◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
京都へ修学旅行へやってきたシノたち。 でも「京都」と聞いて、伝統行事で、帯回しを想いだす辺りがどうよっ(><) しかもやるよりやられたい・・・ シノもアリアもやっぱ暴走気味だわ(^^;) 今回は突っ込み役のタカトシがいないから、暴走するしかないという状況。 畑ランコ、嬉々として彼女たちの取材へ♪ で、桜才学園の教訓。 「見られたら、見せ返せ」 って、どういう意味さぁぁ(><) しっかし、相変わらずキャラに対して背景が美しいアニメですなぁ。 京都をしっかり再現してるし。 でも、マリアってばスズに生徒会室の鍵と言って、貞操帯の鍵を渡してしまったらしい。 って、なんでやねんっ(><) 仕方ないので、アリアは家からヘリを要請して鍵を届けてもらったよう。 ・・・これだからお嬢様はっ!! 一方、スズとタカトシは、鍵がないので生徒会室に入れないと言う事で、今日は各自家で仕事を済ませる事に。 でも、家に帰ると、家の仕事を手伝わされ、そちらに全力投球してしまうタカトシ。 しまいには妹の部屋の片づけまで完璧にこなしてしまう器用さ♪ これでは生徒会の仕事ができませんが・・・。 一方、シノたちはお風呂タイム~♪ でも、アリアってば、家では身体をメイドに洗わせていたり、下着を穿くのを忘れたり・・・ どんだけ~~っ(><) まぁ、カメラとか、何の収録するつもりなのかってほどの機械を忘れるよりはマシですか 明日は金閣寺。 期待に胸を躍らせるシノですが、残念ながら金箔ってそんなキラキラじゃないよう。 何故アリアはそんな事を知ってるのか? ・・・家がそういうお風呂・・・って、またまた、どんだけ~~(><) でも、修学旅行と言えば、一大イベントはこれ!! 大部屋でみんなで雑魚寝同然に並べられた布団を前に、枕投げ大会の開始!! その間、興奮して写真を撮りまくる畑!! でも・・・やっぱ没収されてしまいましたか(^^;) さて、次の日。 金閣寺を前に、感動しまくりなシノ。 写真を撮ろうと必死なシノとアリア。 でも、何故か鳥が邪魔しまくり(><) しかも、本能寺へ行けば、今度は修復作業中で、工事用の看板と囲いしか見えないし・・・。 そりゃ暴れたくもなるわな。 ま、でも工事なら仕方ないんだけど。 次の日、何も生徒会の仕事が出来なかったタカトシはスズに詰められるも、昨晩のあらましを説明して、今日は許してくれたよう。 そして、今日はスズの家で仕事をする事に!! 家の柱に傷を見つけたタカトシ。 高い所にある背を測ったキズ・・・『目標』って、涙を誘うなぁ(^^;) でも、流石にボケ役がいない現状では、仕事がはかどって仕方ないよう。 まぁ、たまにはこれもいいんじゃね。 その頃、お土産買いと鹿にせんべいやりをして感激するシノ。 その鹿の舌使いに萌え♪ すると・・・鹿が興奮してシノに襲いかかるっ!! 腰振って・・・ヤバイでしょ、そりゃ 一方、高い所に置いていた資料を取ろうと椅子を使って手を伸ばしたスズ。 見かねたタカトシが代わりに取ろうとしたのかと思えば、手伝いをするって事で、ちゃんとスズを立ててるあたりは紳士~♪ でも・・・バランスを崩してタカトシの上に落ちて来ちゃった(><) スズがタカトシを押し倒す形になってしまった!! それを目撃した母。 「もう、満腹感~~♪」 母っ!!(><) 「もっとするべき反応があるだろうっ!!」 って事で、今回もまた最後はシモで終わってしまいましたね(^^;) でも、今回は、別々の場所での出来事だった分、まだマシな感じで。 一番暴走してたのはランコだったもんね(^^;) 流石、黒子っ!!(←違) 次回はまた全員揃うようで、何が起こるのやら。 にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ CD angela / 蒼い春 アニメ「生徒会役員共」EDテーマ[キングレコード]《予約商品07月発売》 CD トリプルブッキング / 大和撫子エデュケイション アニメ「生徒会役員共」OPテーマ[キングレコード]《予約商品07月発売》 生徒会役員共 1【Blu-rayDisc Video】 5472 HIT/1/28
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/27
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/20
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/13
もっと見る