今期ノイタミナは2本共完走したいなぁ(^^;)
毎回どっちか脱落しちゃうからなぁ。
こちらは
作画も色使いも水彩っぽいイメージの「うさぎドロップ」
やっぱこういうこだわりがキレイだねぇ。
ただねぇ、ノイタミナ、珠に空気読め・・・な主題歌になる場合があるからなぁ。
正直今回のPUFFYもそんな印象。
河地大吉:土田大
鹿賀りん:松浦愛弓
コウキママ:大原さやか
コウキ:酒井乃碧
前田春子:植田佳奈
前田麗奈:須藤菜々子
正子:坂本真綾
30歳の独身サラリーマン「ダイキチ」は、祖父の葬儀に行き、リンという6歳の少女と出会う------------。
でも、どうやらこの
子供、祖父の隠し子だというのだ!!
70も過ぎた祖父の愛人に産ませた子なのか・・・。
一体これからこの少女・りんはどうなるのか?
りんはなんだか大吉に興味を持ったよう。
様子を伺うことに。
大往生だと思う大吉に対し、大人たちはりんのことを見て見ぬ振りの責任の擦り付け合い。
でも、大吉も何故かそんなりんが気になって仕方ない。
その夜、祖父の元を離れたがらないりんは、線香の番をする大地の足元で眠ってしまうのだった・・・。
同じ子供でも、もうひとりのいとこの娘はりんと同じ歳なのに、走り回ってわがまま放題。
だが、りんは隅の方であやとりをして遊んでいるような子。
全く手がかからない子のよう。
祖父の棺おけに花を敷き詰めていたその時。
最後にりんを呼び寄せる大地。
だが、りんはその花を受け取らず、庭に咲いていたりんどうの花を手折ってきたのだ!!
りんどうは祖父の好きだった花------------。
それで飾ってもらうことが祖父には何よりなのかもしれない。
「もう、起きないの?」
「あぁ、もう起きない」
大吉にそう言われて、りんはようやく涙をみせるのだった----------。
やはり彼女は祖父の子なのだなぁと思う大地。
だが・・・いざ葬儀が終わると、大人たちはりんを誰が引き取るかの話し合いに。
母子手帳だけ残していなくなった母親はどこへ?
それに、そもそもりんは本当に祖父の子なのか?
責任の擦り付け合いの結果は、施設行き。
だが、それを見かねた大吉は思わず立ち上がる。
「りん、俺ん家来るか?」
その言葉に、りんは大吉の元へ走り出すのだった----------。
次の日。
「おじさん、おなかすいた」
目を覚ました大吉の目の前にりん。
「おじさんとか言うな!!
どっちかって言うと、お前の方が叔母さんだからな」
・・・って、
大吉、突っ込むところ間違ってる(わはは
)
でも、なんだかほんわか楽しそうな同居生活の始まり♪
ご飯のお代わりを要求するりん。
だが、もうおかずもない。
どうやらりんは、おにぎりを作りたいよう。
具もないしどうするのか?
塩を入れるというりんは、まだ熱いご飯を手にして、丸め始める。
それを
「はい、おじいちゃん」と差し出すりん。
そりゃないよね(^^;)
「だいきち!!」
でも、この呼び方もなんだかなぁ・・・。
だが、そのおにぎり、美味しい。
その言葉に、りんはようやく笑顔を見せるのだった・・・。
いやぁ。
ほんわか可愛い世界だなぁ。
なんだか
癒しアニメ到来ですよ。
突然の同居。
でも、それが大吉にとっていい刺激になってるよう。
りんが次にどんな行動を取るか?
それがすごく楽しみになる作品ですねぇ。
うん。
こういう雰囲気は好きなタイプ。
ふたりがこれからどんな風に心を通わせていくか、ゆるりと見守りたいと思います♪
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆
【送料無料選択可!】うさぎドロップ 9.5 映画・アニメ・原作 公式ガイドブック (フィールコミックス) (単行本・ムック) / 宇仁田ゆみ/著 公式ガイドサポーター
送料無料!!【CD】アニメ うさぎドロップ オリジナル・サウンドトラック/ 【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】
【新刊全巻セット】【クリアカバー付き】【送料無料】【あす楽対応】【新刊】うさぎドロップ 全巻セット(1~8巻)続刊/宇仁田ゆみ
*********************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
そのため、
こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
送信確認は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/448df80d6bb8e4acceee747c9ae9f566/ac