田島くんもサインくれる!!
いよいよ試合も佳境!!
西浦ナインに降りかかった阿部くんの負傷という最大のアクシデント。
さぁ、これに全員でどう立ち向かう!?
田島くんのサイン通りに投げる三橋。
面白い位決まるその球に田島くんも気持ち良さを感じたようで♪
配球オタクの阿部くんの気持ちが分かったようです(^^)
でも・・・三橋の球だと、阿部くんの配球が生命線だからね。
紙一重の攻防といったところか。
でも、相手は美丞。
しっかし球を見極められて、盗塁までされて急造バッテリーでないか試されてるし(><)
だが、
何やら三橋のコントロールがおかしい。
やはり阿部くんの離脱が影響してか、普段なら外さない球をボールにしてしまい、4ボールを出してしまう。
1アウト満塁。
4ボールの結果に怒り心頭なのは・・・阿部くん!!
わはは!!
顔、歪んでるって(>▽<)
モモカンも、その顔どうにかしなきゃ、即病院送りにするってさ♪
捻挫の診断は全治3週間。
でも、モリモリ食べて、寝て2週間で治す気満々の阿部くんでした(^^)
次の打者は4番
大ピンチ。
息をのむ展開。
三橋が崩れたら終わりの西浦。
浜ちゃんもスタンドから祈るように
「頼む、三橋!!」としか言えない。
「俺も普通に役に立つエースにならなくちゃ。
阿部くんがいなくても!!」
でも、逆に阿部くんがいなくなった事で、
三橋の中でエースとしての自覚が生まれたよう。
これこそまさに
怪我の功名って事で。
成長してけよ!!三橋っ!!
だが・・・残念ながら強襲ヒットを打たれこぼしてしまった球。
バックホームは無理と言う事でなんとかファーストでアウトを取り1点で抑えたけれど・・・。
美丞に7点目が入る。
これで
7-4
厳しくなってきた。
それでも
「阿部くんいなくても2アウト取れた!!」
それが嬉しくて仕方ない三橋。
5番のデーターを田島くんに聞かれてすべて答えた三橋。
「サンキュ!!」
頼られてヘロヘロ・ダンス~~♪(わはは
)
でも・・・
美丞はモモカンがサインを出している事に気付いた!!
なんとかアウトを取ってチェンジ!!
後3回で3点。
なんとかなると明るいモモカン。
「頭使った~」ってヘロヘロな田島くんに、練習試合から頭を使ってればそんなに疲れないのにねって、ぐりぐり。
モモカン容赦ねぇっす(><)
ベンチに引き揚げたナインは、やっぱ心配なのは阿部くんの事。
「俺は平気だから気にすんな・・・じゃねぇや、気にしろ!!
お前ら打てよ、俺のために!!」
それを聞いて大爆笑する皆。
ま、それは阿部くんの狙い通りって事で。
みんな悲観しちゃいそうだもんね。
こんな時こそ笑って試合しなきゃ、打てるものも打てない。
特に、気にしてるであろう沖くん。
自分の送球のせいで阿部くんが怪我をしたと思ってる彼の事を励ます阿部くん。
気にしてるなら、打て!!
「阿部くんは元気。
みんなも笑ってる。
この試合、まだ頑張れる!!」
そこへようやく戻ってきた呂佳さん。
倉田の怪我といきさつを話す和さん。
3回戦でも倉田はクロスプレーをしていた事を覚えていた和さんですが・・・これは気づきそうですね。
さて、栄口くんは
顔芸で勝負!!
鹿島くんをにらみつけて、
ガン飛ばした後に、挑発に乗った所をにたり顔で何か策があるようにみせかけ・・・4ボール狙いっ!!(わはは
)
なるほど、心理戦って事ですか。
まぁこれは流石に1回しか使えない手でしょうけど、ありだね。
続いて田島くん。
でも・・・配球を頭にいれるのが精一杯で、打席に集中できない。
塁に出たらまた配球を忘れそう・・・って気合い入れるために大声を出してバッターボックスに立つ!!
でも・・・
残念ながらいかな田島くんでも、キャッチャーで4番は厳しい。
力勝負で空振り三振(><)
さぁ、8回の守備!!
・・・今まで自分の配球に否を言わせず、三橋に考える事をさせなかったツケが回ってきたこの試合。
阿部くんもようやくそのもろ刃に気付いたよう。
不安なのは皆同じ。
それでも今は田島を信じて投げろとしか言えない阿部くん。
ワンマンだった自分を悔い、試合が終わったら謝るから、今はガンバレ!!
三橋もまた、
今まで面倒な事はすべて阿部くんに任せてきた事にようやく気付いたよう。
最初から無理な約束をさせたのも、自分の為。
それを気にしていた阿部くんのあの手の握り。
「もう、気にしないでって、勝って言うぞ!!」
だが・・・試練は続く。
なんと
モモカンのサインを美丞に読まれてしまったのだ!!
倉田は打席でその指示を受け、ヒットを打つも・・・なんと間に合わないと思った1塁でアウトを取れたのだ。
何やら途中で走塁をやめてしまったように見えたのですが・・・って、そういう風に見せてくれなかったので、ここはよくわからなかったよね?
でも、そのやる気がないような走塁に怒り心頭な呂佳さん。
和さんは倉田のクロスプレーの話を聞きたかったようですが、
「うるさい!!」と一蹴。
「これは何かある」
和さんはそう感じたようです。
どうやら倉田くん自身も今のプレイが何故起きたのか分からないよう。
滝井監督には怒鳴られ、次はないと言われたけれど・・・
駆け抜けるべきか、滑りこむべきか・・・彼にも迷いが出てきたようです。
彼も相当悩んでるようですね。
次は花井くんから。
打てると田島くんと三橋に発破をかけられる花井くん。
更にいつもはそんな事言わない沖くんが、わざわざ自分も続くから打てと言ってきたのだ!!
先ほどのイメージを思い出し打席に入った花井くん。
見事センター前ヒット!!
やればできる子♪
・・・この時の打席のアングルと演出が今回ピカイチだったわ~♪
さぁ、沖くんの出番!!
阿部くんを負傷させてしまった事を悔いるなら、今こそ打つ時!!
そして、見事こちらもヒット!!
次は西広くん。
今までずっと一緒に練習してきたから大丈夫!!
でも・・・やはり
突然の実戦。
ビビって当たり前の速球にあっという間に三振。
「ごめんな」
三橋にそういうしかできない西広くん。
今までどこかで自分は控えだからと安心していたツケが回ってきたようです。
みんなで繋ぐ!!
その意識の表れ。
なんと、三橋まで粘って粘って4ボールを選んだ!!
最後の球、よく振らなかったね。
よく止めたよ。
ものっそ不格好だったのは御愛嬌って事で♪
さぁ、
満塁で泉くんまで回った!!
でも2球カーブで空振り取られちゃった(><)
それでも泉くんとモモカンの読みは正しかった!!
ヒット!!
なんとか1点返した!!
2点差で9回を迎えた西浦。
さぁ、後1回。
「この回抑えればなんとかなる!!」
そう思っている三橋ですが、美丞はひとり目からヒットを打たれてしまった(><)
「さぁて、この回、何点入っちまうかな」
サインを読んでいる美丞が圧倒的有利。
滝井監督、余裕の言葉。
さぁ、泣いても笑ってもあと1回。
ここでしっかり守らなければ!!
その要はやはり三橋の踏ん張りにかかっている。
緊張感の続く試合展開ですねぇ。
まぁ、若干淡々と消化してる感じは否めないですけど・・・。
やっぱ心理戦は面白いです。
どんな試合になるのか、後2話の攻防。
最後まで西浦を応援するしかないですね!
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ オリジナル・サウンドトラック