~power of love~

2009/02/23(月)18:40

まほろ駅前多田便利軒

本場のアカデミー賞でも 「おくりびと」がオスカーとりましたね やっかみじゃないけど 日本人は本場で選ばれるとすぐに影響されて・・ なーーんて、こと書いてしまったような 気がしないでもないけど やっぱり、本当にいい作品なんですね・・。 今さらですが、ごめんなさいと謝っておきます。 そして、ありえない妄想を今日の午後 脳内で繰り広げて見る もし、堤さんがこのレッドカーペットに立ち インタビューを受けている・・ なんて考えた時に、堤さんはなんて答えるのだろうか? どんな事言いだすのだろうか? なんて、ありえないシチュエーションを一人妄想して 一人で、「怖っ」っと身震いしておりました。 ヒマ人ですね^^; さてさて、昨日一日中家にいて 一冊本を読み終わったのでご紹介しておきます 直木賞受賞作品らしいのでみんな読んでると 思うけど コチラです。 どちらかといえば、人生の負け組?と思えるような 男性が営む便利屋多田の所に 転がり込んだ、高校の同級生「行天」との お話・・。 想像するだけで、汚そうな男二人の物語だけど 作者の流れるような読みやすい文章であっという間に 読んでしまいました。 きっと、この本は深夜のドラマなんかにしたら ゆるゆるな感じで面白いだろうな~っと 思いながら読んでました。 ただ、便利屋多田の役も転がり込む男行天(ぎょうてん)役も 堤さんではないな~っと思います。 行天役は、豊川悦史さんなんかいいな~っとおもいますが 業界の方よろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る