|
カテゴリ:イベント
![]() 行く前からYouTubeの色んなチャンネルで予習しつつ、いざ行ってみたら、2025年を代表する最高の思い出になりました。青空の下に広がる大屋根リング(圧巻!)を歩きながら、世界各国や企業、アーティストパビリオンを眺めて、まさに大人の文化祭とは万博のことだなぁ、と感嘆…!以下は個人的に感動&心に残ったスポット&イベントです✨✨ ★企業パビリオンのNTT館!これはもうイチオシです。ゾーン2でぜひ最新のNTT技術が詰まった映像体験を味わってみて欲しいです。★シグネチャーパビリオンの「EARTH MART」!テーマ事業プロデューサーの小山薫堂さんによる「いのちをつむぐ」がコンセプトのパビリオン。食の仕事に携わるチームで今回万博をご一緒したので、さすが小山さん、の食といのちを考えるさまざまな仕掛けに感服。キッズでも楽しみながら学び、考えるきっかけになるアイデアがいっぱいでした💡★海外パビリオンは複数まわりたい!海外パビリオンは、どのパビリオンも、その国の個性が出ていて絶対複数まわりたいところ。個人的には、インドネシア館が最高で、掲示された言葉の数々に泣きそうになりました。音符型の外観が楽しいオーストリア館もぜひ♩🎶🎵![]() ★イベントは絶対「夜の水上ショー」!日が沈んだあと、幻想的にライトアップされた大屋根リング。そこからスタートする壮大な水上ショーは、水しぶきの上に映し出されるファンタジックでロマン溢れる演出とストーリーに思わずため息…。写真では絶対伝わらないので掲載しないのですが、日中で帰ってしまわず、ぜひこのショーまで残って観るのが絶対おすすめです(絶対が3回笑!)★レストラン「水空」サントリーさんが手がける万博レストラン、万博限定のスペシャルドリンクとともにスペシャルコースをいただけます。ここからも夜の美しい大屋根リングが…!なんというベストビュー!!(万博、食のレベルもハイクオリティなことに感動…!)![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/05/12 06:45:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事
|