まずは、地震・津波で被災されたみなさまの一刻も早い復興を祈ります。
制限時間は残り60秒。
もう、ひかりの道へは戻れない-------------!!
だから、木原と共に失せることだけ考える!!
たったひとりで戦いを挑む一方通行。
地獄へ行くのは自分たちでいい。
その中に、打ち止めを巻き込むな!!
最後の力を振り絞り、攻撃を仕掛ける一方通行。
だが----------タイムリミット。
一方通行は木原の前で倒れてしまうのだった・・・。
一方、当麻と氷華の元へ現れたヴェント。
「科学なんて大嫌い!!」
容赦ない攻撃が当麻に飛ぶ。
だが、ここには倒れた一般人も多数いるのだ。
その人たちを巻き込むことはできない。
とめようとした当麻の前で、無残にも攻撃を仕掛けられてしまう。
絶望したその時---------空から降ってきた光の玉。
それはさながら雪のように降り注ぎ、倒れた人々の上に降り注ぐ。
これは・・・氷華の仕業か。
彼女が守ってくれる!!
思わず笑ってしまう当麻。
「日ごろから不幸不幸って言ってるけど、これだけあれば十分にしあわせじゃないか」
今、インディックスが氷華のために動いている。
友達だから絶対に助けてくれるはずだから!!
待ってろ!!
木原の勝利か!?
だがその時、不気味な笑みを漏らしながらゆらりと立ち上がった一方通行。
電池切れでも動けるのか!?
でも、
これって、さながらゾンビだよ(><)
だが、
逆に一方通行が力を使えないのなら、木原の対策も意味はないということ。
逆上しながらも、不気味すぎる執念にも似た一方通行の執拗な攻撃に、木原は恐怖すら感じたかもしれない。
ボコボコに蹴り倒し、最後の切り札だった打ち止めの脳に仕込んだウイルスのオリジナル・スプリクトを壊してしまう木原。
勝利宣言をする木原。
だが、そこへ、ついにインディックス登場!!
「いた、あの子だ」
数回の接触で、ヴェントの持つハンマーは当麻の右手によって消されてしまうため、ある程度距離を持って戦うしかできないヴェントの事情を察した当麻。
だが、魔力の循環不全を起こし、大量の血を吐きながらも、戦いをやめないヴェント。
何故そこまでして戦うのか?
彼女の弟は、科学によって殺された--------!!
そう告白を始めるヴェント。
すばらしい科学が生み出した完全なうたい文句がついた遊園地の遊具で事故にあってしまった姉弟。
しかも搬送された病院では輸血パックが足りず、どちらかしか助からないといわれたのだ。
そこで弟は、姉を助けてと言い残し亡くなったという。
自分たち姉弟の未来を奪った科学。
だから、神の右席となって、科学を憎み、弟を死なせた化学を滅ぼす。
「もっとあたたかい法則で世界を満たす!!」
それが弟の未来を奪った科学への復讐。
そして、それが弟の望みだったと言うヴェント。
だがそれを違うと否定する当麻。
科学だってふたりをそんな目にあわせるため存在したわけではない。
遊具は、人々を笑わせるため。
医者も、決して弟を見捨てたわではない。
助けようとしたはずなのだ。
「あの時、お前の弟は世界で一番すごいことをしたんだ」
なのに、今のヴェントの行動は、その弟の想いすら否定する行為。
当麻の説教タ~イム♪
流石にこの言葉にうろたえるヴェント。
「笑わせる、この道は私が決めた!!」
だから、少しここで話を聞いただけの奴に説教されたくない。
「もう一度やり直してこい!!この大馬鹿野郎が!!」
そして、当麻の拳が炸裂っ!!
で、なんだか後半はどんな構図だよという形になってしまったインディックス側。
打ち止めを救うには、美琴の話から、抑制された支配から開放させるしかない。
そこで、木原に
ボコボコにされる打ち止めの背後で、歌を捧げるインディックス。
なんだかシュールな光景だわ(^^;)
そして・・・木原は一方通行に向け、爆弾を飛ばす。
だが、その爆発が消えたとき----------一方通行の背に見えた、煙のような黒い翼が!!
これは天使か悪魔か。
木原の顔をわし掴む一方通行。
そして、木原を空へ向け吹き飛ばしてしまうのだった-------。
あらら。
木原ってば、星

になっちゃいましたか(^^;)
しっかし、すっごい事になってるんだけど、演出的にはなんだかしょぼく感じられたこのシーン。
なんだろうなぁ(^^;)
そして・・・神の右席のアックアがヴェントを回収しにやってくる。
今回は痛み分けか。
次回は大きな戦いの前触れ。
本当これ終わるのか?
って位、また大規模な展開になってきましたけど・・・。
一方通行はどうなったのか。
打ち止めは無事か。
氷華は。
クライマックスへ向け、大きく見せてきましたね。
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆

科学と魔術が再び交差するとき、物語は始まる--!!とある魔術の禁書目録II (インデックスII) 電卓つきマウスパッド A タイトー

【予約品】【2011年04月発売予定】とある魔術の禁書目録II クッションカバー B
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話 第19話 第20話
第21話
4906 HIT/2/49