私の大切な親友は、戦場で歌を歌い続けた-----------。
今期最初のオリジナル作品。
物語の舞台は、近未来の日本。東京。
ヒトに接触することで、炭素の塊へと変えて分解してしまう認定特異災害ノイズ。
その猛威を駆逐する人類が備えうる唯一絶対の切り札、シンフォギアシステム。
トップボーカルユニット「ツヴァイウィング」の天羽奏と風鳴翼の2人はシンフォギアシステムを身に纏ってノイズと戦うが、周辺各国との関係上、システムの存在は完全に秘匿されていた・・・。
◆CAST
風鳴 翼 水樹 奈々
天羽 奏 高山 みなみ
立花 響 悠木 碧
小日向 未来 井口 裕香
雪音クリス 高垣彩陽
風鳴弦十郎 石川英郎
櫻井了子 沢城みゆき
緒川慎次 保志総一朗
藤尭朔也 赤羽根健治
友里あおい 瀬戸麻沙美
安藤創世 小松未可子
寺島詩織 東山奈央
板場弓美 赤崎千夏
キャストが豪華だし、歌だし・・・久しぶりに高山さんの歌が聞けるのも楽しみで(^^)
ただ、どこかで見た・・・的なお話にならないことだけを祈りますわ。
さて、物語は2年前から始まる。
今日は「ツヴァイウィング」のライブ。
緊張しまくりの翼に対し、奏は割とリラックス。
「自分達が楽しめないと、お客さんも楽しくない」
翼を励ます奏の言葉にようやく自分を取り戻す翼。
こりゃ、すっかり百合萌え♪
そして、始まるライブ。
これはどこぞのマクロス・・・(^^;)
でも、まぁ、客席の歓声とかはリアルっぽくなってたので臨場感はあったかなぁ。
ただ動きがなんだか狙いすぎて合ってない印象が・・・。
だが、歌が終わった途端現れたのは、ノイズという異生物。
・・・どこぞのプリキュア(わはは)
あまりの超展開に笑うしかないって感じ。
突然現れたノイズは次々と人々に襲い掛かり、消滅させてしまったのだ。
今戦えるのは自分しかない!!
変身する奏。
で、
歌いながら戦う!?
そうきたか。
で、攻撃が吹き出し字幕?
うわぁ、なんか演出がしょぼいというか、緊張感ないというか・・・。
本当は友人と来る予定だったこのライブ。
でも、逃げ遅れてしまった立花響は、怪我を引きずってなんとか脱出しようとするも・・・。
ノイズの攻撃をかわした奏の攻撃の流れ球のようなものに当たってしまったのだ!!
大量の血を吹き出し倒れる響。
駆け寄った奏はその身体を抱き寄せ、叫ぶ。
「おい、死ぬな!!
生きるのを諦めるな」
虫の息の下、なんとか意識を保つことがぎりぎりの響は、歌を聴く。
「いけない、奏、歌ってはだめぇ!!」
必死で奏を止める翼。
その歌は------------
滅びの歌だったか。
ノイズは消滅したけれど・・・泣きながら奏を抱き寄せた翼の腕の中、身体が崩れて消えてしまう奏。
そんな光景を薄れゆく意識の中で見た響だった--------。
そして、目を覚ました病院。
「生きてる--------」
なんという最終回。
違う意味で超展開にびっくりだったわ。
あの日起こった世界災厄で、ノイズの襲撃を受け、亡くなったという奏。
翼に憧れて今の学校に入ってきたという響。
そこで出会った親友の未来。
自分はあの「ツヴァイウィング」に助けられたと思っているけど・・・記憶は曖昧だし、彼女たちが戦ったという記録も見つからない。
戦う「ツヴァイウィング」は幻だったのか?
響が翼に会いたいのは、あの日何が起こったかわかる気がしていたから・・・。
そして、ようやく登校してきた翼に色めきだつ生徒達。
響もまたそのひとりなのだが・・・。
食事中だったため、思わず茶碗と箸を持って立ち上がってしまう。
すると、目の前に翼が!!
彼女を前にして何もいえなくなってしまう響。
すると翼は響の頬にご飯粒がついているのを指摘。
変な子と思われたと、最悪の再会を嘆く響。
でも、今日はどうやら翼の新曲CDの発売日。
嬉々としてショップへ向かうのだが・・・
そこにノイズが!!
聞こえた悲鳴は小さな女の子のもの。
「生きるのを諦めるな!!」
奏の声が蘇る。
必死に女の子を連れて逃げ出す響。
だが、ついにビルの屋上で追い詰められてしまう。
「私に出来ることがあるはずだ!!」
すると、響は突然歌を歌い始めたのだ!!
その波動を察したのは、このノイズに対抗すべく組織された司令部のような所。
そこには翼の姿も。
だがその時。
響の胸に残されたあの日出来た傷痕から光が!!
変形していく響の身体。
それって最終兵器?
覚醒した響の目が金色に光る。
その顔はまるでビースト。
彼女の身に一体何が---------?
いやぁ、
1話目からなんだか置いてけぼり感がすごい作品だなぁ(^^;)
超展開ばっかで、違う意味楽しませてはもらいましたが。
まさか奏・高山さんは今回で出演終わり・・・なんてことないよね?
1話では判断しかねるけど、なかなかにしてすごい作品来たなって感じですかねぇ。
この危惧してたどこかで見たことある設定をどうするのか?
ひとまず次回が勝負って所かしら。
ライブシーンとかも、あまり新鮮味はなかったし、戦いに技の垂れ幕とか、ちょっと引いちゃった面もあったなぁ。
演出がね。
ちょっと先が不安な出発でしたけど、ぬるっと見守りたいと思います。
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
特典付【CD】戦姫絶唱シンフォギア OP/水樹奈々/Synchrogazer
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/5486b53af2ef27c6ee1bc82bcc1616dc/ac