◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
ネオロマンスフェスタ「金色のコルダ3」より初のFeaturringイベント開催!! しかも個人的には一番大好きな「神南高校」!! これは地元神戸市民としても行くしかないって話で(←ってか、そもそも神戸でやってって話なんですがっ) 完売プラチナチケットになったこの公演、無事チケットを昼夜公演ゲットできましたので行って来ましたっ(>▽<) 今年最後の声優さんのイベントで、大本命だったので自分的気合も違った形になったなぁ。 私的に一番好きな色がワインレッドなので、調度千秋と一緒って事で、今回は心置きなくそのカラーの服とコートで参戦!! それだけで気持ちが違ったもん♪ 女子力大事だ(わはは) だって、大好きなコルダだし、久しぶりにフェスタ以外での一応「コルダ」の冠がついたイベントだったので。 何よりきーやんと英郎さんが揃うなんて珍しいもんね(^^) そこが貴重!! そして水橋さんも星奏学院祭以来の2年半ぶり♪ それに安定メンバーの夕夜さんとイトケンさん。 人数は少なくても、やっぱりコルダファミリーはあったかかった!! このみなさんの一体感が大好きなんだ。 だからコルダという作品が、このメンバーが大好きなんだ。 会場は神奈川県民ホール 今回は聖地パシフィコでなかったのは残念だけど、まぁ同じ横浜だしって事で。 ただねぇ、ちょっと音響が悪かった~(><) 反響音がすごくて、3人が声質が似てて、単語だと誰がしゃべってるのか分からなくなることがあったよ。 会場には今回も凝った花束がたくさんあったので、ピックアップ♪ ↑ ↑ 異彩を放ってた黒系のバラの花、ゴージャスだった♪ ホワイトグラスが真ん中に!! ◆キャスト 東金千秋 / 月森 蓮 役 谷山紀章 土岐蓬生 / 金澤紘人 役 石川英郎 榊 大地 / 吉羅暁彦 役 内田夕夜 [夜の部のみ] 水嶋悠人 / リリ 役 水橋かおり 八木沢雪広 / 土浦梁太郎 役 伊藤健太郎 [声の出演] 芹沢 睦 役 細谷佳正 [ヴァイオリン演奏] 室屋光一郎(ヴィオラも担当) 森本安弘 [ピアノ演奏] 伊藤郁馬 [司会]久遠 一 [アシスタント]Sori、Kan(アンフィニ) ◆セットリスト 第1部 1芹沢睦 会場・開演ナレーション 2ライブドラマ「夢へ続くステージ~前編~」 生演奏 「DUAL VOLTAGE~inst」 3ライブドラマ「夢へ続くステージ~後編~」 『昼公演』 生演奏 「ツィゴイネルワイゼン」サラサーテ 「2つのヴァイオリンのための協奏曲」バッハ 「死の舞踏」サンサーンス 『夜公演』 生演奏 「2つのヴァイオリンのための協奏曲」バッハ 「死の舞踏」サンサーンス 「ツィゴイネルワイゼン」サラサーテ 1部終了 4久遠さんアンフィニによるグッズ紹介 2部 5 100万人の金色のコルダの世界 『昼公演』 「ファータの仲良し絆(コルダ)計画」 『夜公演』 「音楽と生しらすの祝福」 6金澤メッセージ 7月森メッセージ 8「LIGHT OF MY EYES」月森蓮(CV:谷山紀章) 9土浦メッセージ 10「RIGHT BEHIND YOU」土浦梁太郎(CV:伊藤健太郎) 11「下天の華」紹介 金色のコルダ関連商品発売紹介 12 バラエティコーナー 「めせ最強アンサンブル♪」 13 水嶋悠人メッセージ Burning Roses スペシャルライブ 『昼公演』 14 東金千秋メッセージ 15「SHOWTIME!」東金千秋(CV:谷山紀章) 16 土岐蓬生メッセージ 17「Absinthe -夢幻-」土岐蓬生(CV:石川英郎) 18 八木沢雪広メッセージ 19「杜の響きを」八木沢雪広(CV:伊藤健太郎) 20「MAKE U MINE」東金千秋(CV:谷山紀章)【新曲】 21「恋い蛍」土岐蓬生(CV:石川英郎)【新曲】 22「DUAL VOLTAGE」東金千秋&土岐蓬生(CV:谷山紀章&石川英郎) 『夜公演』 14 榊大地メッセージ 15「君のすべてを」榊 大地(CV:内田夕夜) 16「Heart Killer」榊 大地&土岐蓬生(CV:内田夕夜&石川英郎) 17 八木沢雪広メッセージ 18「杜の響きを」八木沢雪広(CV:伊藤健太郎) 19「MAKE U MINE」東金千秋(CV:谷山紀章)【新曲】 20「恋い蛍」土岐蓬生(CV:石川英郎)【新曲】 21「DUAL VOLTAGE」東金千秋&土岐蓬生(CV:谷山紀章&石川英郎) 23演奏者・キャスト挨拶 アンコール 24「BLUE SKY BLUE」 夜公演 Wアンコール 客席挨拶 25 芹沢睦 会場ナレーション 夜公演は直前に発生した地震のおかげで20分押し。 電車が止まってしまったので、お茶してて開場間に合うかドキドキしちゃったよ(><) でも、震度3とか4とか言われてたけど、全く気づかなかったわ。 鈍感にも程がある(^^;) 何事もなくてよかったけど。 第1部 1芹沢睦 会場・開演ナレーション まず謝罪しておく(わはは) 芹沢って結構ゲームの中でも喋ってたのに、細谷さんだという事に気づかなかった~(><) 今回ナレで参加すると聞いて初めてこのキャストだったと知ったという(わはは) 細やんごめん!! 2 ライブドラマ「夢へ続くステージ~前編~」 これは「金色のコルダ3 ガイドブック(下)」に掲載されている「夢へ至る道」のエピソードも織り込み、音楽に賭ける東金たちの情熱や、葛藤を描く物語を上演するという設定で、芹沢が星奏学園の理事と律に許可を取る為、彼女に話をつけることに。 東金の夢の実現のチャンスをこの手にするために---------!! ここで映像と共にキャスト登場。 きーやんはジーンズに横縞のジャケットに赤の花のコサージュ。 英さんは黒スーツ。 水嶋さんは白シャツにベスト、ブーツ赤系ネクタイって、リアルハル君♪ 二人に負けない声援で、相変わらず人気高い!! 異彩を放っていたのはイトケンさん!! これって、舞台仕様? 髪型がワイルドになってマイケルジャクソン状態だったんですがっ(><) 白スーツでネクタイは鍵盤模様。 ネクタイピンがめがね!! おしゃれ~♪ いやぁ、毎度毎度OPだけでもうDVD買うこと決定な勢いでテンション上がってるわたくし♪ で、セットでなにやらゴージャス椅子が登場したので会場ざわめいてるし(わはは) ドラマパートは全員今回はインカムで、台本を持ってまるで立ち稽古のような感じでした。 でも情景が浮かぶのは流石♪ で、キャスト紹介でイトケンさんの八木沢の隣に『ジョモ』なる名前が書かれてあり、客席ざわめきが。 一体誰? 『昼の部』 星奏学院の菩提樹寮(リンデンホール)に戻って来たハルと「彼女」は、そこに何故かここ居るべきでない神南の東金と土岐、そして八木沢の姿を発見。 先ほどの椅子は、神南二人がどっかり座ってる~!! わはは!! なるほどそういう設定なわけね(^^) もちろん東金は足組んで・・・って事で、俺様千秋様な態度のきーやんがまんまリアル東金だったよ♪ しっかり八木沢に茶を入れろなんて要求してるし(><) でも、ハルは八木沢は歓迎で、東金たちには冷たいわけで。 早速ハルと一緒に戻って来た「彼女」をからかう東金。 地味子をこのまま神戸に連れ去ってやろうかって、落としモードの東金に、ハルはこれ以上先輩に近づくなと立ちはだかる。 「あなた方には渡しません!!」 土岐にも付き合ってるのかといわれて、照れるハルくん・水橋さん可愛い~♪ でも、八木沢も実は羊の皮を被った狼ではないのかとからかう土岐。 するとハルは先輩と付き合いたいなら順序があると言い出したのだ。 「まずは文通から初めてください」
わはは!! ハルくん可愛すぎだ~♪ でも八木沢も別に彼女をどうでもいいとは言ってないわけで・・・対立~♪ ふふふ、いい感じで彼女の取り合いになってきたぞ。 どうやらこの神南のふたりは、2日後に横浜でライブをするらしく、そのための練習場所と宿泊施設ってことで、理事長と律に許可を貰って、リンデンホールにやってきたよう。 八木沢はふたりの演奏の観客なのだそう。 節約して稼ぐと言い出す土岐。 そう、自分たちの演奏は金になるという東金。 だが、そんな音楽は認めないと言い出すハルは倉庫へ荷物を持って行ってしまうのだった・・・。 「若いな」 って、東金が言うと、早速土岐が「オヤジ発言」って突っ込んで大爆笑。 どうやらこれには東金のオペラハウス計画が関わっているようで・・・。 懐かしい夢の話に昔を思い出すふたり。 あの時の事は、土岐に殴られたことしか覚えていないという東金。 八木沢が話を聞きたいという事で、ふたりがまだ中学生だった頃の話を聞かせることに・・・。 その2は こちら からどうぞ!! ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ 楽天ブログはTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします 送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております ↓ <トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/73a75fdaf66be23849dcb0d52dc6e417/ac
◆宮野真守 MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOU… 2018/06/18 コメント(1)
宮野真守ライブ「MAMORU MIYANO LIVE TOUR… 2016/12/18
宮野真守ライブ「MAMORU MIYANO LIVE TOU… 2016/01/31
もっと見る