カッコ悪いヒーローも、いいよね、おじさん(^^)
減退した能力のせいで、バニーの攻撃をかわすことが出来なかった虎徹。
腕の中で意識を失った虎徹。
その名を呼び、涙を流すしか出来ないバニーだった-----------。
あぁぁぁぁ!!
いよいよ最終回だぁぁぁぁぁ!!
久しぶりにタイムリー視聴を続けたいと思える作品に出会えたことにまず感謝したい。
ワクワクしながら最終回を迎えられるのも、とても嬉しかったよ。
さぁ、この戦いの決着は---------!?
目をあけてよと虎徹に駆け寄る楓。
涙を流す皆。
「流石だ」とバニーに声をかけてきたのは、マーベリック。
記憶の改ざんなど、もうさせない!!
戦う姿勢を取るヒーローたち。
だが、なんとマーベリックとロトワングはアンドロイドを大量生産していたのだ!!
・・・最後にヒーロー全員が戦いのシーンありってのも王道だよなぁ。
アクションシーンの見せ方も素晴らしかった。
だが、やはり押され気味になってしまうヒーローたち。
「恨むのなら君の親を恨め。この状況を作り出したのは、君の両親なんだよ!!」
「違う!!
父さんと母さんの研究は人を救うためのものだ!!」
だが、ついにアンドロイドに囲まれてしまうヒーローたち。
死を覚悟したその時-----------なんとアンドロイドのパワーがダウンしたのだ!!
セーフティモードの発動!!
斉藤さんやったぁ♪
そこで、メインシステムを再起動させるというマーベリック。
だがその隙を逃さない牛角は、すぐさまマーベリックたちを攻撃。
宙に投げ出され、マーベリックの足にしがみつく形になったロトワング。
彼はNEXTを根絶やしにするという理想を掲げ、利用してきたロトワングに告げる。
「私もネクストなのだよ」
呆然と目を開くロトワングを蹴落とすマーベリックだった・・・。
酷ぇなぁ、こいつマジ最悪。
だが、追い詰められたマーベリックは、それでも強気。
この街では、自分は権力を持っているからだ。
それに虎徹を殺めたのはバニーだと言ってのけたのだ!!
記憶を改ざんされたら・・・やはりマーベリックに勝つことは出来ないのか!?
だがその時!!
「ボンジュール、ヒーロー♪」
おっと!!アニエス最後にやってのけたか!!
どうやら彼女もあの光の玉を見ていたよう。
だが、記憶が戻っているのを知られたら何をされるかわからなかったので、黙っていたよう。
その間に通信機能を回復させ、なんとこの模様を全て放送配信していたというのだ!!
最高視聴率更新~♪
「いい顔撮れてる~♪カメラ目線もらえます~?」
もう逃げられない。
追い詰めたヒーローたち。
だが、マーベリックは最後の悪あがきで、今度は楓を捕まえ人質にしたのだ!!
その時-----------。
「地獄の底から戻って来たぜ」
呆然とする皆の前。
なんと死んだと思った虎徹が立ち上がったのだ!!
どうやら虎徹は気を失っていただけのよう。(←そんなオチかよ~)
でも、さすが、ヒーロー、鍛え方が違う~♪
そんな虎徹に思わず抱きつくバニー。
楓も、ブルーローズも!!
「女を泣かすんじゃないわよ」って、ネイサンナイスだ♪
で、感動の再会シーンの間に逃げようとしていたマーベリックを捕らえたのは、折紙サイクロンの渇!!
両親の仇を討つ為だけに生きてきた。
「さぁ、マーベリック、全ての罪を償え」
「罪?何が私の罪だというんだ」
ヒーローとは絶望から人々を救うという前提の上に成り立つと言い出すマーベリック。
「正義が輝く時、必ず絶望が必要なんだ」
すべて私の功績。
私は間違っていない、私に罪などない」
この荒廃した街がここまで発展したのは自分のおかげだというマーベリックだが・・・流石に引き際は心得ていたよう。
だが、最後に意味深な言葉を残す彼。
「ウロボロスは終わらない----------」
そして、止める間もなく、マーベリックは自ら自分の記憶を改ざんしてみせたのだ。
ぎゃぁぁ、緩い顔は酷すぎる、マーベリック(><)
ひとまず今回の事件は終わり。
「お父さん、かっこよかったよ」
楓の言葉に笑みがこぼれる虎徹。
ベンさんと斉藤さんと感動の再会を果たす虎徹たち。
その時、斉藤さんから渡された、セーフティーモードのパスワード。
1104+728=10313329
その数字の意味は分からないけど・・・両親に守ってもらったのは確か。
けれど、あれで仇をとった事になるのか?
事件の真相も明かせないまま・・・。
そう洩らすバニーに、それでも事件解決にはなった。
この仲間なら、今後もやっていけるとまとまりを見せるのだが・・・。
「頼むぞ、この街。
影ながら応援してるよ」
ここでついに自分はヒーローを辞めると告白する虎徹。
「だったら、僕も辞めます。
虎徹さんがいないんじゃ、ヒーローを続ける意味なんて・・・」
って、どんだけ虎徹好きやねんって、腐女子は突っ込んだはずっ!!
これからは自分の人生を歩んでみたいといわれては・・・それ以上何も言えない仲間たち。
その頃、護送されるマーベリックの前に現れたのは-----------ルナティック。
「何人も己の犯した罪から逃れることは出来ない。
タナトスの声を聞け----------」
そして、制裁を受けたマーベリックだった。
1年後-----------。
街にはヒーローたちの姿が。
犬と散歩のグッドマン。
ブルーローズは新曲を出したよう。
でも、狙うはバツイチ子持ちを落とす方法だって(^^)かわいいなぁ♪
ホァンは両親とショッピングで、ワンピースを買ってもらったよう。
イワンは今は相撲がブーム!?
ネイサンと牛角さんは今日も一緒に呑んで・・・絡まれてる(わはは)
牛角ファイヤーいいお尻~♪
6人のヒーローは今日も出動!!
あ~1話に繋がるこの感じ、いいねぇ♪
その頃、両親の墓参りをするバニー。
その時、墓に刻まれた数字を見て、両親の愛に気づくバニー。
そう、あのパスワードは両親の誕生日と、バニーの誕生日と、その生まれた時の体重だったのだ!!
すげぇ!!鳥肌っ!!
両親を想い、涙するバニーだった・・・。
さて、今日もブルーローズが犯人逮捕でポイントゲット♪
だがその脇で、一瞬写ったのは・・・2部リーグのヒーローたちの姿!!
その中に------------ワイルドタイガーの姿が!!
おおおおお!!
どうやら能力減退で引退したけれど、2部でワイルドタイガー1minuteとして戻って来たんだそう。
そうきたかぁぁぁ(><)
ロゴの下に刻まれたのはpower to the future-未来につなげる力-
あぁ、虎徹らしいねぇ。
あの両手を突き刺すようにして走ってるブサイクな姿が愛おしく見えるよ♪
でも、これからは、虎徹が見切れる番のようで(^^)
で、今度はベンさんもヒーローTVに就職!?
ロイズの示した企画書にサインしてたけど、これって斉藤さんと何かしてくれそうで、これは楽しみだぁ♪
さて、見切れた後も虎徹は犯人を追っていたよう。
でも、やっぱり詰めの甘い虎徹は、そこでガラス屋根から落下し、展示してあった車の上に向かってまっさかさまに落ちてしまったのだ!!
だがその時・・・お姫様抱っこ再びっ!!(>▽<)
「まったく、あなたも変わりませんね」
バニ~~~~っ♪
どうやら家でゴロゴロしてたら楓にかっこ悪いと言われて、戻ってきたよう。
「それに思ったんだ。
自分の現界なんて決めるもんじゃねぇって」
この先力がなくなってバカにされたとしても、しがみついてやる。
「俺は死ぬまでヒーローやめねぇ。
いいだろう、一人くらいカッコ悪いヒーローがいたって」
お姫様抱っこされたまま、バニーに向かってそう決める虎徹。
そんな虎徹に、バニーはそっぽを向いて仕方ないなと答える。
「あなたが復帰する以上、僕も戻るしかないですね。
僕はあなたの相棒ですから----------」
ぎゃぁぁぁ!!
なんなのこのふたりの夫婦っぷり♪
もう分かったよ分かった。
バニーってばどんだけ虎徹愛しちゃってるんだか(^▽^)
でも、この車を壊した賠償金をどっちが払うかでもめだすふたり。
「さぁ、いきますよ、おじさん」
「そうだな、バニーちゃん。
じゃぁいっちょ、ワイルドに吼えるぜ------------」
いやぁ、王道だ。
でも、それを最後までブレずにせてくれたなぁ。
かっこ悪いヒーローかぁ。
うん。
虎徹らしくていいよ。
最後は萌えたっ!!
ワクワクさせてくれるわ~♪
そんな1ミニッツヒーローが支持される街。
だが・・・子供がカードを買いに来たその時、思わず飛ばしてしまった紙幣。
水に濡れたそれは・・・ウロボロスの紋章を浮かび上がらせるのだった----------。
これは完全に2期フラグでしょ?
間違いないっ!!
だって、ユーリとの決着は何もついてないもんね~(^^)
あ~面白かった!!
久しぶりに毎週楽しませてもらえた、元祖ヒーローもののお話だったと思うよ。
キャラもすっごい好みだったし、やっぱりツボはなんと言っても虎徹の平田さんだなぁ。
これはマジでおじさんバンザイだったわ♪
森田さんのクールな声ってのも初だったので、めちゃめちゃ新鮮だったし。
キャラもひとりひとり立ってたし、2クールなので、それぞれ担当回もあって見ごたえあった。
最終回はちょっと詰め込みすぎな印象はあったものの、勢いで全部もってってくれたのでこれでいいと思う。
続きが気になる引きもよかったし。
また彼らの活躍が見れるよう、祈るばかりです♪
最後はやっぱこれですね。
ありがとう、そしてありがとう!!
←ポチっとお願いいたします♪
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/745ef1b011132756f03bdf801b3c02a5/ac