|
テーマ:鬼滅の刃(1032)
カテゴリ:鬼滅の刃
ケーブルテレビのアニマックスで、アニメ『鬼滅の刃』が放送されています。
放送時間は、毎週月曜日~金曜日の午後8時から9時までの1時間で、各2話ずつを放送。 簡単な感想を書き記したいと思い、日記を書いています。 テレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編の感想になります。 第六話の放送日は、2019年5月11日です。 ![]() 紅蓮華 (初仕様付期間生産限定盤 CD+DVD) [ LiSA ] オープニング曲は、LiSAの「紅蓮華」です。 鬼殺隊としての初任務へと向かう、炭治郎。 鱗滝さん、禰豆子を連れていく為に、背負う箱を作ってくれたり、 血鬼術を使う異能の鬼について教えてくれたり、よくお世話してくれるなぁ。 眠っている禰豆子に、「人間は家族、鬼は敵だ」と暗示を掛けていたのも、凄い。 催眠術みたいなことも出来るなんて、流石は元・水柱。 今回登場した異能の鬼ですが、印象に残ったことと言えば、歯ぎしりが五月蠅いことくらい。 大正コソコソ噂話によると、人間時代の癖だったそうです。 何かと、印象の薄い鬼でしたね。16歳になる女の子ばかりを、喰っていたことを除けば。 箱の中から突然現れた、禰豆子の一撃をくらい、倒れ込む異能の鬼。 鬼殺の剣士と鬼が、共に行動していることに、驚いているみたいでしたが。 次回へ続く。 エンディング曲は、FictionJunction feat.LiSAの「from the edge」です。 ![]() ↑人気ブログランキング 当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[鬼滅の刃] カテゴリの最新記事
|