◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
夏や~海や~水着や~~~~っ!! 志摩くんの季節や~♪(わはは) 一応学園からの任務と言うことで、候補生たちは班に別れて椿先生と一緒に海へ来ることになった燐と志摩と神木。 そこで、なぜか海へ来て何故かイカ焼を売ることになった燐たち。 燐の使い魔になった黒猫も一緒♪ 燐の頭の上に乗ってる姿が可愛すぎる~ おいしそうなイカの臭いにつられてるけど・・・猫にイカはアカンで!! 協調性のカケラもない神木は、交代で海へ出るのだが・・・その途中足をつらせてしまう。 そこで洋平という少年が神木を助けてくれたのだ!! でも、この子、ラッキーすけべなのか、神木の胸にタッチして大丈夫かって(><) 暴れる神木を落ち着かせようとした結果、神木のオデコに洋平の顎が直撃!! 気を失ってしまう神木。 ま、人工呼吸まではやりすぎだよね(^^;) でも、洋平には悪気はないよう。 男はハートがでかけりゃいいという豪快な少年。 尊敬する父の教えだそうで。 だが、なにやら反対側の海が騒がしい。 駆けつけた3人が見たのは、海が黒く染まっている光景!! 「悪魔じゃ」 そこへ居合わせた和尚がそう3人に教えてくれる。 あれはイカの化け物。 あの黒さはイカの吐く墨なのだというのだ そして、半年前、海の悪魔に戦いを挑んだ男がいたという。 だが、彼はそれ以降戻ってこないという。 帰り道、洋平と再会する3人。 だが、どうやら、彼のお父さんがその帰ってこない人だったよう。 だからそのイカが現れたら、父親の仇として、自分が倒してやると公言する洋平。 でも、洋平は、わざわざオデコが痛いという神木のために塗り薬を持ってきてくれたり、口は悪いけど、いい奴♪ でも、どうやら彼、極度の方向音痴のようで(^^;) 今回のキーでしたね。 海にいるイカの悪魔はクラーケンではないかという椿先生。 墨を吐き、奴が現れると、近隣ではイカしか獲れなくなってしまうというのだ。 ではそれを倒す手立ては? 椿曰く、一応明日応援が来るというので、燐たちのバイトは明日は一応休み。 でも、洋平が暴走しないよう見張っておけといわれてしまう。 次の朝。 また海が黒くなってしまう。 あいつが出てくるまで、1日待ち続ける洋平。 だがその時、ついに姿を現したクラーク!! クロが相手をするも、猫にイカ・・・であえなく撃沈。 志摩の詠唱も、神木の召還もきかない。 どうする!? その時、クラークに向けて放たれた銛。 「こいつは俺が倒す!!」 親父の仇だ!! たったひとりで悪魔に立ち向かう洋平。 だが、銛が命中し、イカが暴れだす。 それに投げ出され、溺れそうになる洋平。 燐は必死に助けようとするも・・・このままでは二人とも危ない。 そこで燐はクラークの巨大な身体を楯にして、海岸にいるふたりに見えないところで、青い炎を纏い、悪魔の力を発動させようとするのだが・・・。 その時、洋平を呼ぶ声が!! 海から姿を見せたのは・・・なんと行方不明になっていた洋平の父!! え? これって、単に方向音痴な親子のもたらした、ハタ迷惑な物語ってオチですか(^^;) そう、どうやら父は、クラークとの戦いで、イカと共に流されてしまったよう。 だが、日本を目指したものの、一向にたどり着けずに半年も一緒にさ迷ってしまったというのだ。 クラークも方向音痴だったようで。 で、漂流している間に、なんだか友情めいたものが発生し、今まで一緒にいたというのだ。 そして、ようやくたどり着いた日本の海。 結果を知っていたのは椿先生。 悪魔だって改心することもある。 それを教えたかったという椿。 イイハナシだったと感動する燐だったが、志摩と神木は脱力。 「もう、最低っ!!」 ・・・えぇ。 本当最低(^^;) しかも男なら一度決めたことは貫けみたいなこと言ってたのに、今度は曲げる勇気を持つことも大切だとか・・・。 どっちやねん、親父っ(><) そして、学園に帰る日。 見送りに来てくれた洋平。 そこで、神木に可愛いといった真相が判明!! 「可愛いだろ、この眉」 って、神木そっくりの眉をした犬が!! 飼い犬に似てたからなついたのか、洋平。 まぁ、神木的には可愛いって言われて満更じゃなさそうでしたが。 触らぬ神に・・・で、ふてくされる神木をひとつ離れた席から見守る燐と志摩。 でも、突然笑ったのでビビリまくり。 あまりにくだらなかったことを思い出して笑ってしまったというのだ。 燐も志摩もビクビク。 「本当バカみたい。 でも・・・気持ちいい」 ひと夏の思い出。 バカみたいだけど、まっすぐな少年と出会えて、神木はまた一歩成長したようです(^^) 弱さを持つものこそ、否定的な意見を出す。 確かにそうかもしれない。 自分が出来ないから人にも勧めない。 無理だと言ってしまう。 でも、男なら、一度決めたことは最後までやり通せ!! なかなか教訓に基づいた父の教えでございました。 内容は確かに脱力系でしたけどね。 で、次回は遊園地? でも、相手はメフィスト!! こりゃ一筋縄ではいかなさそうだね(^^) アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ ☆つぶやいてます ◆Twitter◆ 【送料無料】青の祓魔師COLOR ARCHIVE 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第9話 第10話 ********************* 楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。 そのため、こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。 送信確認は下のタイトルでリンクしております <トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2c07a65ecf71db0e82c4ff0ceeb1ed4c/ac
アニメ「黒子のバスケ」第75話 最終回(3期… 2015/06/29
アニメ「黒子のバスケ」第74話(3期24話)あ… 2015/06/21
もっと見る