ヨーヨーのある生活

2011/09/18(日)20:29

生きています。

高等学校(86)

お久しぶりの更新。 毎日、楽天スーパーポイントを稼ぐためにパソコンはつけていましたが、更新はしていませんでした。 楽天スーパーポイントが2498Pになった。 前、使ったのが4月なので、5か月で2500P(円)ゲットしていることになりますね。 ツールバー検索とかメールでポイント、楽天リサーチなど、無料でポイントをくれるので毎日やりたいですね。 問題はポイントを何に使うかですね。 有効期限があるポイントもあるので、注意は必要。(いくら消えるかメールで知らせてくれるけど) いつもの用に、ヨーヨーを購入するときに使うのもよいし、最近は、図書カードを買うのもよいと思った。 話は変わるけど、更新せずに何をしていたかと勉強ですね。 とある知り合いが本気になった?ようで自分もそれを見てやりだしました。 いろいろと理由があって、1年前から全然勉強してなくて全国の受験生に遅れていますががんばっていきたいです。 それでもいきなり勉強しだせないので、やっぱり英語から。 丁度1年前のテストで学年2位とってから、学年1位を狙いに行こうとせず、 1年間放置して不完全燃焼して放置していたからね。 3年前にも感じていたけれど、やはり英語という教科は楽しいですね。 確実にレベルアップしているというのが自分でもよくわかるよね。 単語とか文法を覚えるとか先生とか不要で自分のペースでできるし。 理数科に来て英語を勉強するとかあまり意味ないとかそんな話はあるけど、 楽しいから勉強するということでよいと思う。 本当に3年前は英語を楽しんでいたし、同じクラスの強豪と戦いあうのは良いね。 3年前ほどではないけど、ガチ英語勢()としてがんばっていきたいですね。 あまり時間はないけど、学年1位はとりたいな。 悔しいから2位のままで終わりたくない。 とりあえず、これで記事を1つ区切ります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る