お父さんは忘れん坊~♪

2016/09/02(金)16:59

「ミニベロホイール、想像以上にダウングレード・・・」

ミニベロ(39)

週末の日曜日、長女のサッカーの試合を見に行って帰ってきたらまだ日没前。 「よし!行ける!!」 とばかりに、先日届いたミニベロのホイール交換に着手しました。 既存のホイールはどのネットショッピングでも売り切れでした。 (モデルチェンジを控えてるのかな??) 仕方ないので別のものをと思い、黒やその他の色を選べるアップグレードかシルバーしかないダウングレードかで悩みましたが、予算の関係でダウングレードしました。 それでもウキウキしながら開けてみると、あらぁ~。。。 リムテープが安っちぃ~。。。 まぁ、その程度は想定内でしたが、 ハブがクイックリリースじゃない ではありませんか! 購入時に全く気にかけていませんでした。 (^_^;) まぁ、後悔しても仕方ないので作業を進めます。 ・・・すると、ポツポツと雨が降り出しました。 ちょっとイライラしながら作業しているとタイヤを履き替えるときにチューブを挟み込んでしまったみたいです。空気を入れると 「パーン」 と初めて自分のパンクでこんな景気の良い音を聞いちゃいました(笑) そして予備のタイヤをサドルバッグから出すと、結構劣化が。 一度パンクしたチューブでしたので空気を入れるとパッチのところからリーク音。。。 他に手持ちのチューブ無し。ダメだこりゃ。 _| ̄|○ il||li にほんブログ村 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ランキングに参加しています! 「ポチ」っとしていただけると、うれしいです♪ 作業を諦めようと思いましたが、やはり月曜からミニベロで出勤したい欲のほうが勝ったので、もう空は完全に暗くなっていて雨もしっかり降っていましたが、チューブを購入しに車を走らせました。 ついでに重たくなっちゃうけどホイール脱着用に150mmのモンキースパナを買ってきてサドルバッグにしのばせることにしました。 一連の作業後に写真撮りましたけど、真っ暗でフラッシュ焚いたので光りまくり。 翌朝撮り直しましたが、それでもフラッシュでフロントホイール(とタイヤのサイド)が光っちゃってますね。 (^^ゞ 一週間通勤で使いましたが、走りはあまり変わりませんね。 ハブの周りが悪いとかは感じません。 太いタイヤ履いているので、そちらの影響が大きいと思います。 色についても、はめた時には気になりましたが乗っているうちに気にならなくなりました。 とは言え、ホイールに限らず、パーツを購入される際はみなさんはもっと慎重に用途(と予算)にあったものを選んでくださいね♪ SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】チューブ 20インチ 仏式バルブ 20×1.50−2.50 7SV DAHON(ダホン) FRONT BOARDWALK 20H 20インチ用 シルバー P2102 にほんブログ村 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ランキングに参加しています! 「ポチ」っとしていただけると、うれしいです♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る