水の音が聞こえる。
これは夏の日差しだ。
僕は夢を見ているのか-------------。
「では坊ちゃん。目を開けて・・・」
セバスチャンの呼ぶ声に目を覚ましたシエル。
そこには以前と変わらぬ人々が笑顔で自分を見つめていた。
小舟に乗り、川下りをしている間に眠ってしまったよう。
「では、坊ちゃん。そろそろお仕事の時間ですよ」
って、
前回のOPもつりだったのかよおぉぉぉぉ!!
しっかりセバスチャンとシエル仕様にモードチェンジしたOP。
まぁ、ちゃんとクロードたちも登場するようなので、メインが「こっち」になったってだけって事なんですね。
しっかし、今回のOPはめちゃめちゃ動いてるなぁ。
結構各主従関係メインにしてるので、いい感じ♪
赤い人もちゃんと登場してるし、今後が楽しみDEATH♪
でも・・・今回のお話。
すっかり日常!?
ファントムハイヴ家の当主としての務めを果たすシエル。
水門工事の完成を祝う式典でスピーチをする彼の堂々たる姿を話題にする貴族たち。
そこで、
世にも珍しい、しあわせを呼ぶ白い鹿が存在するという伝説があるという話に目を輝かせるエリザベス。
鹿男執事が踊る~~っ!!
この発想は笑ったって♪
でも、相手にしないシエルに、泣きだしてしまうエリザベス。
そこで、彼女の為に、しっかりエスコートしてみせようというシエル。
社交界も大変なようで、そういうのをしっかりサポートしなきゃいらぬ憶測と、うわさがたってしまう。
婚約者の相手をするのも、シエルの務め。
そこで、別の意味、気合いを入れる使用人たち。
フィニたち、ちゃっかり同行してるんかいっ!!
「つかの間の平穏」
って、
何事もなかったかのように劉まで登場してるし~~~っ(><)
1期の死亡者はすべて無視かいっ(><)
それともここは異世界?
セバスチャンの支配する世界なのか?
今回はやりたい放題だなぁ(^^;)
劉は、ふたりの関係が壊れるかどうか?
鹿は見つかるか、なぁんて、貴族相手に賭けごと始めるし!!(><)
それでいいのかっ!!
昼食はいらぬ事をして見せたフィニたちのおかげで、セバスチャンお得意の早業でしっかりおもてなし♪
ここはいかにも~(^^)なセバスチャンの見せ場でしたねぇ。
穏やかな午後。
でも・・・
何か胸騒ぎを感じるシエル。
突然振りだした雨。
それでも鹿を探して、必死なエリザベス。
日を改めて探せばいいと言うシエルに、それでは意味がないと、
「バカ」と叫んで行ってしまったエリザベスだったが・・・。
水かさが増した川は氾濫寸前。
そこに小舟がかろうじて流されずに浮かんでいる状態で、取り残されてしまったエリザベス。
「シエルは絶対しあわせになるの!!」
見たものがしあわせになれるという白い鹿。
それをシエルに見せたくてエリザベスは必死に探していたよう。
だが、このままでは旧式の水門が結界の危機。
「セバスチャン、命令だ。洪水を止めろ!!」
エリザベスは自分で救うから、洪水の方をなんとかしろと命じるシエル。
「イエス、マイロード」
ぎゃ~~っす!!(>▽<)
久しぶりのセバスのマイロード♪
だが、セバスチャン、何を思ったか、突然その
水門を壊してしまったのだ!!
濁流に襲われ、流されてしまったシエルとエリザベス。
それでもなんとか必死に手を伸ばし、彼女を抱き寄せるシエル。
「エリザベスは、僕が守る!!絶対に!!」
皆の名を呼ぶ声に、ようやく目を覚ましたシエル。
どうやら雨もあがったようで、川は先ほどとは打って変わってないでいた。
何故水門を壊したのか?
皆の力を借りて、二度と洪水の起こらない形に、
川の形を変えたというセバスチャン。
幻の鹿が住んでいた頃の、本来あるべき姿に・・・。
白い鹿。
それは本来あるべき姿に水の流れが戻った事で、隠れていた大地に現れたことで見えた自然絵。
っとここで、またもや何事もなかったかのように、
リアル田中さん登場っ!!
・・・どうやらバスケットに忍んでいたようで・・・って、それはいつものちんまりサイズだったって事かいっ(><)
白い鹿が見つかってよかったと言うエリザベス。
いつも仕事ばかりで、なかなか一緒にいられない中、今日はずっと一緒にいられたし、楽しかったと。
その気持ちに感謝するシエルは、ようやく彼女をリジーと呼んでくれるのだった------------。
すっかりあの土地は観光名所になりそうなんだとか。
しあわせの白い鹿。
本体あるべき姿へ---------。
今回はすっかり
「いつもの黒執事へ戻ったかのような」・・・というより、
「何事もなかった事にされてしまった」世界でしたねぇ。
1話のインパクトが凄過ぎて、期待しちゃった分、今回はちょっと拍子抜け的な感じだったかなぁ。
キャラの復活や、懐かしいノリなんかは面白かったけど、ここまで「1期をなかった事」扱いされるとちょっとなぁ・・・
まさかの夢オチとかは勘弁なので、
1期からどうしてこうなったかの説明をしっかりしてもらいたいです。
うやむやなまま続けられるのは、なんだか1期は何だったの?になっちゃうので、私はちょっと納得いかないので・・・。
でも、次回はついに、
赤い人、葬儀屋、更にあの女性も登場!?
・・・マジで何でもあり~な世界になってきたんですけどっ(>▽<)
「女郎執事」
うわぁ。
でもマダムがまた見られるのか!?
これは楽しみ♪
そういうおいしい部分は今後も生かしてもらいたいけどね。
まぁ・・・なんだかんだと楽しんだけど、私的にあまり過度な期待はしない方がいいかなぁと、2話目にしてちょっと不安がよぎった今回の内容でございました(^^;)
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
the GazettE/SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD ※「黒執事II」オープニングムービー収録)(CD)
黒執事(9)
6432 HIT/1

/25