◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
崎玉戦終了------------!! その帰りの電車の中、ばったり出会わせてしまった崎玉ナインとと西浦メンバー。 一瞬流れた気まずい空気。 だがその時、崎玉の小山が「今度練習試合やりましょう!!」と申し出てきたのだ!! 即答できない花井くん。 それに「やりましょう!!」と言いだしたのは、阿部くん。 どっちが主将だよっ(><) 大地くんは三橋を見つけ近づくと、今度は全部勝負しましょう!!と言い出す。 思わず逃げ腰になる三橋は「しない」と言ってしまう。 そんな三橋に「アホ!!」と言う阿部くん。 田島くんも練習試合の意味を分かって三橋に助言しようとしたけれど、ここは阿部くんに任せる事にしたよう。 練習試合だからこそ「勝負」するのだ。 まぁ、阿部くんにすれば、 「こっちの手は見せねぇで、むこうを丸裸にしてやんだけどな」 って、黒いよっ!! 阿部くんっ!! 三橋はなんで勝負をしないのか? 打たれるのが嫌なのか。 怖いのか。 どう言えば阿部くんを怒らせないで済むのか分からない三橋は、口をパクパクするしかできない。 こりゃ、傍から見たら確かにいじめてるようにしか見えないわな(^^;) そこで阿部くんは尋ね方を変える。 三橋がヘボピッチャーじゃない事を分からせるため、勝てる確率の高い手段を取ろうと、敬遠したと説明。 忍耐力が試される三橋との会話。 「俺は待てる!!」 ようやく三橋も納得いったようです。 敬遠は誰が投手でもする。 そして、コールドは自分の為。 「俺は、大事にされているのか」 ようやくその答えに思い至った三橋は、これから自分を大事にしようと考えるのでした(^^) 素直なのはいい事。 なるべく長く大切にしてもらえるように。 休む事も大切。 今日の崎玉戦。 三橋は2安打完封。 これはすごい事。 自信を持っていい内容なのだけれど・・・ 三橋にはやっぱりうまく伝わらない。 まぁ、大地の打球、一歩間違えばHRだったのは、紙一重でしたけどね。 怖い怖い。 三橋にすれば、阿部くんのリードのおかげとしか思ってないわけで。 最後に大地とさせてくれた勝負。 阿部くんは合格点を出してくれたのか? そっちの方が気になるようです。 そういう考えなのが三橋なんだよね~。 自分はヘボピだとずっと思ってるから、すごいとか思わないんだよな(^^) でも、今日は阿部くんとたくさん話が出来た。 話をする事で、いろんな事を教えてもらえた。 それが嬉しい三橋でした♪ さて、学校では・・・居残りを余儀なくされた浜田・応援団とチアが、今日の勝利を聞き、嬉しさをかみしめていたよう♪ 次の試合から、ついにチアの初披露!! 応援にも気合い入ります!! 先輩からお褒めの言葉も貰った事だし、次回のお目見えが楽しみ~♪ やっぱ高校生はキラキラしてて可愛いねぇ(^^) さて、学校へ戻った皆は、またすぐに練習開始!! 三橋は軽く調整を命じられる。 ここからはちゃんとしたケアが求められる。 でも、今日は無理をしていないから、結構いい感じのようで。 田島くんは明日にでも全快するよう。 となると、次の試合、モモカンの悩み所は打順!! でもやっぱりここは手堅く4番田島くんで行くようです。 さて、三橋と田島は一緒に柔軟をする事に。 その会話の中、三橋は本気の沖と花井に負けるのかと言う話を振られ、阿部くんがいれば負けないと答える。 「阿部いないと、負けんの?」 「阿部くんはいるんだ、いつも・・・!!」 3年間怪我もしないでいてくれると言う約束をしたから。 ま、この言葉が今後の大いなる伏線となるわけですが・・・。 しっかし、阿部くんって、本当三橋のお母さん。 ウザイほど一つ一つ細かい指示を出して、やれ生ものは食べるな、クーラーで身体冷やすな・・・。 聞いてる泉くんと沖くんはもうそれだけで投手は勘弁と思ったよう(^^) でも、それも三橋に言わせれば「俺は、大事にされている!!」 いいなぁ、ポジティブ思考♪ 「阿部くん、ありがとう。 阿部くんは、チャッチャー、やめる?」 って、どこをどうすればそういう考えに到るか? 怒りの阿部くん。 まぁ三橋の思考は分からない部分が多いですけど、ひとまず、阿部くんがキャッチャー辞めないなら、自分はエースでいるだけ。 そう決意を固める三橋でした♪ さて、その頃、美丞大狭山高校では・・・。 滝井監督はじめ、呂佳さんの計画が着々と進行中♪ 滝井監督、イトケンさんじゃんっ!!(>▽<) でも、今回の試合の捕手は倉田で行くとか、決定権はなんだか呂佳さんが持ってそうだねぇ。 なんつーか、彼が実質的参謀長なんだね。 次は4回戦!! どうやら次の試合に勝てばTV放送が入るらしい。 それを楽しみにしてる花井くん。 でも、それに気付かない三橋は、必死に何故楽しそうなのか色々探りをいれる。 会話がかみ合っていない事に気付いてるナインたち。 でも、ようやくTV中継の話が出て、三橋が納得した事を知り、ホッとしたよう。 本当このチームはみんな三橋の母ばっか(^^) 日々、三橋の成長を温かく見守ってくれるいい子ばっかだねぇ♪ そういうのがすっごくいいんだ~!! で、TV中継に一番喜んでるのは、花井母だったと(わはは) 映るかしらって、それ、息子たちの話ですからっ(>▽<) さて、まずは美丞大狭山高校の試合見学。 どうやら今年は3人の投手を使って、継投作戦で試合をしているよう。 2年前の監督交代騒動のせいで、なかなかいい選手が集まらなかったようで、苦肉の策なんだとか。 滝井監督はまだ20歳。 ではモモカンは? 誰もが気になった年齢ですが、それをさらっと聞いてしまえるのが田島くんだよね(^^;) 23歳。 それを聞いて、7歳上って微妙か?って考えちゃった花井くん!! いいよ、いい!! お似合いだと思うけどなぁ♪ 試合は美丞大狭山高校のコールド勝ち。 次は西浦!! 気合い入れてチアの衣装を披露した友井紋乃と小川美亜。 顔を真っ赤にしてる浜田たち、めちゃウブです♪ さぁ、試合が始まる------------!! ってキリがいいけど、もう終わり~?って感じでしたわ。 やっぱ面白~~い!! 続きも気になるし。 ただ、試合時間が短いのが気になるけど、まぁ、今回は前哨戦だからね。 次からじっくりたっぷり見せてもらえる事に期待です!! 「ゆるやかな変化」 今回は小ネタに思わずくすりと笑ってしまえる内容がたくさんちりばめられてて、本当面白かった。 やっぱおお振り最高っす♪ にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ オリジナル・サウンドトラック 6362 HIT/2/25
アニメ「宇宙兄弟」 第99話(最終回)あ… 2014/03/22
アニメ「宇宙兄弟」 第98話 あらすじ感… 2014/03/15
アニメ「宇宙兄弟」 第97話 あらすじ感… 2014/03/08
もっと見る