◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
神隠しの真実------------!! 今回はちょっと切ないお話。 でも、今回も笑いあり、萌えありで楽しませてもらいました(^^) 今日は丸竜と雪洞と鬼灯は任務。 仕事のないざくろは掃除の邪魔だと邪険に扱われ、追い出されてしまう。 何故自分たちには仕事がないのか? 「身近な所から改めるといい」 櫛松はそうアドバイス。 どうやら景とざくろの関係を憂いてらしい。 景もなんとか妖人たちと打ち解けようと、桜や桐の相手をしているよう。 ・・・顔ひきつってるけどね(わはは) その時、とある村の村長が現れ、最近村で女子供が行方不明になる事件が起こっていると相談にやってくる。 これは神隠しか? だがその話を盗み聞きしていたざくろは話の途中で自ら名乗りを上げる。 「ざくろ行きます!!」 本当はざくろをこの調査にやらせたくないと景に打ち明ける櫛松。 「半妖がどうやって生まれるのか」 子をはらんだ人間の女が神隠しにあうと、返ってきたときは、腹の中の子供は半妖になっていると言う。 母親はキツネ憑きと呼ばれ、忌み嫌われ、生みあげられた子供はすぐに親元から引き離されると言うのだ。 なんと悲しい話。 では誰がどういう風にして、お腹の子を半妖にしているのか? 神隠しにあってから子をはらんだと言うのなら分かるんだけどね。 それが気になる。 そんな事を微塵も見せずに明るくふるまう皆の姿に、痛々しさを感じる景。 櫛松は、ざくろは景を信頼しているという。 だからこそ、無茶もするだろうけど、受け止めてやってほしいと願うのだった・・・。 景はかいがいしくざくろの為にミカンをむいてあげたりして、世話をやきながら村への列車旅行へ。 豆蔵ももちろん付いて行くのですが、キモ可愛い奴よのう(^^) でも、村につくと・・・宿がないと言う事で、なんと同じ部屋に泊まる事になった景とざくろ。 でも、景は何とも思ってないのか平然として着替えを始めてるし(><) ざくろは乙女だから、そういうのに慣れていないので焦りまくり。 当然布団と布団の間に貝殻を置いて線を引き、境界線を作るのだった。 手を出すなというざくろに 「君のがよっぽど恐ろしい!!」 と、つい言ってしまった景。 フォローしようとすればするほど泥沼になっていくいい訳。 あぁ。 景ってば自爆(><) 横になったものの、眠りにつけないふたり。 ざくろの母はどうやら神隠しに2回あったよう。 そして、2度目は帰って来なかった。 だからざくろは「神隠し」と聞くと心穏やかではいられないよう。 震えるざくろの手を掴もうとしてためらう景。 「きっと母上はいずこで元気にしてらして、いつでも君を見守っているよ」 そう励ます景に、「ありがとう」と、ミカンを向いてくれた事に感謝の言葉を口にするざくろだった・・・。 ざくろ可愛いじゃん~♪ 次の日、早速情報集めに村を歩いてみたざくろと景ですが・・・。 子供たちはなんだかざくろに興味深々♪ すっかりなついてしまったようで、一緒に遊んだりしていた。 消えた子は誰かに呼ばれてるみたいだったという話を子供たちから聞きだしたのだが・・・。 だがその時、ざくろに聞こえた声。 「おいで。かわいそうにね、ひとりぼっちで。おいで・・・」 その声に呼ばれて足を踏み出すざくろ。 その時は咄嗟に景が止め、事なきをえたものの・・・その夜。 夢の中で「おいで」と母に呼ばれたざくろはその声に導かれるように洞窟へ向かって歩きだしてしまう。 後を追った景が見たのは、空を駆ける白い狐の姿!! これって操ってるのは櫛松なのかしら? そして、ようやくざくろに追いついた景。 持ってきた眠ったままの豆蔵と、軍刀、そして何故かミカンをざくろに手渡すのだった。 今までのざくろだったら、なんでこんなもん!!とかって怒りそうだけど、笑って「なんでもない」とそれを受け取るのでした(^^) うん。 素直になってきたね~♪ そして、洞窟内に入ったふたりと一匹。 だが奥に進むと・・・目の前には人骨が散らばっていたのだ!! そして、変なのキタ~~っ!! 何かのゲームのラスボス的なぬりかべとにょろにょろを足したような妖怪が!! どうやらこの村の神隠しは、この妖怪が人を食べていたよう。 ざくろは軍刀で戦おうとするも、相手が妖怪では無理。 豆蔵から取り出した刀で対峙する事に。 「あんたも手伝って!!」 そう言われ、景は「あっぱれ!あっぱれ!」って手を叩いて歌い(?)だしたのだ!! わはは!! こりゃ笑ったって!! なるほどそう来たかっ!! 酷い臭いのするこの妖怪。 なんとこいつ、腹の中で人が腐っていく臭いを愉しんでいるというのだ!! なんという悪趣味!! その臭気をまき散らし、悦に浸るその姿に、我慢ならないふたり。 いつもはへっぴり腰の景が怒りのまま突進!! すぐに捕えられてしまい、喰われそうになってしまう景。 でも、それが囮になったよう。 ざくろは妖怪の頭に飛び乗り、その眉間に向けて刀を振り下ろすのだった---------。 一仕事終えたとすっきりな豆蔵とざくろと違い、落ち込む景。 「つくづく君に助けられてばっかりだなぁって」 そう嘆く景に、小さく「そんなことないわよ」と返すざくろ。 ま、素直じゃないからね(^^) でも、その言葉は景には届いていなかったよう。 最初はあの白い狐が神隠しを起こしてると思っていた景。 だがあの狐は・・・美しかった。 その頃、櫛松は雨竜寿にざくろをおびき寄せたのは半妖だと報告していた。 ついに動き出したというその意味は一体・・・。 さて、妖人省に戻ったざくろは・・・。 なんだかすっかり景とデキちゃった関係という話になっていたのだ!! どうやら豆蔵が面白がってみんなに触れまわっているよう。 いくらなんでもなかったと言っても信じてもらえないざくろ。 「違うったらぁ~~~~~!!」 ざくろの叫び声が響き渡るのでした(^^) うん。 今回も大きな伏線を張って終わってくれたし、ちゃんとまとめてくれてたので面白かった(^^) ざくろと景の心が少しずつ近づいて行くのもよくわかったし。 こういう丁寧な時間経過を見せてくれると共感しやすいよね。 で、次回は芳野葛と薄蛍のお話~♪ 待ってたよ!! イチオシペアなのでめちゃ楽しみっす!(>▽<) にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ 【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】TVアニメ『おとめ妖怪ざくろ』OP主題歌: MOON SIGNAL [DVD付初回生産限定盤] / スフィア おとめ妖怪 ざくろ 1 【初回生産限定】 おとめ妖怪ざくろ(1) 第1話 第2話
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/27
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/20
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/13
もっと見る