32555018 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

PR

プロフィール

なぎさ美緒

なぎさ美緒

日記/記事の投稿

カテゴリ

徒然日記

(326)

イラスト

(43)

TVドラマ感想

(1730)

大河ドラマ

(348)

彗星のガルガンティア/オリジナルアニメ

(736)

俺の妹がこんなに可愛いわけ/ノベル原作

(464)

寄生獣/コミック原作

(659)

クロスアンジュ・VVV・SEED/サンライズ系

(82)

弱虫ペダルGRANDE ROAD・隠の王

(88)

黒子のバスケ・バクマン・聖闘士星矢Ω/ジャンプ系

(332)

うた☆プリ・金色のコルダ/乙女ゲーム

(180)

暁のヨナ・夏目友人帳・神はじ/白泉社 枠

(162)

蒼穹のファフナー/アニメイズム・MBS

(45)

サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠

(252)

オオカミ少女と黒王子・ちはや/少女マンガ

(81)

戦国BASARA・ダンガンロンパ/ゲーム原作

(317)

Free!!・けいおん・クラナド/京アニ

(183)

黒執事・野崎・鋼の錬金術師/スクエニ系

(110)

宇宙兄弟・おおきく振りかぶって

(140)

進撃の巨人・獣神演武

(51)

ペルソナ4・ペルソナ-トリニティ・ソウル-

(52)

世界一初恋・純情ロマンチカ・BL関係

(137)

カーニヴァル・07-GHOST/一迅社 枠

(65)

まおゆう魔王勇者・狼と香辛料

(31)

とある科学の超電磁砲・とある魔術禁書目録

(43)

機動戦士ガンダムOO・AGE

(143)

アクエリオンEVOL・マクロス・F(フロンティア)

(90)

心霊探偵八雲・花咲ける青少年/NHK

(120)

DARKER THAN BLACK~黒の契約者・流星~

(44)

BLCD感想

(64)

コミックス感想

(15)

コードギアス~反逆のルルーシュ~・R2

(83)

さよなら絶望先生

(35)

ソウルイーター

(50)

彩雲国物語

(98)

D.Gray-man

(104)

ネオ アンジェリーク・恋する天使アンジェ

(39)

地球へ・・・

(50)

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス

(24)

レンタルマギカ

(24)

素敵探偵☆ラビリンス

(25)

少年陰陽師

(39)

ヒロイック・エイジ

(27)

DEATH NOTE

(42)

天保異聞 妖奇士

(25)

舞台感想

(36)

宮野真守・声優・ネオロマ関係

(155)

FF7・クライシスコア・ゲーム

(67)

スポーツ

(20)

同人イベント関連

(14)

バトン・オススメ・kimeru

(37)

コメント新着

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 ぶる山@ Re:ドラマ「HERO 2014」 第3話 あらすじ感想「絶対に謝らない検事!」(07/28) ドラマ「hero(第2期)」の3、4、7、10話で…
 1期イッキ見しました@ Re:PSYCHO-PASS(サイコパス) 第22話(最終回) あらすじ感想「完璧な世界」(03/22) 最終話、朱は逃走するトラックのタイヤに1…

お気に入りブログ

FRAN New! 千菊丸2151さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

キャプテン翼「居残… あみりん9129さん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

サイド自由欄

     ☆つぶやき☆ 
     ◆Twitter◆

*************

◆管理人へのメッセージ等は

こちらのメールフォームからどうぞ

*************

◆最新イベントレポ
「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部
「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~星奏23土昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~天音23土夜
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~至誠館24日昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~神南24土夜
PSYCHO-PASSイベント「PSYCHO-FES(サイコフェス)」

*************

2013年冬(1月~3月期)ドラマ総評価
2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価

*************

◆TB専用ブログ◆

◇TB黒衣の貴婦人の徒然日記

◆リンク集◆

朔夜の桜
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ドラマ@見取り八段・実0段
ティンカーベルをください
LIV-徒然なるままに
ミナモノカガミ
中濃甘口Second Dining
WONDER TIME
ふみまま日記
ジャスタウェイの日記☆
李羅の咲く庭で・・・
*Estrellita*
午後に嵐。
色・彩(いろ・いろ)
メガネ男子は別腹☆
Spare Time
坂の上の雲日記
深・翠蛇の沼
サラリーマン オタク日記
荒野の出来事
空想野郎の孤独語り
スターライト☆ステージ
麦子さんといっしょ
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
「ミギーの右手」のアニメと映画
にばんぼし
壁紙ポケット
しあわせのマテリア
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
紅の終幕劇
aniパンダの部屋
のんたんのanime大好きブログ
こいさんのアニメーションレビュー
ゲーム漬け
明鏡止水
20代女子の携帯ゲーム機日誌

*************

ニューストピックス

フリーページ

アニメ感想部屋


◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY


◆彩雲国物語


◆テニスの王子様


◆NIGHT HEAD GENESIS


◆D.Gray-man


◆少年陰陽師


◆コードギアス 反逆のルルーシュ


◆天保異聞 妖奇士


◆金色のコルダ


◆DEATH NOTE


◆桜蘭高校ホスト部


◆BLOOD +


◆恋する天使アンジェリーク心のめざめる時


◆京四郎と永遠の空


◆セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚


◆のだめカンタービレ


◆シャイニング・ティアーズ・X・ウインド


◆破天荒遊戯


◆あまつき


◆図書館戦争


◆西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~


◆薬師寺涼子の怪奇事件簿


ドラマ感想部屋


◆ ドラマ「のだめカンタービレ」


◆ドラマ「華麗なる一族」


◆ドラマ「山田太郎ものがたり」


◆ドラマ「花ざかりの君たちへ」


◆ドラマ「ホタルノヒカリ」


◆ドラマ「働きマン」


◆ドラマ「ガリレオ」


◆ドラマ「ハチミツとクローバー」


◆ドラマ「鹿男あをによし


イベントレポ


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の1(昼)


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の2(夜)


地球へ『テラズ TWENTY FOUR』イベント


テニスの王子様100曲マラソン


GO!GO! 5! FES ’08 in武道館


金色のコルダ「星奏学院祭2」1日目夜の部


金色のコルダ「星奏学院祭2」2日目夜の部


宮野真守ライブ「BREAKING !」大阪公演♪


Gフェスティバル2008 in大阪


ネオロマンス・ライブ2009 大阪♪


ネオロマンス15thアニバーサリー19日昼


ネオロマンス15thアニバーサリー19日夜


マクロス・クロスオーバーライブ


鋼の錬金術師FESTIVAL'09


宮野真守2ndライブ「SMILING!」


ガンダム00 Festival 2009-2010


戦国BASARA FES.2010 紅の陣


戦国BASARA FES.2010 蒼の陣


銀魂 春祭り2010(仮)


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日夜~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日夜~


「裏切りは僕の名前を知っている」イベント


マクロスF「ギラギラサマーカーニバル♪」


「ガンダムOO」サポーターズ・ミーティングin大阪


ガンダムOO Suporter's Gathering


劇場版「ガンダムOO」舞台挨拶 梅田ピカデリー


宮野真守~WONDERING!~Zepp大阪


ネオロマンスフェスタ12 24日昼公演


宮野真守4thライブ~STANDING!~Zepp大阪


マクロスF「娘フェス」昼の部公演レポ


銀魂高校文化祭 in大阪


宮野真守SPECIAL LIVE2012「FIGHTING」


テイルズ オブ フェスティバル 2012 2日


舞台TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽


劇場版 TIGER & BUNNY WORLD PREMIERE


宮野真守FCイベント VOL.1 Laugh & Peace


宮野真守 アコースティックライブin大阪


金色のコルダ Featuring 神南高校 昼公演


金色のコルダ Featuring 神南高校 夜公演


宮野真守5thライブ「BEGINNING!」NHKホール


宮野真守 BDライブ「アニバーサリーライブ REQUEST」


金色のコルダFeaturing4Schools星奏学院


金色のコルダFeaturing4Schools天音学園


金色のコルダFeaturing4Schools至誠館


金色のコルダFeaturing4Schools神南


宮野真守武道館SPECIAL LIVE2013 TRAVELING


うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 3rd


宮野真守FCイベント VOL.2 Laugh & Peace


アドリブ2014タイツ 鈴村健一×宮野真守


「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部


「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2


金色のコルダ~星奏学院祭4~星奏23土昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~天音23土夜


金色のコルダ~星奏学院祭4~至誠館24日昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~神南24土夜


「PSYCHO-FES(サイコフェス) 」


イラスト部屋


3万HIT記念「BLOOD+」


「BLOOD+」最終回記念


5万HIT記念「彩雲国物語」


10万HIT記念「コードギアス」


「彩雲国物語」35話 イメージイラスト


15万HIT記念「金色のコルダ」


「少年陰陽師」最終回記念


20万HIT記念「地球へ・・・」


DARKER THAN BLACK~黒の契約者~


「おおきく振りかぶって」阿部×三橋


「地球へ・・・」9話イメージイラスト♪


30万HIT記念&ブルーお目覚め記念


「地球へ・・・」二期OPイメージイラスト


「地球へ・・・」ブルー追悼記念


「地球へ・・・」22話イメージイラスト


40万HIT記念&おお振り最終回記念絵


機動戦士ガンダム00放送開始記念絵


「D.Gray-man」ラビ×神田


50万打 FAINAL FANTASY 7「CRISIS CORE」


60万HIT記念「機動戦士ガンダムOO」


「狼と香辛料」ロレンス×ホロ


70万打・彩雲国物語最終回記念絵


「機動戦士ガンダムOO」1期 最終回記念


777777HIT記念「コードギアスR2」


90万HIT記念「マクロスF」


100万HIT記念「コードギアス」


「夏目友人帳」夏目×ニャンコ先生


「隠の王」宵風×壬晴


「マクロスF」最終回記念


「D.Gray-man」最終回記念


金色のコルダ2f 200万HIT記念


「戦国BASARA」伊達正宗×真田幸村


「黒執事」セバスチャン


しゅごキャラ!」イクト


300万HIT記念「鋼の錬金術師」


「花咲ける青少年」最終回記念♪


劇場版 銀魂「紅桜編」記念イラスト♪


宝塚舞台感想部屋


宝塚星組特別公演「龍星」


宝塚星組公演「ベルサイユのばら」


エリザベート「ガラコンサート」


ビューティフル・タカラヅカ


愛するには短すぎる・ネオ・ダンディズム


宝塚星組特別公演「ヘイズ・コード」


宝塚星組「さくら・シークレットハンター」


宝塚星組「エル・アルコン-鷹-/オルキス」


宝塚星組「スカーレット・ピンパーネル」


劇団四季感想部屋


「アイーダ」とイベント


東宝ミュージカル感想部屋


「モーツァルト!」


「レ・ミゼラブル」


ステキ頂き物の部屋


カレンダー

バックナンバー

2023/12
2023/11
2023/10

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/11/17
XML
テーマ:アニメ!!(3874)

「坊ちゃま!!お会いしとうございましたぁ!!」

ライバル出現!?びっくり



相変わらず一言多い景はざくろを怒らせてばかり。
そんな景を訪ねて妖人省へやってきた女性が。


景を見つけて、この女性は、「坊ちゃま」と言いながら、会いたかったと抱きついてきたのだ!!びっくり


心が騒ぐざくろ。


これは波乱の予感!!きらきら


みんなは興味津々だけど、当の本人はブリザード!!

ざくろめちゃめちゃ怖いっ(><)雫


景は、彼女を総角家で働くタエだと紹介してくれる。


で、ざくろの事は・・・。

「僕の助手なんだ」

「へぇぇぇぇぇ」

うわぁ。
このざくろの顔。

心底怒ってるなぁ。


どうやら、家に戻れと言っても、戻って来ない景を心配した父からの命を受けて妖人省へやってきたよう。


だがその話を聞いた景は、ざくろに一緒に家について来て欲しいと頼み込んできたのだ!!


そこでざくろが取り出してきたのは。交換条件を書いた紙。

チケット制にして、お菓子の要求などを書いたそれを渡す事で、対等の取引にしたよう。


上手い事考えたね。
これなら景も頼む事に抵抗がなくなるもんね。


だが、追加で景がお願いしたのは、ざくろの妖人としての耳を隠す事!!

髪の毛で抑え込んでなんとか耳を誤魔化したざくろ。

おだんご頭が可愛いじゃないかっ!!ハート


景はタエにこの事は黙っていて欲しいと口止めし、ようやく総角家へ。


そこは洋風の豪華な家!!びっくり


景ってば、本当にお坊ちゃんだったんだ!!きらきら

景にはどうやら歳の離れた組子という妹がいるよう。


お兄ちゃん大好きっ子♪

で、景も妹には甘そうだ(^^;)


来客用の部屋に通してもらい一息ついたざくろ。


でも、やはり耳を押さえつけている事で、頭が痛くなったようで、髪をほどく事に。

だがその時、ドアをノックする音が!!

咄嗟に景はざくろを抱きしめてその耳を隠す事に。


でも・・・入ってきたのはタエ。

ほっとしたふたりでしたが・・・その後ろから組子がやってきたのだ!!

慌てて耳を隠すざくろ。

遊んで欲しいと言う組子と共に部屋を出て行く景でした。


のこされたざくろとタエ。

タエはどうにもざくろと景の関係が気になるよう。


ふたりは・・・恋人関係なのかとおずおず聞かれて、即座に全否定するざくろ。

「ですよね!!」

って、そう全面的に受け入れられるとなんだかムカツク天の邪鬼なざくろ。


あんなヘタレのどこがいいのか?

「そんな言い方しないでください!!」

景は使用人に対して、わけ隔てなく接してくれるとてもやさしい人。


言うだけ言って出て言ったタエに苛立ちを隠せないざくろ。


ようやく戻ってきた景の腹にアッパーをお見舞いして「知ってるわよ」と腹いせ(わはは大笑い

本人に八つ当たりだよ。



では、何故ざくろをこの家に連れてきたのか?

「この家に妖人がいることと、関係してるの---------!?」


組子のアイキャッチ可愛い♪グッド


「え!?まだいるの!?」

って、なんだか驚きを隠せない景。

五英がいなくなって以来いなくなったものだと思っていたという景。


五英とは一体誰なのか?


その時、タエが食事の用意が出来たと呼びに来る。

それに大きなため息をついた景は、先にあやまっておくと頭を下げたのだ。

「ごめんなさい」


その言葉の意味は・・・どうやら景の父は妖人否定派のよう。

すっかり妖人省というところを、妖人を成敗する省だと勘違いした景の父。


洋食に妖人嫌い。

こりゃ景が謝るわけだ。

でも、テーブルマナーを知らないざくろは景の見よう見まねで食べるしかできない。

その時、組子はパンをちぎり、テーブルの下にいた猫に与えていたのだ!!

黙っていて欲しいと人差し指を口の前で立てる組子。



食事が終わり、部屋へ戻ったざくろの為に桃を切って持ってきてくれた景。

これでご満悦~♪


我慢してくれてありがとうと言う景。

お詫びにチケットを全部引き取ると言う。


ふたりの顔に笑顔が♪


うんうん。
いい感じじゃん(^^)


どうやら五英というのは、景が大事に飼っていた猫のよう。


ある日部屋で見た妖人。

酷く怯えた景。
その後五英がいなくなってしまったと言うのだ!!

だからその妖人が五英を浚ったのではないかと言う事もあり、景は妖人が苦手になったよう。
もちろん妖人嫌いの父の影響も多々あったようですが。


そんな景にバカだと言い、五英の名前を呼ぶざくろ。


そう、五英はずっとこの家にいたのだ!!

猫は、大事にされると、猫又になるという。

景が大事にしてくれたからそうなったよう。


そして妖人の姿になって景の前に現れた五英。

泣き声を聞いて五英だと確信した景は、怯えてすまなかったとその身体を抱きしめる。

だが、五英が消えてしまったのだ!!


・・・どうやら妖人の姿を保つ事は難しいよう。
今は猫の姿に戻り、景の足元にじゃれついているという。


だが・・・残念ながら景にはそれが見えない。

ま、それがまれに見れる人もいるわけですが・・・って、それが組子ね(^^)

だからパンをあげてたんだ。



でも、これで五英がこの家にちゃんといる事を理解出来た景は、ざくろの手を取り、深く感謝を捧げるのだった-------。



次の日。

父と顔を見せないようにと、早めに帰ろうとした景。

「父さんがあの通りの人なので・・・苦手で・・・」

それだけの為に呼んだのか!?
なんてヘタレな景っ!!びっくり


だが、それだけではない。
父親がこういう人だと知ってもらいたかったと言う景。

「幻滅されると思ったけど、隠してはおけなかった。
君は僕のパートナーだから」


おお!!びっくり
こういうデレ部分がね~♪

景も天然さんなだけにぐっとくるわ~(^▽^)グッド


そこへやってきた景の母。

・・・どうやらざくろの正体が妖人だとバレていたようで(^^;)


組子といい、母といい、何気に凄い家族♪


景が肩の力を抜いているところを見れてよかったと言う母。

そして、旦那の非礼を詫びたのだ!!


女性強し!!ぐー


皆に見送られながら妖人省へ戻って行くざくろたち。

「来てよかったかも」

色々あったけど、ご機嫌なざくろ。


五英にとっても今回の再会は嬉しかったよう。

窓辺で見送る組子に頭をなでられながら「よかったね」と言われてにゃ~んとひと鳴きするのだった・・・。



景の家族登場~な回でございました(^^)

やっぱ女子は強いなぁ♪


なかなか鋭い勘を御持ちの母と妹でしたね。



帰宅はてっきり嫁候補の紹介だと思ってただけに、若干拍子抜けではありましたが、これはこれで面白かったのでOKっす♪グッド


久しぶりの主人公組の活躍。

今回で親公認にもなったわけだし(←マテ)

これからのふたりが楽しみだ♪


でも、次回はシャッフル!?


ざくろと芳野葛!?

それはそれで萌えなんですがっ(>▽<)ハート

次回も楽しみだ~♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪


【送料無料】[枚数限定][限定版]おとめ妖怪ざくろ 2(完全生産限定版)/アニメーション[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】


第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

4389 HIT/2/48







最終更新日  2010/11/18 01:04:38 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.