・ト B2タペストリー[ブロッコリー]《予約商品03月発売》

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オープニング柄トートバッグ/ブラック[ACG]《予約商品04月発売》

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト シュコ柄トートバッグ/ブラック[ACG]《予約商品04月発売》

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オリジナル・サウンドトラック