◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
お待ちしておりましたわ、ネクロマンサー---------------!! ユーを待っていたという京子。 京子の狙いはどうやら最初からユーだったよう。 ことごとく京子の攻撃をかわすユー。 その手が、ハルナのチェーンソーを引き寄せる。 すると----------ユーはある呪文を唱える。 その姿が変わる。 魔装少女へ----------!! ユー可愛すぎっ♪ まさかのユーの魔装少女変身!! だが、どうやら、今までのことはユーが引き寄せた災いだったということ。 より強い力を求めていた京子。 だから人々を殺し続けていたよう。 京子はユーの力を奪う気満々。 すっかり自己陶酔の世界じゃん♪ 歩たちを巻き込まないように、来るなと地面に文字を書いて言い聞かせるユー。 少し離れた場所で見守るしかできない歩たち。 だがその時、ユーは封じていた力を使う。 「言葉の力」 死んで---------。 その言葉ひとつで人が死ぬというのか!? 突然苦しみ悶え、倒れてしまった京子。 そのあまりに強い言葉。 だからユーはひたすら感情を殺し、簡単にその言葉を使うなとハルナを罰したのか・・・。 「死んで」 何度も倒れては起き上がり、血を流しつつも、京子はある手段をとる。 なんと、苦しみながらも、自分の鼓膜を破り、ユーの声が聞こえないようにしたのだ!! そして、ありったけの力をユーにぶつけたのだ!! 「全魔力開放!!」 流石にこの攻撃で吹き飛ばされて気を失ってしまったユー。 それを見ていた3人は、ユーを救うために戦うことを決める。 「無性にあいつをぶん殴りたい!!」 そういうハルナ。 それはユーに対し、無関心でいられなくなったということ。 そして、セラもまた新しい技を考えたというのだ。 帰ったら、その技の名前を考えようというセラ。 歩は・・・ご飯を作ってやるってさ。 「あれ、マジメな展開だ」って、汗を流す歩たちが面白すぎたよ、このアイキャッチ で、オチはふざけてみると、みんな面白顔へ(^^) だがその時、突然自分の腹に刀を突き立てた京子。 なんと、鼓膜が破れたままでは気持ち悪いと、命を丸ごと使って、自分を再生させたというのだ!! まるでゾンビ!! 気持ち悪いし、その考えはちょっと怖い(><) だが3人がかりでも京子は倒せない。 「これ以上は、誰も殺させない」 そこで、魔装少女に変身した歩。 だが、歩は京子の攻撃をかわさないで、真正面から受けてしまったのだ!! 何故よけないのか? 「死ねないんだよ、俺、ゾンビっす。 あと、魔装少女っす」 今まで何も考えず、ただ生きていた人生。 だが、それを京子に殺されたおかげで人生が変わった。 そして、ユーやみんなとであった。 その命の大切さを訴えるため、借り物の命が消えるまで、何度でも殺してやるという歩。 何度も何度も京子を切りつける歩と、響き渡る京子の悲鳴。 そして・・・ついに最後の命となってしまった京子。 「身勝手に人の命を奪い続けた」 その報いは自分の手で受けなければならない。 「いや、死にたくない!!」 怯える京子だったが、殺した人はみんなそう思ったはず。 だから償わなければならない。 そして、歩は・・・京子の顔めがけて渾身の一撃を放つ。 だが、それは京子の顔の横に大きな穴をあけただけ。 まぁ、歩は本当に殺すつもりはなかったんだろうな。 まさに意趣返しって所か。 帰ったらご飯にしよう。 ようやくこれで通り魔事件も解決かと思ったその時。 京子を殺すつもりだったら、私が殺すつもりだったといいながら現れたのは・・・。 なんとハルナの大先生!! 若くて可愛いじゃないかっ!! まぁ見かけに反して、きっと腹黒いんだろうなぁってのは分かりますが。 どうやら京子もこの大先生の教え子だったよう。 再教育が必要だということで、ひとまず大先生が京子を連れ帰ろうと言い出す。 その前にハルナに頼んでいたミッションの京豆腐。 流石にこの戦闘でむちゃくちゃになってしまったであろう豆腐。 まぁ、大先生曰く、麻婆豆腐にすればいいだろうってさ。 それって京豆腐じゃなくてもいいんじゃ・・・。 だが、その時。 ようやく目を覚ました京子。 だがそこから聞こえたのは、夜の王の声!! あら、ここで遊佐さん登場っすか!! 京子の身体を覆う黒い霧。 もしや京子は操られていたのか? 今日は退散すると、彼は京子の姿ごと消えてしまうのだった・・・。 ようやく通り魔事件も解決し、街には平和が戻ってくる。 誰も知らない事実。 変わらない日常。 あの黒い霧はユーが消滅させたはずのソンビだという。 さて、今回は登場ナシかと思った、ユーの妄想。 丹下桜さんでしたか。 おにぎりを縁側で頬張る歩に習い、ユーもおにぎりを。 では、歩意外にソンビはいるのか? ユーにそれを尋ねる歩。 いないと信じていたというユー。 どうやら先ほどの夜の王は、ユーが昔ゾンビにした奴だという。 だが、黒いものに取り込まれ、ユーが消したというのだ。 これからは歩がユーを守る。 そう答える歩。 その言葉に笑みを浮かべたように見えたユー。 この生活・・・嫌じゃないというユーが、少しでも心穏やかでいられますように。 今日はどうやらハルナが新しい卵料理を開発したよう。 なんだかプリンみたいになってますが・・・果たしてお味の方はいかに(><) と言うことで、これで一応通り魔事件は解決したということで。 次回からはまた新しい話になりそうですね。 まさかのもうひとりのゾンビ。 しかも同じくユーによって作られたもの。 恋人ではないとか言ってましたけど、彼が何故ソンビになったのか? そして、何故黒い霧に取り込まれてしまったのか。 そこが今後のキーになりそうですね。 サクっと終わりに新しい伏線を持ってこられて、また面白くなってきそうな展開。 マジメだけでが終われないこのゾンビ。 遊びは少なめでしたけど、こういう回もアリかなぁと。 あの最後の実験みたいなのも気になったけど、何だったんだろ? アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ ☆つぶやいてます ◆Twitter◆ 【送料無料】テレビアニメーション「これはゾンビですか?」ドラマCD::『これはゾンビですか?はい、波乱盤上です。』 これはゾンビですか? ハルナ ジャンボトートバッグ[キャラアニ]《予約商品03月発売》 これはゾンビですか? ハルナ B2タペストリー[キャラアニ]《予約商品03月発売》 これはゾンビですか?1~7巻セット著:木村心一(富士見書房) 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 6818 HIT/2/28
アニメ「ブラック・ブレット」第13話(最終… 2014/07/02
アニメ「ブラック・ブレット」第10話 あら… 2014/06/11
アニメ「ブラック・ブレット」第9話 あら… 2014/06/04
もっと見る