◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
PR
プロフィール
なぎさ美緒
アニメ感想メインで、声優話・BL話・ドラマ感想・舞台の感想レポ(四季・宝塚etc)なんかをまったりと日記で書いてます。TB・リンクフリーですのでお好きにどうぞ~(^^)
日記/記事の投稿
カテゴリ
コメント新着
お気に入りブログ
サイド自由欄
ニューストピックス
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全8127件)
過去の記事 >
王子が商店街にやってきたっ(>▽<) 結末は旅立ちか、結婚か、!? ほのぼのアニメも最終回♪ 王子がたまこがなくした金メダルを見つけてくれたよう。 大感激のたまこ。 王子との再会を喜ぶデラですが・・・。 あまりに太りすぎてデラの認識をされなかったよう(><) 一瞬息を止めて細い姿に戻した時に、ようやくデラだと認識してもらえたようで。 ええなぁ、こののんびりさ♪ でも、王子だけにちゃんとSPがついてるんだ。 南国から来ただけあって、日本の寒さは堪えるようで(^^) 着込んでるけど、震えてるし~♪ 気遣う商店街のみなさんが優しすぎる。 それにしても王子はいい子(^^) 温和で優しそうで、ちゃんとお礼が言える人。 チョイとデラがお世話になったそうでと頭を下げるメチャ王子。 ま、王子の名前は、この店では禁句になりそうですが(^^;) それでも今日もちゃんと学校へ行くたまこ。 休みかと思っていたもち蔵。 でもやっぱり王子の存在が気になって仕方ないようで・・・。 なのにあんこはさらっと、たまこを迎えに来たんじゃないのって。 もち蔵は傷つきながらも、 「たまこが自分の気持ちに素直になるのが一番だと思うからな」だって。 学校へ行くと、かんなたちが王子の来訪を知り、話しかけてくるも・・・。 たまこ的には、突然の出来事に混乱するばかり。 困惑した表情を浮かべるたまこに、皆はじっくり考えろと言ってくれるけれど・・・。 結局はみんなたまこがいいと思う事をしろと言うことらしい。 でも、バトンの練習にも気が入らないし・・・失敗ばかり。 ゆっくり考えてと、言われても、急展開に気持ちがついていってないという所か・・・。 だが、その帰り道。 ウサギ山商店街に着くと・・・なんとどの店が閉まっているのだ!! なぜ? どうやらみんなウサギ湯に集まって、王子から色々話を聞いているよう。 たまこを迎えてくれたのはデラ。 でも、その寂しい光景に、思わず母亡くなった日の事を思い出してしまったたまこ。 家に駆け込んだたまこは、そこにいつもと変わらない光景を見つける。 お帰りと出迎えてくれたおじいちゃんとあんこ。 大福を作っている父。 「なんか思い出しちゃって」 と泣きそうな顔をするたまこに、事情を察したかんなたち。 でも、真っ先にたまこに飛び込んだのはデラ!! 私の胸で泣くがいいって、いつものデラの姿に安堵するたまこ。 かんなたちもたまこを抱きしめ、頭を撫でてくれて・・・いい友人たちだよね(^^) でも、そもそもたまこの気持ちはどうなのか? 「お前はどう思っているのか?」 それを聞かせてほしいというデラ。 生まれたときからここにいるたまこ。 商店街のみんながいたから自分はここまで大きくなれた。 ここが遊び場だった。 たまこの回想と、語り。 商店街のみなさんとの関わり。 いい作文みたいで涙を誘われたねぇ♪ 「この商店街ね。 毎日がお祭りみたいに賑やかで。 だから私、ぜんぜん寂しいなんて思わずに済んだんだ。 ここに生まれて、育って・・・だから私-------」 デラはたまこの気持ちを聞き、泣きながら王子の元まで飛び立つ。 そしてデラは王子に、あの娘がお后候補だと思って1年近く見てきたと話し出す。 自分やチョイを簡単に住まわせてしまうようなお人よし。 たまこはこの商店街から離れていい存在ではないと思ったデラ。 「あの娘は王家にふさわしくない!!」 そう言って土下座したデラ。 デラを追いかけてきたたまこも、王子に「ごめんなさい」と頭を下げる。 その時、王子はたまこはお后ではないと言い出したのだ。 たまこからいつも匂っていた香りは・・・。 どうやら、いつもかおるさんがくれる花のせいだったよう。 では勘違い!? みどりはほっとしてへたりこんでしまったよう。 もち蔵も天を仰ぐ。 なぁんだの結末。 これでチョイもデラも国へ帰れるだろう。 「二人がいなくて、私はずいぶん寂しかったんだよ」 そういって笑顔を見せる王子でした(^^) そして、ついにチョイたちとのお別れの日がやってくる。 チョイはもう家族のようなもの。 いつでもおいでといってあげるたまこ。 みんなはチョイにお土産を渡し、お見送り。 ・・・かんなのネタのかなづちまでありがと受け取るチョイが可愛すぎるわ♪ そして、たまこは金メダルを渡そうとするのだが・・・いらないとそれを受け取らないチョイ。 「それはたまこの大事」 だから代わりにこれをと、チョイがくれたのは・・・折鶴。 寂しくなるねとみんなは言うけれど・・・。 車に乗った王子は、チョイに涙を流して告げる。 「デラがいないんだけど」 わはは!! やっぱそうきましたかか(><) 大晦日の仕込みまではいるということで、自主的に残ったようで。 そして今日も商店街にはデラの姿が。 豆大に感謝の言葉を告げるデラ。 「ここはよい所だな」 ずっとこのあたりがあたたかかったと、胸を押さえるデラ。 「ずっと」 世話になったなと豆大にだけ別れを告げ、飛び去るデラ。 残された羽根が1枚。 それで別れを悟ったたまこは、すぐに店を飛び出し、デラを追うも・・・。 デラはそれをかわし、旅立とうとするのだが・・・。 かおるさんの店で、王子の匂いを見つけてしまったデラ。 その花の香りが、王子を思い出し、安心して眠ってしまったのだ!! で、その花を注文していたのは・・・もち蔵!! どうやら今日の大晦日のたまこの誕生日プレゼントだったよう。 サプライズでダンボールに入れて渡してしまえばと、かおるはデラの存在に気づかず(←オイ) 花と一緒に箱詰めしてしまったのだ!! 照れながら、何気なさを装いプレゼントした花。 箱の中身は・・・花とデラっ!! 「デラちゃんっ!!」 目を覚ましたデラは、何が起こったのかとパニック状態。 でも、たまこには最高のプレゼント~♪ デラとの再会に大喜びのたまこ。 突然光ったデラの目。 怒りのチョイはいつ戻ってくるのかとメッセージで怒ってるし。 そうして今年もまた暮れていくのでした----------。 ってことで、たまこまーけっとも終わり。 ほのぼの楽しめる、安定の1作だったね。 それを楽しいと感じるか、退屈と感じるかで、この作品がよかったと思える人と、そうでない人の分かれ目なんだろうな。 何せ今作の勝利はデラでしょう!! この鳥の存在が1話のインパクトを掻っ攫ってくれましたもんね(^^) 山崎さんのお声もめちゃ素敵でしたし♪ 大げさでない、とある商店街の日常を描いた今作。 こういうのは京アニの得意とする分野でしょうから、大きな外れやブレはなかったかと。 ただ、似たような・・・的印象を持ってしまうのは仕方ないかなぁと。 で、今度はまた中二病と契約更新なんですね!! これは結構好きだったので、期待♪ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪ 【送料無料】TVアニメ「たまこまーけっと」キャラクターソングアルバム twinkle ride CD [ (アニメーション) ] 【送料無料】たまこまーけっと 2【Blu-ray】 [ 洲崎綾 ] 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 12061 HIT/1/8 楽天ブログはTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします 送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております ↓ <トラックバック URL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/91c95903c67406f62736ec9f9f00f3e4/ac
アニメ「響け!ユーフォニアム」第3話 あ… 2015/04/22
アニメ「響け!ユーフォニアム」第2話 あ… 2015/04/15
アニメ「響け!ユーフォニアム」第1話 あ… 2015/04/08
もっと見る