◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
「坊ちゃま!!お会いしとうございましたぁ!!」 ライバル出現!? 相変わらず一言多い景はざくろを怒らせてばかり。 そんな景を訪ねて妖人省へやってきた女性が。 景を見つけて、この女性は、「坊ちゃま」と言いながら、会いたかったと抱きついてきたのだ!! 心が騒ぐざくろ。 これは波乱の予感!! みんなは興味津々だけど、当の本人はブリザード!! ざくろめちゃめちゃ怖いっ(><) 景は、彼女を総角家で働くタエだと紹介してくれる。 で、ざくろの事は・・・。 「僕の助手なんだ」 「へぇぇぇぇぇ」 うわぁ。 このざくろの顔。 心底怒ってるなぁ。 どうやら、家に戻れと言っても、戻って来ない景を心配した父からの命を受けて妖人省へやってきたよう。 だがその話を聞いた景は、ざくろに一緒に家について来て欲しいと頼み込んできたのだ!! そこでざくろが取り出してきたのは。交換条件を書いた紙。 チケット制にして、お菓子の要求などを書いたそれを渡す事で、対等の取引にしたよう。 上手い事考えたね。 これなら景も頼む事に抵抗がなくなるもんね。 だが、追加で景がお願いしたのは、ざくろの妖人としての耳を隠す事!! 髪の毛で抑え込んでなんとか耳を誤魔化したざくろ。 おだんご頭が可愛いじゃないかっ!! 景はタエにこの事は黙っていて欲しいと口止めし、ようやく総角家へ。 そこは洋風の豪華な家!! 景ってば、本当にお坊ちゃんだったんだ!! 景にはどうやら歳の離れた組子という妹がいるよう。 お兄ちゃん大好きっ子♪ で、景も妹には甘そうだ(^^;) 来客用の部屋に通してもらい一息ついたざくろ。 でも、やはり耳を押さえつけている事で、頭が痛くなったようで、髪をほどく事に。 だがその時、ドアをノックする音が!! 咄嗟に景はざくろを抱きしめてその耳を隠す事に。 でも・・・入ってきたのはタエ。 ほっとしたふたりでしたが・・・その後ろから組子がやってきたのだ!! 慌てて耳を隠すざくろ。 遊んで欲しいと言う組子と共に部屋を出て行く景でした。 のこされたざくろとタエ。 タエはどうにもざくろと景の関係が気になるよう。 ふたりは・・・恋人関係なのかとおずおず聞かれて、即座に全否定するざくろ。 「ですよね!!」 って、そう全面的に受け入れられるとなんだかムカツク天の邪鬼なざくろ。 あんなヘタレのどこがいいのか? 「そんな言い方しないでください!!」 景は使用人に対して、わけ隔てなく接してくれるとてもやさしい人。 言うだけ言って出て言ったタエに苛立ちを隠せないざくろ。 ようやく戻ってきた景の腹にアッパーをお見舞いして「知ってるわよ」と腹いせ(わはは) 本人に八つ当たりだよ。 では、何故ざくろをこの家に連れてきたのか? 「この家に妖人がいることと、関係してるの---------!?」 組子のアイキャッチ可愛い♪ 「え!?まだいるの!?」 って、なんだか驚きを隠せない景。 五英がいなくなって以来いなくなったものだと思っていたという景。 五英とは一体誰なのか? その時、タエが食事の用意が出来たと呼びに来る。 それに大きなため息をついた景は、先にあやまっておくと頭を下げたのだ。 「ごめんなさい」 その言葉の意味は・・・どうやら景の父は妖人否定派のよう。 すっかり妖人省というところを、妖人を成敗する省だと勘違いした景の父。 洋食に妖人嫌い。 こりゃ景が謝るわけだ。 でも、テーブルマナーを知らないざくろは景の見よう見まねで食べるしかできない。 その時、組子はパンをちぎり、テーブルの下にいた猫に与えていたのだ!! 黙っていて欲しいと人差し指を口の前で立てる組子。 食事が終わり、部屋へ戻ったざくろの為に桃を切って持ってきてくれた景。 これでご満悦~♪ 我慢してくれてありがとうと言う景。 お詫びにチケットを全部引き取ると言う。 ふたりの顔に笑顔が♪ うんうん。 いい感じじゃん(^^) どうやら五英というのは、景が大事に飼っていた猫のよう。 ある日部屋で見た妖人。 酷く怯えた景。 その後五英がいなくなってしまったと言うのだ!! だからその妖人が五英を浚ったのではないかと言う事もあり、景は妖人が苦手になったよう。 もちろん妖人嫌いの父の影響も多々あったようですが。 そんな景にバカだと言い、五英の名前を呼ぶざくろ。 そう、五英はずっとこの家にいたのだ!! 猫は、大事にされると、猫又になるという。 景が大事にしてくれたからそうなったよう。 そして妖人の姿になって景の前に現れた五英。 泣き声を聞いて五英だと確信した景は、怯えてすまなかったとその身体を抱きしめる。 だが、五英が消えてしまったのだ!! ・・・どうやら妖人の姿を保つ事は難しいよう。 今は猫の姿に戻り、景の足元にじゃれついているという。 だが・・・残念ながら景にはそれが見えない。 ま、それがまれに見れる人もいるわけですが・・・って、それが組子ね(^^) だからパンをあげてたんだ。 でも、これで五英がこの家にちゃんといる事を理解出来た景は、ざくろの手を取り、深く感謝を捧げるのだった-------。 次の日。 父と顔を見せないようにと、早めに帰ろうとした景。 「父さんがあの通りの人なので・・・苦手で・・・」 それだけの為に呼んだのか!? なんてヘタレな景っ!! だが、それだけではない。 父親がこういう人だと知ってもらいたかったと言う景。 「幻滅されると思ったけど、隠してはおけなかった。 君は僕のパートナーだから」 おお!! こういうデレ部分がね~♪ 景も天然さんなだけにぐっとくるわ~(^▽^) そこへやってきた景の母。 ・・・どうやらざくろの正体が妖人だとバレていたようで(^^;) 組子といい、母といい、何気に凄い家族♪ 景が肩の力を抜いているところを見れてよかったと言う母。 そして、旦那の非礼を詫びたのだ!! 女性強し!! 皆に見送られながら妖人省へ戻って行くざくろたち。 「来てよかったかも」 色々あったけど、ご機嫌なざくろ。 五英にとっても今回の再会は嬉しかったよう。 窓辺で見送る組子に頭をなでられながら「よかったね」と言われてにゃ~んとひと鳴きするのだった・・・。 景の家族登場~な回でございました(^^) やっぱ女子は強いなぁ♪ なかなか鋭い勘を御持ちの母と妹でしたね。 帰宅はてっきり嫁候補の紹介だと思ってただけに、若干拍子抜けではありましたが、これはこれで面白かったのでOKっす♪ 久しぶりの主人公組の活躍。 今回で親公認にもなったわけだし(←マテ) これからのふたりが楽しみだ♪ でも、次回はシャッフル!? ざくろと芳野葛!? それはそれで萌えなんですがっ(>▽<) 次回も楽しみだ~♪ にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ 【送料無料】[枚数限定][限定版]おとめ妖怪ざくろ 2(完全生産限定版)/アニメーション[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 4389 HIT/2/48
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/27
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/20
アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~… 2015/06/13
もっと見る