命をかけた戦いの始まり-----------!!
丸太の相手はクロウ。
負ければ死-----------。
そして、その身体は研究対象に・・・!!
相変わらず鬼畜すぎる男、玉木。
奪われたカストカードに怒りを燃やす羊。
シロはすぐに丸太を探しに行こうと言うのだが・・・。
あの力がある限り大丈夫ではないのかと言う羊。
でも、シロは泣きそうになりながら言う。
「丸太は昔っからダメっ子だよ!!」
昔?
何、シロと丸太は幼馴染みとか?
まぁ、EDで子供時代の写真が出てるからそうなんだろうけど、どういう繋がりなんだろ。
で、何故丸太はそれを忘れているのか。
もしくは気づいてないだけ?
このふたりの関係も気になる。
そして
檻の中で始まる死肉祭。
でも、相手は百戦錬磨のクロウ。
その時点でまず負けてるじゃん。
しかも罪の枝の使い方を知らない丸太には勝つすべすらないのではないのか。
飛び道具である丸太の罪の枝では、攻撃を仕掛ければ仕掛けるほど体内の血を消耗するって話。
なのに、それに気づかない丸太はむやみやたらに攻撃を仕掛け・・・
結果貧血に(><)
完全に自滅行為だよなぁ。
まぁ、誰もそんなこと教えてくれるわけがない。
戦いかたすら知らない丸太には、勝機など初めからなかったのかもしれない・・・。
そして、クロウは獲物を追い詰めるべく、一撃で丸太を殺そうとはしない。
まさになぶり殺し。
彼の罪の枝は刀の形をしたもの。
その
刃先を血の量を変えずに巨大化させたのだ!!
これが彼の能力か。
あまりに差がありすぎるこの戦い。
傍観している者たちはつまらないと言うばかり。
玉木は奇怪な笑い声を上げ、歓喜してるし(><)
最悪。
負ければ丸太を解剖できると喜んでるよう。
「死にたくねぇ。それだけじゃこのカーニバルコープスでは勝つことはできねぇ」
痛みに意識が朦朧とする丸太。
その時彼はシロのことを思い出す。
「弱すぎてつまんない」
そういったあの少女。
あれはシロ--------------!!
シロは思い出話を羊に聞かせる。
昔から弱い丸太。
「でもね、丸太がすごいのはね、何度でも立つんだよ!!」
そう、丸太にはやらねばならないことがあるのだ。
赤い男を捜すまでは死ねない。
友人を殺された復讐するまでは------------!!
「やられっぱなしで、負けたくない!!
諦めてたまるか!!」
渾身の一撃を放つ丸太。
だがそれはクロウに向けられたものではない。
檻の天井に設置されていた解説マイクの鳥かご。
それを落下させ、クロウの頭上に落とそうとした丸太。
「このガキっ!!」
それを粉砕したクロウ。
だが、
その隙に丸太はクロウの懐に入り込んでいたのだ!!
丸太の手のひらが、クロウの胸に!!
「俺はガキじゃない!!五十嵐、丸太だ!!」
衝撃で吹き飛ばされたクロウ。
これで勝負あり。
一撃でクロウを倒してしまった丸太だった・・・。
その頃、羊の元へひとりの囚人が現れる。
彼はどうやら
羊が探していた女にまつわる情報を教えにきたよう。
彼女はG棟にいる。
それは一体誰なのか。
戦いが終わり、キャンディとカストを受け取った丸太。
担架で運ばれる際、クロウは丸太を覚えておくと、拳をあわせてきたのだ。
怖い人だと思ったけれど、そうじゃない。
なんとかここでやっていけそうだと思った丸太でしたが・・・。
その時、中継が知らせた
「敗者残念ショウ」
罰ゲームと言うことで、まわされたルーレット。
そのスロットが止まったとき、示されたのは
「右目」
何が始まるのか?
設置された手術台。
そして、
クロウの右目が固定され、麻酔もかけずにその右目を抉り出したのだ!!
うわぁぁぁぁ(><)

これはキツイ。
ヤバイ。
規制は当たり前だわなぁ。
嬉々として手術する女医も狂ってるでしょ。
まともな奴はいないこのデッドマンワンダーランド。
その頃、丸太を助けようと、シロに司令部を襲わせる羊。
しかも、それに便乗し、
電源を切らせるためにシロを裏切ったのだ!!
やっぱ羊も最低だよなぁ。
だが・・・電源が落ちたと同時に動かなくなったシロ。
「子守歌が・・・やんだ----------」
そして、羊が地下へ行こうとしたその瞬間、司令塔が突然爆発し、無数のちぎれた肉片が吹き飛んできたのだ!!
恐怖に顔をこわばらせ、それを見上げるしか出来ない羊。
吐き続けるしか出来ない丸太。
戦いに勝利したことで忘れていた現実。
「ここは、何もかも、狂ってるんだ------------」
そして、消し飛んだ建物の上部に建っていたのは・・・シロ。
振り向いたシロは羊に向かって笑みを見せる。
キシっ-------------------。
うお!!
この笑みって・・・!!(><)
え~~!?
でも、何だろ、これはマジすごい作品だなぁ。
一言で言えば、『怖いもの見たさ』ってやつだろ。
グロいし、酷いし、気持ち悪いんだけど、この世界が気になる。
常識の通じない世界と、メルヘンチックな小道具とかのミスマッチ。
それが余計に恐怖をかりた立ててる。
いやぁ。
見る人を選ぶ作品ではあるけど、すごく面白い。
先が気になって仕方ないし、設定とか、キャラの駆け引きとかすごく緊張感あっていいんだよなぁ。
こういう作品はやっぱもっと評価されるべきだと思う。
何気に私的評価は高い作品です~♪
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆
【CD】TVアニメ デッドマン・ワンダーランド オープニング主題歌(初回生産限定盤)(DVD付)/DWB feat.fade デイー・ダブリユー・ビー・フイー
[新品]ポイント5倍♪5,000円以上で送料無料!!【エントリーでポイント10倍以上!(4/22 9:59まで)】【全巻】デッドマン・ワンダーランド<1-8巻 最新刊>片岡人生【ポイント倍付0415】
【送料無料】デッドマン・ワンダーランド 第1巻
第1話 第2話 第3話 第4話
************************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBに関しては2ndブログにお願いいたします。
そのため、
こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
こちらの記事のTBは下のURLまで。
(送信確認も下のURLでリンクしております)
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b7e598c2fe065245bb27e70de8ec8cd6/ac