ヨーヨーのある生活

2008/06/04(水)18:10

au→英雄

受験生による受験生のための勉強会(12)

今日の朝、目覚ましテレビで 新しい携帯のニュースがありました。 防水の15m携帯が出るらしいですね。 auが英雄(えいゆう)と聞こえたw 凄い空耳の持ち主ですね。 さて、明日が実力テストってことなので 少し勉強しましょう。 最北端の島 択捉島  東    南鳥島  西    与那国島  南    沖ノ鳥島 沖の鳥島は水没の危機があったので 工事が行われました。 200海里の排他的経済水域を失いたくないですからね。 山地は国土の4分の3を占める。 飛騨山脈 木曽山脈 赤石山脈 この3つの山脈を合わせて 日本アルプスと言う。 フォッサマグナによって、西日本と東日本と分かれている。 (新潟県と静岡県を結ぶ) どうでもいいけど、 山梨県の県庁所在地は甲府市と 県名と所在地名が違う事についてだが、 これは、江戸時代当時、幕府に反対していた所である。 理科。 電流を通しやすいもの・・・導体      にくいもの・・・絶縁体 ↑ゴム手袋は絶縁体である。 燃やしたら、二酸化炭素が発生するもの・・・有機物 その他・・・無機物 金属か非金属か調べるには、 (金属の性質) 磨く。(金属光沢) 電気を流す。 熱を加える。 かなづちなどで叩く。(展性) 明日のテストは数学と理科を頑張るぜ! 今から勉強。 お知らせ! このテストは成績に関係があります。 勉強しましょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る