壊れて行く家族の絆----------------。
ここは問題だらけの家庭ばっかり。
まさかの拓水のリストラ。
両親が言い合いをしているのを聞いてしまった健太はただ泣くことしか出来ない。
ぎくしゃくするふたりに、健太は喧嘩しないでと言うけれど、笑って誤魔化す二人。
だから健太はオープンスクールの日にお受験したくないと言ってしまう。
「お話してくれないのは、お父さんとお母さんだよ」
健太にそんなことを言わせてしまって、親失格だと反省したふたり。
これからの事は一緒に考えていこう。
そう改めて約束するふたり。
そこで、拓水は健太にちゃんとリストラの話をすることに。
本当はやめたくないお受験。
だから今までとおり頑張るように健太も頑張ると言うのだった・・・。
ここの家族は基本話し合いで解決って感じだよね。
でも、お互いがちゃんと愛情を持ってるから出来る話だよな。
レイナはすっかり結城に夢中。
弁当の差し入れをしたり、また結城もそれにプレゼントを返したり。
めちゃめちゃ嬉しそうじゃん。
「素敵ですよ、笑顔も」
なぁんて言われたら勘違いするって。
これはヤバイよなぁ・・・。
まぁ一応レイナはちゃんと母親に戻ると、これ以上踏み込まないことを宣言はしたけどさ。
沢田家は相変わらず圭がふらふらしてるし。
真央は夜の仕事で圭から情報を聞きまくりだし・・・
でも、そのせいで羅羅を放りっぱなしにしていたら、半分夢遊病のようになっていたところを功治に拾われてしまう。
夜の仕事をしていることを知ったレイナは、無理をしているのではないかと、協力を申し出るも、それは
真央には大きなお世話。
わ~ついにレイナと決別?
レイナは結城に救われたように、真央に肩の力を抜けと言うのだが、それで逆上してしまったよう。
レイナの雑誌を破り捨て、恨めしい目つきしてるし。
・・・ってか、絶対この子の性格に問題ありだよねぇ。
で、
最悪なことに、結城とレイナのお出かけシーンを目撃されてしまったし(><)
今回一番の救いは安野家かなぁ。
英孝と爽の関係がうまくいきだしたことで、ちひろも少しずつ前向きになりだしたよう。
笑顔が戻りつつある家族。
ここはいいねぇ。
もしかしたら本当にセクハラはなかったのかもしれない。
そう思える救いがありましたわ。
さて、夏休みが終わり、2学期が始まる。
すぐにバザーがあるということで、お父さんたちも参加して、盛り上がる幼稚園。
だがそこに真央の魔の手が忍び寄る。
窓から見えた真央の笑い顔。
侑子は不安を覚える。
その時、
一斉に鳴り始める幼稚園のお母さんたちのメールの着信音。
そこには結城とレイナの浮気発覚を告げるメールと写メが!!
手を握っていた結城との写メ。
これでは言い訳できない。
思わず倒れそうになってしまうレイナ。
そして、その写メを見てしまった功治。
彼は浮気はしてなかったし、彩香のためにも家に戻ろうとした矢先なのに・・・。
で、次回はついに圭が離婚届け?
まだまだ波乱の家族ばかりですなぁ。
真央がまさかレイナに攻撃を仕掛けてくると思わなかったけどね。
で、なんでピンポイントを真央に見られるのかなぁ(^^;)
不運というか、この子にはラッキーというか。
でも、絶対真央には何か不幸が訪れるはず!!
そうじゃなきゃ許せないよ~(><)
救いが見えてきた家族、壊れていく家族・・・最後まで目が離せないなぁ。
次回も怖楽しみだ~!!
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆
[CD] アンジェラ・アキ/始まりのバラード(通常盤)
【送料無料】フジテレビ系ドラマ「名前をなくした女神」オリジナル・サウンドトラック
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
*********************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
そのため、
こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
送信確認は下のタイトルでリンクしております。
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/27f567b210d904cba3d0997980100ac1/ac