ヨーヨーのある生活

2010/10/23(土)21:19

福岡県立八幡高等学校理数科筑波研修報告会

修学旅行(12)

今日は福岡県立八幡高等学校理数科筑波研修報告会が行われました。 打ってみるとかなり長い漢字ですね。 理数科の1番大きい行事だそうです。 このためだけに入学してきた人間もいるそうです。 行ったのは8月のはじめです。3泊4か。 そして2学期の総学の時間に報告書を完成させ、 中間考査が終了してからの2週間でパワーポイントを使って、プレゼンテーションを完成。 同じ班の子がプレゼンテーションはやってくれました。 家のパソコンにパワーポイントがあるそうです。(学校のパソコンと同じ物) 自分の家にはありません。 今週は20時以降に帰宅することが多かったです。 家に帰って宿題をして寝るぐらいです。 そして、今日は報告会。 先生が言うには良かったそうです。(最近の3年間では) 研修施設は12施設で、12の班に分かれていて、 自分らは6班防災科学技術研究所。7人です。 地震とか土砂災害とかいったNatural Disasters(自然災害)を研究している施設。 おそらく12班の中で最も現実的 よく「この研修で学んだことをこれからの学校生活で生かしていきたいです。」 っていうパターン化した感想文みたいなものがあるが、 生かせることはあまり無いと思う。 自分の班も言ってましたが。 とりあえず、 E=mc? これは筑波研修でどこかの研究所が言っていましたが、 ヨーヨープレイヤーの人なら知っている人は多いはず。 イリフネヒロ選手のシグネチャーモデル http://www.yoyostorerewind.com/index.php/jp/yo-yos/yoyorecreation/e-mc2.html

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る