◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
料理は心------------!! 今日もやっぱり朝寝坊の燐。 雪男ってば笑顔で3回起こしたけど、疲れてたので眠らせてあげたって、いい弟アピール(わはは) 黒さが好きだ~♪ それでもしっかり朝ごはんを食べて登校する辺りは燐。 購買部でも食べ物の奪い合いの勝負!! 勝呂と最後の焼そばパンを巡っての言い合い。 お約束だよねぇ♪ だがそこへ遅れてきた雪男。 当然もう食べるものは残っていないという結果に。 だがその時、同じクラスの女子3人が雪男に弁当を持ってきたと差し出してきたのだ!! でも、3人分を受け取るのは無理。 1人だけだと角が立つということで、全員お断りを選択した雪男は、燐をダシにして逃走。 セレブ御用達の学食へ行くことに。 そこはセレブ学校よろしく伊勢海老や鯛なんかを使った料亭料理が振舞われるような学食。 喜び勇んで食券を買おうとする燐でしたが・・・。 学食で1万円以上の高額のご膳!? 激しく間違っていると、メフィストに学食代を下げろと談判する燐。 でも、一流シェフを雇って、いい食材を使っているから無理だというメフィスト。 って、自分はカップ麺食べてるし(><) そこで小遣いをもらえないかと言う燐に、メフィストは2000円の生活費を支給。 ・・・子供の小遣いっすか(><) そこで自炊することを提案した雪男。 燐は料理だけは得意。 これならお弁当を持っていって、お昼はさりげなく彼女たちの差し入れを断れる。 節約も兼ねて、一石二鳥。 仕込みは前日の晩からがいいということで、寮の厨房で下ごしらえして眠った燐。 だが・・・次の朝、そのお弁当のおかずが食べられてしまっていたのだ!! 当然雪男の仕業だと蹴りを食らわせる燐。 この寮にはふたりしかいないはず。 だが、よく考えると・・・そう。 いつも食事は出されてあった。 では誰がこの食事を作ってくれたのか? 毎日ご飯を作ってくれていたのは----------メフィスト!? 厨房でお玉を握るメフィスト。 似合いすぎなんですが(><) だが、とうやらこれは臨時。 メフィストの使い魔であるウコバクというのが、いつも燐たちの食事の世話をしてくれていたよう。 今日のメフィストお手製スープは・・・。 ボコボコ湯気を上げて、なにやら赤紫色をしたゲテモノスープ(><) おいおい、これは死ぬな。 そこでウコバクの機嫌を直さなければ、ずっとメフィストの料理を食べさせらることになると宣言されてしまうふたり。 当然機嫌を直そうと必死に厨房をキレイにする燐。 現れたウコバクは・・・なんとスティッチもどきの小さな悪魔。 何故か料理勝負になる燐とウコバク。 でも、そのおかげですっかり打ち解けた(?)ふたり。 お互いの料理が心を開いたようです(^^) 次の日。 しっかり燐の作ったお弁当を持っていった雪男。 それを見て女子たちは、まさかがさつそうに見える燐が作ったとは信じない。 涙を流してヤケ喰いしてる燐の隣を勝呂たちが目を合わせるなと通り過ぎていくのに笑い。 料理男子はモテると言われ、自分にもモテ期が到来すると思っていた燐はがっくり。 その日、しえみが祓魔師の道具を持って寮を訪れる。 お茶でもと中に入れた雪男と燐。 だが・・・それを見ていた雪男のクラスメイトの女子たち。 まさかしえみは彼女なのか!? しかも帰りは鍵を使って、専用扉から帰ったしえみ。 だから寮を出てこないしえみはここへ泊まるのかと女子は激しく誤解。 そこで強行突破する女子3人。 厨房へ入り込んだ3人は、冷蔵庫にあったお弁当を見て、怒りのままそれを捨ててしまったのだ!! 自分達の差し入れは食べないのに、しえみの作った弁当(?)は食べるのか。 だが、そんな彼女たちの背後に現れたのは・・・ウコバク!! しかも巨大化してるし(><) 女子の悲鳴を聞いて駆けつけた燐と雪男。 巨大化したウコバクは、鍋で女子たちを調理し始めたのだ!! ・・・でも冷静に肉を煮込むにはまず臭みを取ることが先決って、分析する燐に笑いなんですが(^^;) そんなことも忘れるなんて!! だが、燐はそんなウコバクを諭す。 「自分の料理を食べて嬉しいって言ってくれるだけでいいって言ってたじゃねぇか」 料理ってのは、誰かが喜ぶために作るもの。 燐もまた、最初に作ったへたくそで味つけもままならない卵焼きを全部食べて「初めてにしては上出来だ」と褒めてくれたのは、父だった。 だから父を喜ばせたくて、みんなのために覚えた料理。 みんなを笑顔にするために----------!! ウコバクも同じ想いではないのか。 今のウコバクの食事に、誰かを喜ばすことが出来るのか!? その言葉に、思わずお玉を落としてしまうウコバク。 だが、その時聞こえたのは、なんで食べてくれないのかという恨みのこもった言葉。 どうやらこれは、彼女たちの思念。 一生懸命雪男のために作ったお弁当には箸をつけてもくれないのに、しえみの作った・・・と勘違いしたお弁当は食べるのか。 と言うことは、今回の諸悪の根源は、すべて雪男だったというこのオチ。 その日・・・。 雪男はどうやら三人の女子たちの気持ちを汲んで、彼女たちの作った弁当をひとりで食べたよう。 当然食べすぎで、おなかを壊してしまった雪男は今日は学校をお休み。 で、最後の締めは、早く元気になってもらおうと、燐とウコバクのふたりで作ったお重のスタミナ弁当の差し入れ!! ・・・燐。 それは鬼だ(><) 「弁当、怖い----------!!」 わはは!! すっかり雪男が遊ばれてる~♪ 今回は完全にギャグでしたねぇ。 これってオリジナルなの? でも、最初に料理人の存在を無視できるふたりがすごすぎるって話なんですが(^^;) で、笑いで勝負の今回? 悪くないけど、やっぱこれは戦いあっての作品じゃないかなぁとか思うんですが。 クオリティが高いだけに、なんだか勿体無い感が沸いてしまったわ。 まぁ、日ごろ見られない雪男が追い詰められるって展開は面白かったですけど。 今はキャラで遊ぶより、登場してないキャラ含め、この世界の設定をしっかり見せてくれた方が楽しめると思うんだけどなぁ。 笑えたし、そこそこ面白かったもん。 だから今回の話が悪いとかじゃなく、今やる必要があるのかって思ったんですよね。 原作ストックがないから今後オリジナル投入もやむをえないけど、過去のジャンプ作品の事例から見ても、オリジナルはあまりいい結果は出ないので、ほどほどにしてもらいたいなぁと思います。 見切り発車の悪い習慣にならないよう祈るばかりです・・・。 次回はどうなるのかなぁ。 しえみのお友達作ろう話? ちょっと不安です(><)
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ ☆つぶやいてます ◆Twitter◆ 【送料無料】青の祓魔師COLOR ARCHIVE 【新品全巻セット】全巻セット(1~6巻)続刊/加藤和恵 【送料無料】青の祓魔師 1 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 ********************* 楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。 そのため、こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。 送信確認は下のタイトルでリンクしております <トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/79bb990eb6b9d1a90451c920655fed01/ac
アニメ「黒子のバスケ」第75話 最終回(3期… 2015/06/29
アニメ「黒子のバスケ」第74話(3期24話)あ… 2015/06/21
もっと見る