文化祭準備-----------!!
今日も準備に余念がない厨房。
菜子はお客さんからの感謝の言葉を蓮に伝え、今日も剃りこみがいいですねって、ものすごく前向き発言!!
菜子のこと、よく見てるね、徹さん♪
さて、今度文化祭で姫カフェをすることになった緒花たちのクラス。
準備代表と言うことで、接客面は結名の担当に♪
そして、料理面は、なんと民子が!!
指名されて焦る民子に「一緒にぼんぼろうね♪」って声をかける結名。
空気を読む子だわ(^^;)
盛り上がるクラスに、ワクワクする緒花。
でも・・・現実問題、これで準備で仲居がふたりも抜ける話になるわけで・・・。
巴的にはちょっと大変なようですが、女将は学校行事には参加しなと、行っていいと許可くれたのだ!!
気が向いたら徹も行くともらしたものだから、民子もすっかりやる気♪
でも、ちょっとだけ菜子は不安そう。
どうやら菜子は実行委員会のようで、彼女のクラスは絵画展だという。
準備で盛り上がるクラス。
接客チームは結名を中心に、あの喜翠荘の昔の制服を着ることになったよう。
みんなかわいいと大喜び♪
料理チームはやる気満々の民子を中心に、オムライスで行くと盛り上がるのだが・・・。
クラスみんなで一致団結!!
青春だぁぁ!!
巴はもしや孝一も見に来るのかと緒花に尋ねるも・・・。
私は四十万の女だから彼氏も作らないと宣言!!
菜子曰く「緒花は松前の女」って、こういうところが菜子はすごくシビアというか、リアルだよね(^^;)
いいキャラだ。
でも・・・その一言が緒花を狂わせる!?
夢の中、大忙しでウエイトレスの仕事をする緒花。
だがその時、同じように忙しいといいながら現れたのは・・・なんと仲居の着物を着た孝一!!
えぇぇ!?
何故に女装?
しかももう正直登場はないんだろうと想っていた孝一の再登場まで!!
こりゃ驚いた。
しかもギャグ担当になってるし(><)
前日の学校は準備に追われて大忙し。
でも、民子の決めたメニューが不満で、料理担当の方はもめだす。
オムライスがメニューから外されていたからだ!!
本当は先日民子に告白してきた男子を好きだった女子生徒。
彼に食べてもらいたいから、オムライスは絶対にいれたいというその女子に対し、学校の器具では美味しいオムライスは出来ないから無理だと説得する民子。
でも、言い方がまずいよなぁ。
引き受けたからには、これは仕事。
それを恋愛と混同するなんて最低だと言ってしまう民子。
当然彼女は泣き出して教室を出て行ってしまう。
一気に悪くなる空気。
結局買出しのメンバーを決められないまま今日は解散するという民子。
準備は明日自分が全部やるというのだ!!
無理でしょ、それは。
でも、民子も意地になってるよな。
自分は正しい、間違ったことは言ってないと想ってるだろうし。
前日になって起こった不協和音。
この問題、民子はどうするのか?
一方、緒花たちのクラスと違って、面倒ごとは押し付けた者勝ちとばかりに、菜子と絵を描いたクラスメイトふたりで準備することになった絵画展。
でも、タイトルがきまっていない作品があるという。
それに菜子が名前をつけて欲しいと頼まれてしまう。
いっぱいいっぱいになってしまう菜子。
黄色い色と赤い色が混じったキャンバスの中。
一本の道のようなものが走る絵。
「どうろ・・・どろどろ・・・オムライス----------」
あ、今回のタイトルってふたつ兼ねてたんだ。
なるほどね~♪
個人プレイか、団体戦か。
成功するといいけど・・・どうなることやら。
民子もなぁ。
もう少し協力することを覚えなきゃだよなぁ。
で、今回の一番ウザいで賞は、なにやらうまくいった?崇子と緑の関係。
やたら「崇子が」って呼び捨てにする若旦那がウザイって(><)
さぁて、明日の本番はいざ!!
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆

花咲くいろは ホビロンTシャツ/ブラック-M[コスパ]《予約商品07月発売》

花咲くいろは お風呂ポスター[コスパ]《予約商品07月発売》
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
*********************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
そのため、
こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
送信確認は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0f2c554fb0366525dac4eae88c39e3aa/ac