サイバディの存在は全世界が知ることになる---------!!
第三フェーズへ移行した世界。
だが、それを知らず、みずみずしく生きる力に満ち溢れているタクトたちの存在。
今日はみんなで海水浴。
サーフィンをするスガタ。
たとえ失敗しても、女の子の黄色い歓声が上がってるし(^^)
かっこよすぎ♪
でも、今日はタクトはサリナの背中にオイルを塗る役目をおおせつかったよう。
そこへマドカとコウというナイスバディのふたりの女の子がやってくる。
マドカは縦ロールのお嬢様。
コウはカッコイイ女性。
マスコットボーイのタクトを簡単に貸し出せないというサリナの言葉に、では勝負しようとっ持ちかけるふたり。
挑発に載せられたワコとルリは、ビーチバレーでタクトを賭けて勝負。
・・・って、
ここにタクトの意思はナシですか(^^;)
白熱する試合。
でも、最後の最後で引き離されてしまったワコたち。
そして、タクトは人身御供よろしく、マドカたちの背にオイルを塗ってあげるのでした・・・。
・・・ってこれってタクトは役得なんだろうか?
さて、今日の綺羅星十字団の会議。
綺羅星的には、最後のひが日死の巫女の封印を解く事が先決。
だが、それをしてしまえば、ゼロ時間に閉じ込められる危険性があると説くヘッド。
どうやら彼はすでに全員の巫女の存在を把握しているよう。
そこで、仕掛けるなら、皆水の巫女の封印も同時に解く必要があるというのだ。
そして、なんと
皆の前で電気棺をすべて破壊させたヘッド。
第三フェーズ以降、その身体に本物のシルシを持つ者しかサイバディは動かせないというのだ!!
その資格を持っているのが、バニシングエージのあのメンバー。
それに、大人銀行のタカシと、今回出てきたふたりもシルシを持っていたよう。
皆で旅立ちの日を迎えるために。
これからはバニシングエージでシルシを持つものを預かるというヘッド。
だが、これって、実権はすべてバニシングエージが掴んだって話じゃないのか。
ヘッドの余裕はこれか。
シルシを持っているから、最後に切り札として使えると分かっていたから・・・。
でも、最後まですべてを秘密にして、事を進めようとしているのか、ヘッドは巫女の存在をバニシングエージの皆にも伏せておくよう。
だが、驚きの事実判明!!
えぇ!?
ケイト!?
彼女か、もうひとりの巫女は!!
あら、ちょっとこれは予想外だったわ。
私はサリナじゃないかなぁと思ってたから。
ゼロ時間発動。
枕を抱えたままのスガタに笑ろた
絢爛登場!!
へーゲントを名乗るその少女、マドカ。
だが、彼女もまたサイバディと一体となって戦うことができるよう。
流石シルシを持つ者。
でも、
女の子なのに彼女も銀河美少年!?
第三フェーズになり、ゼロ時間も変化が起こったよう。
・・・ってか、綺羅星十字団のメンバー来すぎでしょ。
しかも空間が豪華になってない?
でも、このウインドウスターは、今までのサイバディとは違う。
マドカはほしいものなら手段を問わずに手に入れる性格だという。
危険なお嬢様を監視すべく、大人銀行に入れていたという頭取。
確かに、どんな状況でも楽しんでしまう、なんだか危険な感じのお嬢様。
それにタクトの弱点は------相手を殺す覚悟があるかどうか?
今まではうまくそれをかわしてきたけれど、これからはそうできないかもしれない。
フェーズがあがって、どうやらスガタの力も干渉できないよう。
でも、力が上がったのは、タウバーンも同じ。
タウミサイル発動!!
どうやら今回もタクトの勝利で終わったようです。
サイバディの復元にはドライバーのリスクが伴う。
成功するか否かは五分五分。
それでも、タクトと戦うためにも、その選択を迫られるスタードライバーたち。
「いいわね、ゾクゾクするわ」
あらら。
すでにリベンジする気満々のマドカ。
これで巫女の存在もすべて明かされ、最終段階へ向けての準備が出来たって所でしょうか。
最初に出てきた男は誰なんだろ?
何を知ってるのか。
こうなると、綺羅星十字団の本当の支配者は誰だって話になりそうな予感。
まぁ、ヘッドもまだ何か隠してる気がするしね。
あの眠ってる少女の存在も気になるし。
・・・ってケイトに似てたよね?
それに、ミヤビ・レイジというヘッドの本名。
ようやく判明しましたね~♪
さて、またも新キャラ登場で、混迷してきたスタドラ。
最後に行き着く先はどこだ~!?
にほんブログ村 ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆

【3月発売予約】バンダイ ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE CB〉 STAR DRIVER 輝きのタクト タウバーン
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話