それは、この街が竹灯りに照らされるお祭り-----------。
父に連れて行ってもらった思い出。
今年はどんな祭りに・・・・?
竹原の竹灯の祭り。
今夜が楽しみで仕方ないみんなですが・・・。
かおるってば、いくら呼んでも来ない。
そこで迎えに来た3人。
すると・・・そこには
巨大な照る照る坊主!?を作るかおるの姿が!!
しかも顔、
めちゃめちゃ劇画ちっくで、叫んでて、怖い怖い(><)
これだと晴れるしかないでしょ。
首を閉めるかおるの姿、かなりヤバかったよ(><)
でも、ここはみんな便乗して、照る照る坊主を作って願掛け。
お父さんと来て以来のこの祭り。
楽しみで仕方ない楓のためにと、みんな晴れを願ってくれたよう。
でも、楓はどうやら祭りの事をあまり覚えていないよう。
いつも気づいたら父の元で眠ってしまったから。
目を覚ました時には、すでに祭りの後片付けが始まっていて、残念なことしか覚えていないのだ。
その時、父が
「次来るときは、一番キレイな竹灯の道を見よう」と約束をしてくれたのだけど・・・。
仕事が忙しくなったりして結局その約束は果たされずじまいだったよう。
だからこそ、今回の祭りは楓にとって特別なのだ。
それを知っている友人達もいい祭りにしようと盛り上げてくれているよう。
さて、祭りに行く前に、マエストロの写真屋へ寄った4人。
そこには
先日一緒に朝日山を訪れた保志まなみと、飛田志麻子がきていたのだ!!
・・・OVAの登場組ですね~♪
また再登場あって嬉しいよん(^^)
しかも、マエストロに、告白に適した場所はどこかとアドバイスを求めていたよう。
でも、マエストロってば、お墓はないわ(><)
なんでもきゃ~怖い!!っていうので、ぎゅっとなって・・・盛り上がらないかというのだが・・・。
志麻子はライトアップで盛り上がったところで告白~!!ってのを考えているよう。
成功するといいね♪
さて、フイルムも手に入れたし、楓たちはまずはほぼろへ。
すると、街の中、竹の中にろうそくを入れる「カン」という音が響く。
その音が好きという麻音。
かおるはろうそくの香で祭りを感じ、のりえはお腹のすき具合で・・・(^^)
だがその時、のりえの前を横切り、挨拶したのは---------
志保美さん!!
必死にももねこさんの写真を取っている楓は気づかない。
ぶれないように動かないようにするのに必死な楓。
すると、そこに三脚を渡してくれた志保美さん。
竹灯の道がきれいだからと言うことで、半分プライベートでやってきたよう。
そこでまずはみんなで腹ごしらえって事で、ほぼろへ向かうことに。
すると、そこには
手伝いと称して堂郷がお好み焼きを焼いていたのだ!!
相変わらず地元駄洒落をぶっ飛ばす堂郷。
・・・ごめん、半分も分からなかったわ(^^;)
美味しそうに食事をするお客さんたち。
「みんな笑顔だ」
みんなひとりひとり違う想いを持って、この祭りに来ている。
「みんな今日がステキな想い出になるといいな」
そう思う楓。
さて、食事が終わった4人を見越して、頼みがあると言い出す堂郷。
なんと、
ほぼろさんに愛の告白をすると言い出したのだ!!
そこで、4人に協力してもらい、ほぼろさんを連れ出してもらう事に!!
「今日は、この街にとっても特別な日。
みんなが笑顔になれますように--------------!!」
そう願う楓ですが・・・。
なんと雨が振り出してしまったのだ!!
リミットは5時。
それで雨が上がらなければ・・・中止ということらしい。
何故今日降るかなぁ?
残念に思うかおる。
でも、もし、今年ダメでも来年もあるからと笑顔の楓。
そこで、みんなで灯篭に巻くお願いごとを書くことに。
だが、
そこへかおるの幼馴染みの広野昌子がやってきたのだ!!
久しぶりに竹灯の道を見に戻っていたという彼女。
どうやら今は横須賀にいるよう。
そして、彼女はどうやら昔1度楓とも遊んだことがあったよう。
でも、横須賀と聞いて、以前住んでいた場所から近いと話が盛り上がるふたり。
完全地元トークだし(わはは

)
みんな願うのは、雨がやめばいい。
灯篭に願いを込めて、亡くなった人に灯りが見えるように・・・!!
だが、4時だというのに、まだ雨が降ってる。
祈るような気持ちで天気を見守る皆。
そこへ戻って来た香。
更にこまちまで!!
のりえとは相変わらず険悪な空気のようですが・・・香はおばちゃんたちにも大人気♪
ライバルは多い!!
雨がやむのを待ってて、眠ってしまった楓。
どうやら昨日は楽しみにしすぎてあまり眠れなかったよう。
そんな楓を見て、悔しいというかおる。
父親の件もあるし、今回の祭りは、楓にとっても、かおるにとっても特別な祭りなのだ!!
夢見心地で、父に話をしたいことがあると思う楓。
こっちに戻ってきて、大切なものが出来た。
カメラを始めた。
「だからもう、泣かなくてよくなったんだよ-----------」
そして、楓を起こしてくれたかおる。
すると・・・
なんと雨が上がったというのだ!!
時間は5時過ぎ!!
そして、
竹灯は雨に濡れた石畳を反射して、より幻想的に輝いて見せてくれたのだ!!
美しい景色に感嘆の声をあげる楓。
いつもと違う特別な顔を見れた街。
堂郷の告白のお手伝いで、ほぼろさんを呼びに行ったけれど・・・
手伝いのお礼って、5段重ねをくれたほぼろさん。
味わって食べてねって・・・こりゃまたも告白のタイミング逃したよね(^^;)
たくさんの人の想いと願いをのせた灯篭。
昌子は過ごした時間が宝物だと書いていたけど・・・涙していたよう。
誰を思い浮かべていたのかなぁ?
みんなで撮った写真。
かおるたちのおかげで特別になった今日。
「私も、今日が、特別な日になったので、
お父さんとの約束が、叶ったみたい-----------!!」
本当灯りがキレイだったなぁ。
いいわぁ、この風景。
相変わらず美術スタッフさんの仕事っぷりがすばらしい♪
美しい景色をありがとう!!
そして、特別な日、大切な友人達との新しい思い出。
今回もほっこりいいお話でございました(^^)
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます
◆Twitter◆

【送料無料選択可!】TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」OPテーマ: おかえりなさい [初回限定盤] / 坂本真綾

【送料無料】TVアニメーション「たまゆら」ドラマCD たまドラ~マタアエタネ、なので。~

【送料無料】オリジナルビデオアニメーション「たまゆら」ドラマCD「たまゆらじおどらまぷらす」
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
5340 HIT/2/41
*********************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
そのため、
こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
送信確認・TB一覧表は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/151e84fba94ccfa97cec10a1425b45ca/ac