ついに出陣-------------!!
今期一番楽しみにしていたBASARA弐が放送開始!!
また熱い・・・暑苦しい主従関係や、かっこいい主従関係を見せてくれる事を楽しみにしてます!!
しかも、
今回はついに全国ネットの5時枠ですからね♪
これは本当嬉しい。
1期は放送時間が違うので温度差があったからね。
武田と上杉、両軍が激突する合戦の地・川中島。
武田信玄と上杉謙信が雌雄を決するべく、激しい攻防を繰り広げる一方で、川中島東端では宿命に結ばれし蒼紅――伊達政宗と真田幸村もまた、ともに待ち望んだ勝負の刻を迎えていた。
だがそこに突然の奇襲の報。
謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。
そして謎の軍を率いし者……それは、魔王・織田信長亡き後の日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。
新規加入は竹中半兵衛・石田彰さん(「くん」付けで名前を呼ぶのがなんだか新鮮♪)と
豊臣秀吉・置鮎龍太郎さん。
さぁ、新たなパーリィの開始!!
久しぶりの蒼と紅の対峙。
まさに1期の続編という嬉しい作りで始まったアバン。
このBGMもめちゃめちゃいい感じだし、久しぶりに血沸き肉躍るっ♪
謙信と信玄の対決も見ごたえあり。
やっぱ、BASARAはアクションだよなぁ♪
そこへ走るは前田慶次。
だがその時、謙信と信玄の元へ、かすがと佐助によって火急の知らせが届けられる。
大軍を率いたその男------------
豊臣秀吉登場!!
幸村にとどめを刺そうとしたその時、聞こえた竹中半兵衛の声。
豊臣軍がこの場を支配した故、軍門に下良ぬ者には容赦はしないと宣言したのだ!!
「我に従え!!我の元でひとつとなれ!!」
その新参者の登場を気に入らない政宗。
「久しぶりにムシズが走るほど気に入らねぇ」
刀を抜く政宗。
「奥州筆頭・伊達政宗、おして参る!!」
小十郎と共に秀吉に戦いを仕掛ける政宗。
でも、秀吉ってば、
めちゃめちゃデカイんだ!!
だが4人が戦いを繰り広げている間、武田と上杉の軍が動く!!
各々陣営を撤退させたその鮮やかさ。
まぁ政宗は不満タラタラなようですが、今ここで戦いをするには、少し早い。
小十郎の作戦。
流石、読んでるなぁ。
ひとまず戦いは終わったよう。
撤退したその場所へ遅れて登場した慶次。
残念ながらまた間に合わなかったよう。
彼は首にしたお守りを握りしめるしかできないのだった---------。
って、
長い長いアバンだねぇ。
かっけぇ構成だけどさ。
それに
OP映像もハンパねぇや!!
すげえ!!
秀吉デカすぎっ!!
西川さんの歌もいいしね♪
これは久しぶりに興奮したかも~(^^)
さて、
前田利家は・・・どうやら豊臣の軍門に下ったよう。
国を守るにはそうするしかなかったとは言え、それを何故と問う慶次。
力を貸して欲しいと頼み込む利家。
どうやら秀吉と慶次は旧知の仲のよう。
だが、今の秀吉のやり方、慶次は納得できないため、いくら大切な義兄だろうとも、賛同できない。
まつも利家に従うよう。
苦渋の選択。
豊臣は次にどこを攻めるか・・・?
「それは言えん」
「ま、そうだな」
あぁ、ついに慶次は義兄とまつとの決別となるか・・・
さて、甲斐に戻った武田軍はというと。
今回の奇襲は予想外だったようで、佐助にも読めなかったよう。
幸村は頭と腕を怪我したよう。
包帯姿に思わず笑っちゃったけど、なんでこの子ってこう笑えるんだろ?
大坂へと信玄に進言するも、視野が狭いとまたも吹き飛ばされてしまう。
熱いなぁ。
本当この主従は暑苦しいわぁ(^^)
まぁ。このふたりにはこれがスキンシップの延長なんだもんね。
で、
星になってすぐに戻って来る幸村が面白すぎるっ!!
まずは幸村に九州へ行きけと命じる信玄。
挟み撃ちをする事になるか、ここで長曽我部や毛利の動きもみるよう。
その頃、政宗は・・・。
着物姿で家臣たちの前で、今後の作戦会議♪
やっぱ政宗さまの袴姿は色っぽいわぁ♪
大坂へ向かおうにも、足元を攻められては本末転倒。
でも、今回の件、豊臣は武田だけでなく、伊達にも既にスパイを忍ばせているのか?
川中島での決戦ですべてを決するつもりだったか?
だが、半兵衛ならその次の事も考えているはず。
スパイは誰か?
夜陰にまぎれて逃走するものがいないか、見回りをする小十郎。
そして、自慢の畑を見ていた小十郎の前に姿を現したのは・・・
半兵衛!!
どうやら伊達の農民たちを人質に、政宗や小十郎の行動を読んでいたよう。
「取引をしよう、方倉くん。
君に豊臣の一員になって欲しい」
さぁ、伊達にとって、一番の苦渋の選択は仲間を人質に取られる事。
小十郎はどうするのか?
どうやってこの窮地を脱するか?
まぁ彼が政宗を裏切る事はないだろうから、ここからどうなるか、各武将の動きにも期待!!
変わらない部分。
面白い展開。
濃いくて派手な演出。
色々楽しませてもらえそうなので、今後も激しく期待っすね♪
いやぁ、やっぱ武田のシーンは分かっていても思わず苦笑しちゃったよ(^^)
政宗さまはまたスマートになった?
やっぱかっけぇです♪
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
TVアニメーション『戦国BASARA弐』::戦国トラベルナビ~奥州編
TVアニメーション『戦国BASARA弐』::音楽絵巻~タイトル未定(仮)
戦国BASARA 弐 OP曲 初回限定版(ゲーム盤)「Naked arms/SWORD SUMMIT」T.M.Revolution