うちの妹に限って-----------!!
桐乃がおかしい。
おはようだとか、ぶつかっても怒らないとか、朝ごはんをよそってくれるとか・・・。
逆に不気味に思う京介。
「ありえねぇ、あれは桐乃の顔をした何かだ」
わはは!!

そんな不信がらなくても・・・。
ちょうどあやせと遭遇し、嫌がられながらも、桐乃の様子はおかしくなかったか尋ねる京介。
親友だから、異変には気づくと断言されてしまう京介。
沙織もまた特に変わったところはないとの返事。
すると・・・桐乃が京介を呼びにやってきたのだ。
「あたしの部屋に来て」
うわぁ、なんだか意味深な誘い方。
でも・・・相手は桐乃。
部屋までなんとなく片付けてあって、そわそわ落ち着きがなくなる京介。
そこでずばり人生相談なのかと聞いてみることに。
すると・・・。
なんと、
桐乃、明日発売のエ口ゲーを秋葉原まで買ってきてくれと言い出したのだ!!
「これが最後の人生相談なのか!?」
ある意味驚愕の京介。
少しでも早くプレイしたいって気持ちは分かるけど・・・それを兄に頼むのもどうよ(><)
って、これがやさしさの伏線だったか。
「お願~い」
あぁ。
上目使いのおねだりモード。
すっかりデレちゃった桐乃の頼みを断れる京介じゃない!!
仕方なしにその発売の列に並びに行くことに!!
でも・・・深夜販売の列、すごいことになってる(><)
更に、そこに今日のお泊りしてることにしてくれと電話した友人が並んでいたのだ!!
お互いやむにやまれぬ事情があるよう。
・・・って、
妹たち、兄に深夜のエ口ゲー販売に並ばせるなっ(><)
どこの世界に兄にエ口ゲー買いに行かせる妹がいるか!!
って突っ込もうとした京介。
あぁ。
納得したよね。
そう、自分もまさにそのひとりだから。
どうやら友人の妹はいわゆる腐女子だそうで、同じく今日発売のガチホモゲームを買ってきて欲しいと頼まれたよう。
・・・まぁ、あんなガチは腐女子はあんまり好みませんが(^^;)
こちらもまた妹には逆らえないってことか。
女子たちには、すっかりホモだと思われちゃったし。
まぁそういうのは、知らぬが仏。
京介はなんとか終電間に合って帰ることが出来たよう(^^)
電話を待つ桐乃ですが・・・かかってきたのは、黒猫から。
どうやらネコ耳を作ってくれてるよう。
深夜に電気も手元しかつけないで・・・けなげ過ぎるよ、黒猫!!
ま、京介が妹のエ口ゲー買いに行かされたと聞いたときは、流石にあきれたようですが。
「兄さん」って黒猫が呼ぶと、なぜかいい気持ちはしない桐乃。
京介がデレるからだというのですが・・・もうすぐその呼び名も変わるってどういう意味だ、黒猫?
何かの伏線~?
にゃんにゃんポーズを鏡で研究してるし、何をするつもりなんだか。
さて、なんとか自宅へ潜入も果たし、桐乃へゲームも渡せた京介は任務完了。
テレながらも
「ありがとう」と桐乃に言われ、居心地が悪くなった京介は部屋に戻ろうとするも・・・。
なんと、
桐乃、一緒にゲームやろうって、兄を誘ってきたのだ!!
おいおい。
桐乃、それはちょっと何の罰ゲーム的感覚だよ(><)
しかもタイトルが酷すぎる。
「お兄ちゃんのパンツなんてぜったい盗んでないんだからね」って・・・。
熱心にそのゲームの説明をしてくれる桐乃。
それを見てたら京介は何もいえなくなってしまったよう。
だが、1ルートクリアしたその後・・・寝るという京介をまたも桐乃が止めたのだ!!
なんと、
人生相談はまだあるというのだ!!
そして、
「恥ずかしいけど、見せてあげる」って、もじもじしながら桐乃が出してきたのは-----1冊のアルバム。
エ口ゲーよりも、ヤバイ代物って何なのか?
身構える京介ですが、ここまで来たら毒を喰らわば皿まで!!ってことで、それを見せてもらうことに!!
すると・・・その間から落ちてきたのは-----。
今日の日付の書かれた航空券。
しかもロサンゼルス行きの!!
どうやら陸上の指導を受けるということで、桐乃は高校入学前まで留学するというのだ!!
何故京介に黙ってたのか?
言う必要なかったと言う桐乃。
言うタイミングがなかっただけだよね・・・。
分かる分かる。
ゲームにも、お兄ちゃんがとめてくれたら行かないって言われちゃったけど、素直になれないふたり。
二人とも意地になって
「行けよ」「行くわよ」って言い合いを始めちゃった。
最後は殴り合いの喧嘩!!
次の日-------------。
母に向かって謝る桐乃。
「アメリカに行くの辞めます」
それをきいた父、
デレた!!
わはは!!

マダオ、娘を行かせたくないなんて、分かりやすいぞ~♪
そして、桐乃が必死に言い訳する姿を見て、なにやらニヤニヤな京介。
麻奈実曰く
「ご機嫌」な京介ですが・・・。
相変わらずの憎まれ口も、これがなきゃ妹じゃないってことで。
そして・・・。
「あのさ・・・人生相談・・・あるんだけど」
「おうっ!!」
と言うことで、最終回は無難(?)なまとめ方だったかなぁ。
ちょっと今までのノリと違う方向だったから、インパクトには欠けた感じですが、これも2期フラグにはなるのかしら。
1クールありえない兄妹関係と、オタクネタを楽しませてもらいました。
キャラも個性的だったし、適当に現実味があるから余計共感できる部分も多くて面白かった!!
こんな妹は・・・振り回されそうでヤダけど、でも、デレたら可愛いんだよなぁってのもよく分かる。
兄頑張れ!!って思わず応援したくなる作品でした。
あ~面白かった。
そういえる貴重な作品ですね(^^)
機会があれば、是非2期を♪
******* 現在多忙のため、更新以外の時間が取れず、TB・レスのお返しが全てには出来ない状況です。申し訳ございません ********
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

ねんどろいど 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃[グッドスマイルカンパニー]《予約商品02月発売》

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 クッションカバー[コスパ]《予約商品11月発売》

俺の妹がこんなに可愛いわけがない きりりんTシャツ/ブラック-M[コスパ]《予約商品12月発売》
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話
5221 HIT/2/50