あの、皆の前でのさらし者になったXデーから数日。
休養は必要と言うことで、歩は趣味のプラモを作りご満悦♪
ジオラマで街まで再現とか、かなり本格的。
写メとか、撮影したくなる気持ちはよく分かる(^^)
私の場合はフィギュアだな♪
だが、それをバカにするセラ。
ハルナはやたら詳しい!!
めちゃ意外。
でも、調子こいてMSもどきを振り回し遊んでいたところ・・・なんと胴体部分が外れてしまい、上半身が落下!!
哀れ、パーツがバラバラに(><)
そこで、泣く泣く歩はクラッシュモデルに方向転換することに。
でも、
どうやらこのプラモ、家族に壊されるのも醍醐味だって、やたら悟りを開いている織戸の勧めだったようで(^^;)
ハマったのは、何か別のものに没頭したかったのかもしれない・・・っていうか、現実逃避なんだろうなぁ。
そこで、次に織戸が勧めたのは・・・レベルの高い女子しかいないという店!!
だが、
そこはなんとコスプレレストランだったのだ!!
自分より可愛いコスプレ女子を見れば女装したくなくなるはずって・・・織戸の気遣いなんだろうけど。
事態は宗簡単なものでないから(^^;)
選んだのはツンケンコース!?
しかも出迎えて・・・って、
「帰れ、ご主人様」ってサラスがいたのだ!!
どうやらこの店、吸血忍者の財政難を救うべく、彼女が始めた店のよう。
しかも、萌えだけでなく、地でいける(!?)
ツンケンコースを始めたところ、大人気で、売り上げもうなぎのぼりなんだとか。
で、何故そんな話を歩に聞かせるのに、顔を近づけて話すのか?
「愛ゆえに」
って、思わず尻をガードする歩に笑ったわ。
さて、でもこの店、アンダーソンくんも常連らしく、スタンプカード結構埋まってるし(^^;)
更には、忘れていたけれど、
サラスの部下であるセラまでここで働いていたのだ!!
織戸はセラのナイスバディを褒めるけど、セラは切り捨て。
「粘着力を失った絆創膏」呼ばわり!!
でも、どうやら織戸、このけなされるのに快感を覚えてるようで・・・。
あぁ、織戸は完全にソッチの人だったか(^^;)
続いて水を持ってきてくれたのは、
なんとトモノリ!!
そっか、彼女も吸血忍者だったか。
さて、でも食事はなかなかのもので、満足して帰ろうという歩だが・・・。
なんと
織戸はツンデレイベントに参加すると言い出したのだ!!
なんでも、5人のツンをデレさせたら、料金はタダになるというのだ。
でも、負ければ10万・・・。
って、店の思う壺~~!!(><)
サラスが狙うは歩の尻っ!!
先鋒トモノリ!!
でも、フリフリ姿で登場したトモノリに、無理しないで、自分らしくすればいいという歩。
トモノリは優しく諭すで、すっかりデレ状態♪
ナイスだ歩!!
それを自然にやってしまうあたりは、タラシだぜ♪
続いて登場は・・・なんと、ハルナ!!
今日はバイトしてるそうで、これはかなり手ごわいツン!!
だが、水を注ごうとしたトモノリが、あまりにも手際悪そうで、手伝おうとする歩。
その手が触れた途端、ハルナビジョンでは、歩とトモノリがナイスカップルに映ってしまったのだ!!
嫉妬のハルナは
「あたしの水、飲めよな」って、歩に水を入れてやったのだ!!
・・・あぁ、こりゃ完全にデレてる(^^;)
続いてセラ。
ボンテージ!?
これぞまさにコス!!
罵られまくりの織戸はすっかりセラの暴言の虜に。
使い物にならない織戸は置いといて、歩の作戦は、
なんとセラの料理を食べる!!
おお!!これぞまさに命がけの技!!
死ぬ気で食べたステーキをおかわりするという歩に、無理して食べなくていいんだからなって、頬を染めるセラ。
か、可愛いじゃねぇかっ(><)
だが、次に登場したのは・・・ユー!!
こりゃ強敵じゃん(><)
脳内音声は、國府田マリ子さん。
歩がすっかりデレになってるし(^^;)
でも、それを見て、ユーは歩が今日はデレすぎだと紙で書いてきたのだ。
これって、不戦勝?
最終戦はサラスかと思えば・・・。
なんと、
大将戦は三原!!
これは絶対に勝ち目なし!!と最初から諦めモードな歩。
完全に押されてる!!
いやぁ、三原ってば容赦ねぇ(><)
「なんて凄惨な戦いだ!!」
ハルナたちの感想に笑うわ。
だがその時、ようやく織戸復活!!
でも、何か秘策があるかと思えば・・・
「好きだ、三原ぁぁぁ!!」
って、突然の告白!!
そんなんじゃ勝てるはずもなく・・・かと思えば、
「何言ってるの」って、実は何より不意打ちだったようで(^^;)
あらら、つい本音が出てしまったか。
三原もマジでツンデレさんだったようで。
結果、歩たちの勝利!!
下村はいいものを見せてもらったと、ユーの名前を呼ぶのだが・・・何故彼はユーの事をしってるのか?
「だって僕、冥界人だから」
って、最後に爆弾発言っすか!?
さて、ようやく家に帰ってきたハルナたちが手に持っていたのは・・・なんと、プラモの紙袋!!
そう、
3人が今日バイトをしていたのは、これをみんなで買うためだったようで(^^)
その気持ちが嬉しい歩。
でも・・・あぁ、悲しいかな、プラモの趣味をわかっていなかった3人は、キワモノ側のプラモを買って来てしまったようで・・・。
あぁ、違うんだよね、この方向は(^^)
お約束展開の中にも笑いアリってことで、今回も楽しませてもらいました。
やっぱこのノリとオチのショボさがツボ。
で、ちょっとほっこりさせられて・・・絶妙なバランスの作品だと思うよ。
次回も楽しみだよ、このクソ虫が!!
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

これはゾンビですか? OF THE DEAD トモノリ 抱き枕カバー テレホンカード付 (サーファーズパラダイス/送料420円/発売済)
1期
第12話
第1話 第2話 第3話
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a4850540ecba8798a49c461610e0b8a6/ac