|
カテゴリ:遊☆戯☆王
アニメ『遊☆戯☆王 5D's』、2010年2月24日放送分の感想です。
ワールド・ライディング・グランプリ、略してWRGP。 ついに、開幕しましたね。ここまでの道程が、かなり長かった。。。 WRGPは、3vs3の団体戦になるのかな。それとも、3vs3の勝ち抜き戦? 今期オープニング曲は、La-Vie.の『FREEDOM 発売日は、2009年9月2日。 ![]() FREEDOM (TVアニメ「遊戯王5D’s」OPテーマ) -Aパート- イリアステル三人衆の一人・ルチアーノの声って、やけに個性的ですよね。 この人達…ライディング・デュエルには、参加しないのかな。 何と言っても、現ドミノシティ長官だから。 久し振りに、登場した司会者さん。「元キング」って、ハッキリ公言しちゃったよ! ジャックは既に、元キング公認なんですね。。。 まさか…これは、「負けフラグ」と言うものなのか!? 最初のターンから、レッドデーモンズドラゴンを召喚するなんて、流石は元キング。 ジャック応援隊のメンバー、狭霧深影(さぎり みかげ)さんとカーリーまでは分かるけど、 最後の一人は…もしかして、ジャックが通っていた喫茶店で、ウェイトレスをしていた人? 罠カード“異次元のバリア・ロストフォース”は、今週のキーカードでは!? “聖なるバリア・ミラーフォース”に匹敵する、破壊力があるんじゃないかな。 ![]() 遊戯王シリーズ ヴォーカルベスト2 『遊戯王デュエルモンスターズGX』と『遊戯王 5D's』の主題歌を集めた、豪華ベスト盤♪ 今期オープニング&エンディング主題歌も、収録されています。 ジャケットも綺麗だし、聴き応えも充分。私も、購入しました! 発売日は、2009年12月23日。 -Bパート- ジャック専用のDホイール、『ホイール・オブ・フォーチュン』の内部に異物が!? 遊星の言う通り「安全が第一だ」なのは分かるけど、ジャックが従ってくれるか…どうか。 「キングに、“戦場から離れる”と言う、言葉はない!」とか。 正確には、元キングなんだけれども。(^^;) あぁ…やっぱり、従ってくれなかった。これが、負けフラグに繋がるんだね。 レッドデーモンズドラゴンを復活させるとは、流石は元キング! 「無効化する効果を無効にする」って、罠カード。 効果の説明が複雑過ぎて、頭がパニック状態になっちゃう~。(@△@;) ライフも残り800しか無いってことは、スピードカウンターが4つあれば、 相手がスピードスペルを引いた時点で、敗北が決定する。 確か、そうなる仕様だったと思うのですが。。。 あぁ…やっぱり、そうなってしまった。これは、もしかして死亡フラグ!? ![]() -OZONE-〈通常盤〉 今期エンディング曲は、vistlip(ビストリップ)の『-OZONE- 発売日は、2009年8月5日。 次回は『燃えろ!フェニキシアン・クラスター・アマリリス』です。 アキさんが居る限り、勝利フラグは確定! 何としても、遊星に繋がなければいけないことは、彼女が一番良く知っていますから。 「萌えろ! 不動遊星への愛!!」なんちゃって。(^^ゞ ![]() 遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア 遊戯王5D's、ニンテンドーDS対応ゲームソフト。 収録カードの種類も増えて、アニメのストーリーを体感できるそうですが、 初代・遊戯王デュエル時代の私にとっては、ちょっと難しいゲームかも。 発売日は、2010年2月18日です。 ![]() ![]() 遊戯王 遊戯王 5D's 遊星タペストリー 遊戯王 遊戯王 5D's ジャックタペストリー 遊星とジャックのタペストリー。早速、予約しちゃいました。 明日いよいよ、発売ですよ~。楽しみですv タペストリーの大きさは、約52×150cmと特大サイズ。 発売日が、2010年3月25日に修正されました…orz ![]() ↑人気ブログランキング 当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.02.25 15:10:38
コメント(0) | コメントを書く
[遊☆戯☆王] カテゴリの最新記事
|