ノイタミナのオリジナル枠1本目はこちら。
長いタイトルが気になる今作。
昔は仲の良かった幼馴染達だったが、高校進学を機に彼らの間には距離が生まれてしまった。
引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)はある日、幼馴染の一人・本間芽衣子(めんま)に「お願いを叶えて欲しい」と頼まれる。
困惑しつつもじんたんはめんまの願いを探っていく。
それをきっかけに、それぞれ別の生活を送っていた幼馴染6人は再び集まり始める…
じんたん(宿海仁太):入野自由
めんま(本間芽衣子):茅野愛衣
あなる(安城鳴子):戸松遥
ゆきあつ(松雪集):櫻井孝宏
つるこ(鶴見知利子):早見沙織
ぽっぽ(久川鉄道):近藤孝行
キャストもいいし、楽しみにしてた作品。
でも、めんまはじんたん以外には見えてないよう。
そこが今回のポイントか。
めんまはずっと仁太の家に居座っているようで、いつまでも子供のようなことばかり言っている女の子。
事故かなぁ?
亡くなってしまったのに、幻覚だけが残っているよう。
作り出したのは仁太なのか・・・。
そんなひきこもりの仁太に願い事を言い出しためんま。
だが、
それには子供の頃に仲のよかった仲間を集めないとかなえられない願いだという。
その時、学校の宿題を持ってやってきたのは・・・安城鳴子。
鳴子は茶髪のツインテールにして、イマドキの子になっているよう。
頼まれて仕方なく持ってきたと、仁太に渡した宿題。
依然とは違う空気。
気軽に話しかけられない壁。
鳴子はとっとと仁太の家から出て行くのだった・・・。
「昔とは違う」
そうめんまに言うけど、彼女の願いは全員が揃わないと叶わない。
そこで渋々仁太は皆にそれを伝えに行くことに。
街で自分を知っている人と遭遇したくない。
でも、忘れられてもいたくない---------。
複雑な気持ちの仁太。
引きこもりをしていたのは自分。
でも、忘れ去られるのも・・・寂しすぎる。
まぁ、この思いは鳴子も同じだったようですが。
冷たい態度を取ったこと、後悔してるよう。
だがその時、幼馴染みの松雪集と鶴見知利子と遭遇。
夏期講習の帰りだそうで、ふたりはすっかり優等生って感じに雰囲気に。
だがふたりの制服・・・仁太が着るはずだった学校のもの。
仁太は受験に失敗して、今の高校に行ったよう。
でも、今は引きこもり。
そして、集もまためんまの事が好きだったのか・・・。
うっかり出してしまっためんまの名前に反応し、まだそんなことを言っているのかと笑ったのだ。
バカにされた仁太は逃げ出すように二人から背を向け走り出す。
これで分かっただろう。
もう、あの頃とは違うんだ。
それをめんまに当たってしまう仁太。
「俺のストレス。もうそろそろ勘弁してよ。
お前といると、ヤな事とか、ヤな事とか思い出して--------イライラすんだよ」
あの頃は、こんな風になるなんて思ってなかった。
毎日みんなで一緒に山小屋で集まり一緒に遊んだ。
先頭に立っていた仁太。
超平和バスターズを結成し、平和を守ると誓った日。
だが・・・仁太はめんまを好きなんだろうとからかわれてしまい、思わず言ってしまう。
「誰が、こんなブス!!」
泣くと思った。
だが・・・
めんまは泣きそうになりながら笑顔を見せたのだ!!
その笑顔がずっと胸に引っかかっていた。
だから明日謝ればいいと想った仁太。
だが、
その明日は来なかった-----------。
川で溺れてしまったのか。
いなくなってしまっためんま。
「俺はずっと、めんまに謝れる明日が欲しかった-------------!!」
だから作り出しためんまの幻影。
放っておけなくなった仁太は、めんまを迎えに走り出す!!
その頃めんまは、自宅へ来ていたよう。
大きくなった弟。
白髪が増えた父。
今も自分のためにご飯を供えてくれる母。
でも・・・
自分はもう死んでしまったのだ------------。
その事実に涙するめんま。
めんまはきっとあの場所。
みんなでずっと一緒に過ごしていたあの小屋にいる!!
そう信じて、今度こそ謝るためにめんまを探す仁太。
・・・ここでEDの「君がくれたもの」を流すのはあかんやろ~(><)

思わずうるっときてしまったじゃないかっ!!
これはやっぱずるい。
10years after Verってのがまたいい感じで。
女性陣の歌声が胸に染みます。
そして、あの小屋の扉を開けた仁太。
すると・・・そこにはずっと誰かが住んでいたような形跡が。
でも、置いてあったのはH雑誌。
ここにいたのは・・・久川鉄道。
あの頃は仁太より小さかった鉄道が、今はすっかりおっさんになっていた。
けど、彼はまだここに居てくれた。
久しぶりの再会。
「あの日、止まっていた時間が動き出す---------------!!」
いいよ、これ。
この雰囲気がすごくノイタミナらしくて好きだわ~♪
「東のエデン」とか、「東京マグネチュード8.0」のような良作のイメージと重なったよ。
これはじんわりと心に染みるいい作品になりそうだなぁと思った。
作りも、各キャラの想いもすごく丁寧に描かれてるし。
微妙なしぐさとか表情で見せる演出はさすがって感じです。
これは私的に押したいと思える1話でした。
これからの展開にめちゃ期待!!
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆
CD+DVD 21%OFF[初回限定盤 ] secret base ~君がくれたもの~ TVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』ED主題歌(+DVD)【初回生産限定盤】 【CD Maxi】
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な

)
ですので、こちらの楽天ブログは、一般閲覧者も一応そこそこの数がいるので、
更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TBに関しては2ndブログがメインになります。
改めてきっちり決定次第ご挨拶させていただきますが、一応2ndブログはこちらです。
◆2nd 黒衣の貴婦人の徒然日記◆
19日以降、こちらの記事のTBは下までお願いいたします。

http://blackwidow2nd.blog35.fc2.com/tb.php/43-963ef636