秋葉原から萌えが消えた--------------!?
これは非常事態(><)
メイクイーン+ニャン2はラーメン屋に姿を代えていた。
そう、秋葉に萌え文化を取り入れたフェイリスが過去に送ったDメールは、
秋葉に萌え文化を取り入れないメール。
そのたった1通のメールで、ここまで世界は姿を代えてしまったというのか!?
起源となるものっていうのは怖いなぁ。
だが、どうやら過去が変わっても、結果的に今の人間関係は大きく変わることはないよう。
池袋で行われたライネットの大会で対戦相手として知り合ったのが、フェイリスだったんだとか。
ラボではまゆりはるかと紅莉栖と3人で今度泳ぎに行こうと話をしている。
スタイルを気にするるかに、
「貧乳は正義なんだよ~♪」
なぁんて答えるまゆしー。
・・・あんたがそれを言ってもねぇ(^^;)
だが、そんなのは問題ないという岡部。
だって、
るかは男の子なのだから。
だが、その言葉を聞き、固まるラボメン。
泣き出するか。
訳がわからない岡部は、るかの腕を掴み、男の確認をしようと下半身に触れたところ・・・あるべきものが、ナイ!!
驚愕のラボメン!!
頬を染めて抵抗するるか。
ぎゃ~~~っす!!
岡部セクハラ~(><)
なぁんて言ってる場合ではない!!
そう、この世界でるかは女性になっていたのだ!!
って事は、
前回のるかDメールが送信されたことで、生まれる前の性別を換えることまで成功していたというのか!?
ま、当然天誅が下された岡部は、1時間正座の上に説教されまくりの刑を受けたようですが(^^;)
それで一応みんなは納得してくれたのかしら?
ラボを飛び出したところ、鈴羽と遭遇。
拷問を受けたという岡部に、自分は戦士だったから、そんなのは何でもないと答える鈴羽。
・・・これも裏があるのか~?
天気がいいということで、岡部と一緒にマウンテンバイクでサイクリングに出かけようと言い出す鈴羽。
でも、こぐのは岡部って事で(わはは

)
どうやら鈴羽は東京へは父親を捜索しにきたよう。
父が持っていたピンバッチ。
それだけの手がかりを持ってここへきたという。
チャンスは明日。
父がある場所へ現れるというのだ。
そこで会えなければ諦めるという鈴羽。
そんな鈴羽をラボメンNO.8に命じる岡部。
蒸発する前の父にメールを送り、蒸発するなと言ってやるというのだ!!
岡部、いい人じゃん♪
それを笑って受け流す鈴羽。
そこで次の日、岡部は鈴羽を尾行するというのだが、当然紅莉栖は却下。
親子の再会を祝う会のための買出しへ付いていくことに。
だがその時、突然岡部に送られてきたメール。
「お前を見ているぞ」
そして添付されたゼリーの写真。
ぎゃぁぁぁ(><)

これは恐怖だ、岡部!!
誰が一体何故岡部にこんなものを送りつけてきたのか?
周囲が気になって仕方ない岡部。
そんな岡部の異変をいぶかしがりながらも、まゆりは幼い頃、岡部が高熱を出したときの話を思い出す。
流れ星に願った岡部の無事。
世間では2000年問題が騒がれていた頃。
だがその言葉で、
熱を出して倒れたときの感覚は、世界線を越えた感覚に似ていることを感じる岡部。
ではあの熱を出したことで岡部にはリーディングシュタイナーの力が備わったというのか?
ラボに戻るとなにやら酷い匂いが充満(><)
紅莉栖がアップルパイを作っているらしいのだが・・・何故ゆで卵にしいたけまで材料に?
危険臭しまくりだなぁ(^^;)
何か使えそうなものはないかと取り出してきた機材は、何故かみんな改良された未来ガジェット機ばっかり
おかげで瞬間蒸気発生だとか、それを掃除するために見つけた掃除機でブレーカーが落ちてしまったり。
ラボは罠が一杯?(わはは
)
真っ暗闇の中、思わず笑ってしまう紅莉栖。
でも、このラボが、
幼稚だけど居心地がいいという紅莉栖。
「俺は友達が欲しかっただけなのかもな・・・」
そういう岡部に、紅莉栖はツンデレに答える。
「あたしは・・・仲間だと思ってるよ」
その時、ちょうど復旧した電気。
岡部と紅莉栖の顔、近い場所にあったか。
ふふふ、いい感じじゃ~ん♪
だが、待っても待っても来ない鈴羽。
今日は解散を告げる岡部。
だがそこへ鈴羽からのメールが。
「ごめん、さよなら」
思わず雨の降る街へ飛び出す岡部。
そこで、過去に戻り、何があっても鈴羽の尾行をしろとメールを打てばいいのではと思う岡部。
だが、
これ以上過去を改変してもいいのか?
迷う岡部だったが・・・。
「俺は鳳凰院凶真。何を恐れることがあるのだろう」
自分を鼓舞し、鈴羽を尾行せよと過去の自分へ宛てて送ったメッセージ。
次の日・・・店の前でいつもと同じように腰掛けている鈴羽を発見する岡部。
どうやらタイムマシンオフ会に現れる予定だったという鈴羽の父には会えなかったよう。
なんと鈴羽の父はタイターだと言うのだ!!
ただしバレル・タイターという名前だけど(^^)
結局ラボのみんなで残念会を開いてもらい、殺人的まずさの紅莉栖のアップルパイを食べ、るかの極上旨カレーで舌鼓を打ったよう。
「あんな居心地のいい時間は初めてだったよ」
満足げに話す鈴羽を見て、安心する岡部。
もうラボメンなのだからいつでも来ればいいと誘う。
「もうちょっとだけ頑張って父さん探してみるよ---------」
鈴羽の言葉の裏にある意味が気になる。
タイターって何だよ~(><)
鈴羽はめちゃ気になる子だよなぁ。
で、
一方、どんどんデレていく紅莉栖。
可愛いじゃないか(^▽^)
なんだかんだとオタクの集まりなんだけど、やさしい仲間と居心地のいい空間ってのは大切だよね。
で、一緒に食べる食事が美味しいならなおさらよし!!
でも過去に撮った覚えもないムービーとかってのも携帯に残るものなの?
そういう改ざんってどうなってるんだろ。
あのゼリーメールを送ってきたのも誰か気になるし。
少しずつ歪んできた世界。
過去を変えた代償はこの世界では何になるのか?
次回が気になるところ。
でも、これで鈴羽が消える世界ではなくなったわけで。
さぁて、ここからどう展開していくのか、めちゃめちゃ楽しみだ~♪
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆

Steins;Gate(シュタインズゲート) 紅莉栖フタ付きマグカップ(11年7月分)[コスパ]《予約商品07月発売》

※お1人様3点限り≪初回仕様!≫ PSP Steins;Gate 通常版(ゲーム) 【発売日お届け!】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
*********************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
そのため、
こちらからのTB送信は本宅とTB用と、基本2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
送信確認は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/7e3002579797ec9c4316e50588441707/ac