夏の終わりが近づく。
それぞれの進む道が決まる--------!!
視聴率11.7%
なんかもうすっかり朝日と夏希押し?
波奈江は光に気がある感じだし・・・。
なんだか丸く収まったんじゃなかろうか(^^;)
って印象で、このまま終わってもおかしくない勢いだったよなぁ。
光に習い、置いてけぼりを食らいたくないと就職活動を決めた波奈江。
そんな時、専門学校の時の親友だった山田が朝日を訪ねてくる。
山田は今はカメラマンとして大成功してる人物。
そんな友人を持って朝日が意識しないわけがない。
朝日が忘れていたふりをした、山田との約束とは------?
朝日とも別れ、新しい一歩を進もうとした波奈江。
だが、現実は厳しい。
実務経験がない波奈江はことごとく面接で落とされてしまうのだ。
ま、そりゃそうだろう。
父親相手に将棋やカラオケ、ゴルフしてたらいいだけで役員って・・・そんな夢のような話って話だわ。
夏希の方は来週からメーンを作らせてもらえることになり、一歩前に進めたよう。
山田は朝日に問う。
ここでこのままでいいのか?
山田にとって写真を続けられたのは朝日が送ってくれた1枚の写真のおかげだったよう。
ピンクの扉が写されたその写真が、今でも山田の支えなのだ。
どうやら今回山田が持ってきたポスターは、渋谷の交差点に貼られる事が決まったというのだ。
「約束はどうしたんだ?」
それは、交差点の看板を自分たちの写真で埋めようという約束。
「逃げてんじゃねぇよ」
期待してるこっちの身にもなれという山田。
彼は朝日に発破をかけるためにここへ来たのか。
やっぱ自分は写真の世界から逃げたのだと、母の看病は言い訳だったと認める朝日。
亡くなっても東京へ戻らなかったのは逃げたのだと。
それを結論を出すのは早いといってくれる賢二。
それに山田がわざわざ朝日を訪ねてきたとは思えないというのだ。
その夜、夏希に電話する朝日。
友人に逃げるなといわれたと告白すると、夏希は言う。
「厳しいことを言ってくれる人は大切にした方がいいよ」
でも、未だに期待してくれてることが申し訳ないと本音を漏らす朝日。
朝日の写真に救われたと言った山田。
でも、夏希もまた朝日の1枚の写真で人生を変えられた一人。
あの結婚式の写真がなかったら、夏希は朝日に連絡を取ろうと思わなかったし、「青山」で働くこともなかった。
それに青山で働いた事で、お客さんの顔が見れた事で、厨房で料理を作っているだけでない、料理を作るという初心に戻れたというのだ。
では、山田を救ったのはどんな写真なのか?
それは大事な仕事の集合時間を間違えてしまい、間に合わず、もう仕事に行けない、クビだと落ち込んでた山田に朝日が送った写真。
これで間に合うぞと、ピンク色のドア「どこでもドア」をイメージした写真を送った朝日。
馬鹿馬鹿しいと笑う夏希だけど、それが朝日らしい写真。
「あんたのオリジナリティってそういうとこにあんじゃないの?」
山田が励まされた気持ちがわかるといってくれる夏希の言葉に少し勇気がもらえた朝日。
そしてしばらくして夏希から送られてきた写真には、スモールライトをもじってか、小さくなった人形と懐中電灯が写されていたのだ。
朝日が小さくなってるとメッセージが。
翌日、小さくなんかなっていないと、朝日の写真を送った朝日。
それにはパンケーキを焼いた写真を返した夏希。
でも朝日はそこは「どら焼き」だろうと突っ込み。
しょ~もないやり取りだけど、楽しそうな二人。
そして朝日は、写真展に出展することを考え始めたよう。
そんな夏希に勢津子から電話がかかる。
賢二は光に。
どうやら夏の終わりに「青山」の閉店パーティを行うというのだ。
だが、二人とも就職したばかりで休みは取れないよう。
戻れないけど写真を送ってほしいと願う夏希。
あれからくだらない朝日の写真を毎日のように送られやり取りをしているよう。
光は波奈江が就職活動をがんばってるという話を聞き、就職活動はあせらない事、自分を責めないことだメールをくれる。
それにずっと落ち込んでいた波奈江は嬉しそうな表情を見せたのだった・・・。
自分には何が合うのか?
アドバイスを求める波奈江に勢津子と孝至は、趣味を生かせるような介護を勧める。
老人相手にできる仕事。
こんなに向いてる仕事はないのではないのか。
今まで考えもしなかった職種。
だが、確かに波奈江の将棋やカラオケ、ゴルフという趣味は老人相手に役立つだろう。
そして自分もまた歩き出す。
朝日は山田との約束を守るため、そして何より逃げたと思われたくないため、東京へ出ることも考える。
そのための第一歩。
コンクールに出展しようと考え、社長にフリーになりたいと言い出す朝日。
自分の実力を試してみたくなったという朝日。
社長はいつかそう言い出すのではないかと思っていたという。
一緒に働けたことは嬉しかった。
でも、朝日の写真のファンとしては、成長していく方がもっとうれしいから、快く送り出してくれるよう。
そして、
「これでこられるでしょ」
ピンクのドアの写真を夏希にメールした朝日。
すると・・・夏希は最初諦めていたのだが、上司の影山がシフトをかわってくれたよう。
賢二の店に来ていた夏希と久しぶりの対面を果たした朝日。
なんかやっぱり二人とも嬉しそう♪
もういっそ付き合ってしまえ!!て状態だよなぁ。
影山がすっかり夏希をお気に入りのようだけど、この恋は報われないな(^^;)
久しぶりの夏希との再会に喜ぶ波奈江だけど、朝日と一緒にいて楽しそうなのはまだ嫉妬してしまうよう。
さぁて、最後の青山の閉店パーティはどうなるのか。
この再会がもたらすもの。
そして挑戦することを決めた朝日。
写真どうなるかな。
楽しみだ。
三厨朝日: 山下智久
千代原夏希: 香里奈
谷山波奈江: 戸田恵梨香
矢井野孝至: 勝地涼
桐畑光: 窪田正孝
谷山駿: 佐藤勝利(Sexy Zone)
堀切あおい: 山本美月
米田春夫: 千葉雄大
石狩清子: 橋本奈々未(乃木坂46)
一瀬麻美: 中条あやみ
一倉香澄: 長澤まさみ
下嶋勢津子: 板谷由夏
下嶋賢二: 高橋克典

【送料無料選択可!】フジテレビ系月9ドラマ 『SUMMER NUDE』 オリジナルサウンドトラック / TVサントラ (音楽: 岩崎太整、高見優)
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
第1話 第2話 第6話 第7話
10205 HIT/1/8
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
↓
<トラックバックURL> http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a6f2d0af484f49a3786683b1acd05e18/ac